【広告】楽天市場から新生活フェア値引きクーポン発行中

D工(でぇ〜く)の住まいの無料相談掲示板U。

建築大工歴30数年の大工の親方です。。。 最近マスコミなどで欠陥住宅や手抜き工事のお話、 悪徳リフォーム業者の被害をよく聞きます。。。 こんな世の中を憂い、自分にも何かできないものかと考え、 今までの経験と、多少の知識を生かして、一般ユーザーの 手助けができたらいいなと思っています。。。。。 住まいに関する素朴な疑問に、管理人のD工(でぇ〜く)が お答えします。。。。 2000/3開設

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

はじめまして
かめ (447)投稿日:2005年05月25日 (水) 00時00分 返信ボタン

はじめまして。
賃貸で築40年の木造2階建ての戸建てをかりようとしています。
見に行ったときはあまり気を付けて建物の状態をみなかったのですが、
2階の畳がややふかふかしていたような記憶があります。
立地がとても気に入り、決めたいのですが、家の状態がやや心配です。
日当たり、風通しはよいですが、庭に池があり、木が多いので1階はやや湿気る感じです。
耐久性は大丈夫なのかと聞くのは漠然としすぎでしょうか?
賃貸でもいろいろ聞く権利はあるのでしょうか?

変な質問で申し訳ありませんが、アドバイス頂ければ嬉しいです。


/D工(でぇ〜く) 管理人 (451)投稿日 : 2005年05月26日 (木) 22時43分

こんばんは 管理人のD工(でぇ〜く)です。      

聞くことは問題ないと思いますが
耐久性は大丈夫?? なんて言う質問は大家さんの方が知りたいことじゃないのかな?

また 長く使われていない家は換気も十分ではないので
湿気を感じることもあるでしょう。

>2階の畳がややふかふかしていたような・・・
これは畳の耐用年数を過ぎている場合
そう感じるように思います
新調する時期でしょう。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から新生活フェア値引きクーポン発行中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板