【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催

CRAZY SHIFT BBS

ご意見ご感想等〜

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

3台とも
ゆっき@RS (1894)投稿日:2021年11月24日 (水) 18時56分 返信ボタン

とてもナンバー付きとは思えないくらいレーシーさ(^^)
しかも全部カッコいい(o^^o) しかも最近は綺麗だったり(*^^*)

週末アタック!期待してまーす!

/Dr.ZOO (1895)投稿日 : 2021年11月24日 (水) 22時09分

ははは(^^;)
シルビア以外の2台はあんな風になる予定ではなかったんですが・・・。

MR-Sは足だけ入れたお気楽走行会仕様、アルトは1年中走れる練習用だったのですがいつの間にか(笑)

週末は天気が良さそうなのでダブルヘッダー、がんばってきます!

とりあえず
エロマンガ先生 (1892)投稿日:2021年11月23日 (火) 21時15分 返信ボタン

MR-Sでのタイム更新おめでとう
しかし走るたびに何かトラブルが出るね
新品タイヤ異常に減りすぎだね(笑)

TOPのMR-Sの写真も更新してください
GTウイング付きの現在のがカッコイイのでお願いします
筑波もタイム更新期待してます(^ー^)

/Dr.ZOO (1893)投稿日 : 2021年11月23日 (火) 23時13分

アルトの方はまぁ何かしらあるとは思ってたのでアレだけど
MR-Sの方は予想外だったね(笑)

シルビアは今日一日かけて点検整備をしたので大丈夫だと思うんだけど(?)

今回は新品の295サイズの050(25万円也)を用意したので、目標は59秒台!

アルトはタービン戻しちゃったからそんなに伸びないと思うけど、こっちも新品の050を用意したので目標は6秒台入り。

なんとか両方達成できるようにがんばってきますよ!

>MR-Sの写真
来月またしのいに行く予定なのでその時にでもソレ用に撮ってきますよ。

そろそろタイムアタックですね。
いぶしの銀次 (1889)投稿日:2021年11月07日 (日) 21時07分 返信ボタン

こんばんわ。
お久しぶりです。

R200デフを件で記事を探しましたが見つかりませんでした。
差し支えなければ教えてください。

デフのブッシュ リジットにした記事があったような・・
記憶間違いかも・・。
リジット時の振動や、バックラッシュ音がどのくらいなものかと知りたいのです。
強化ブッシュの方がよさそうでしたら、おすすめなどあれば教えてください。

アルト号も2代目なんですね
コロナ禍で、サーキット観戦も2年ほど足が遠のいていますが、そろそろZOOさんの車両を見に行きたいと思っています。

宜しくお願いします。

/Dr.ZOO (1890)投稿日 : 2021年11月07日 (日) 23時30分

お久です。

今はシルビア系に乗ってるんですか?

デフリジットは以前ミニコース用に4.3ファイナルを付けた事があり、その際使用したのがS13用のケースにLSDが入ってた物でした。

S13用はそのままボルトオンでS14にも付くんですが、デフの前側の固定ボルト部が13はボルト直のリジッド、14はブッシュに介されて固定されています。

で、音の件ですが、自分の14はリアサスペンションメンバーのブッシュを外して溶接で塞いだリジッド仕様なので、デフまでリジッドにするとぶっ壊れてるような音がします(笑)

街乗りする人には全くお勧めしません。

ただ、リアメンバーのブッシュを生かしている場合(定番のブッシュカラーを入れていても同じ)デフそのものはリジッドでも特に気になるような騒音は出ませんよ。

13にメンバーカラーを入れたのと同じ状態ですから。

現在の自分の14のデフ(4.1)の固定は全くのノーマル状態で、純正のブッシュをそのまま使っています。

一度社外のウレタンブッシュ(前側のみ)を使ってみた事があったんですが、うるさくなるだけで特に良くなった感じがしなかったのですぐに外してしまいました。

もしどうしても強化ブッシュに替えたい場合はメンバーに圧入されている後ろ側のブッシュも同時に強化品に替えないとメンバーにクラックが入るとか後ろ側のブッシュが千切れるとか聞いたこともあるので・・・当方的にはあんまりお勧めしません。

/いぶしの銀次 (1891)投稿日 : 2021年11月10日 (水) 21時52分

ご返答ありがとうございます。
R200が載っているのはスーパーセブンです。
バックラッシュの音が気になってまして。
O/Hがてらブッシュを打ち換えようかと考えていました。
お話からすると、純正の方がよさそうですね。

筑波サーキットへは何時頃

シェイクダウン
エロマンガ先生 (1887)投稿日:2021年11月03日 (水) 20時44分 返信ボタン

お疲れ様。ダンパーの調整し忘れとか(笑)
タービン替えただけあって、直線は速く見えた(気のせい?)
何はともあれ大きなトラブルなく走れてよかったね。


/Dr.ZOO (1888)投稿日 : 2021年11月03日 (水) 23時09分

う〜ん、実はちょっと面倒なトラブルも発生してて急いで直さなきゃなんだけどね

今月末はシルビアとアルト、同日に筑波走らせる予定なんで。

ガレージとかやってる場合じゃなくなってきた(笑)

♥️コーナー
ワイワイくん (1878)投稿日:2021年10月29日 (金) 21時48分 返信ボタン

動画みたいですねー!
牛線のバイクもみたいですねー!
私も楽しみに待ってます!

/Dr.ZOO (1881)投稿日 : 2021年10月29日 (金) 22時07分

8mmテープの数がかなりあるのでDVD化にはもうちょい時間が掛かりそう。

あとは色々他の人とかも映っているのでそのあたりもどうするか思案中。
走行シーンはヘルメットも被っているので大丈夫だと思うんだけど・・・。
ただ、なかにはヘルメット被ってない人もいて(ゆっ●氏とか)(笑)

/ワイワイくん (1883)投稿日 : 2021年10月31日 (日) 15時17分

ヤマハの単気筒でウィリーしてる姿とか?(笑)

/Dr.ZOO (1885)投稿日 : 2021年10月31日 (日) 18時10分

ははは(笑)それもあるし、その弟が放送禁止用語連発してたりするのもあるしね(笑)

□若気の至り…/ゆっ○ (1886)投稿日 : 2021年11月01日 (月) 05時50分

えぇ〜そ、そんな人が居た(過去形^^)なんて…
もうお亡くなりになってる年齢なんで、
大丈夫じゃ無いでしょうか?  チーン!合掌(-.-)y-., o O

入り口
3P (1882)投稿日:2021年10月29日 (金) 23時44分 返信ボタン

了解です!(`ー´ゞ-☆

/Dr.ZOO (1884)投稿日 : 2021年10月31日 (日) 18時09分

近日中に電話します!

(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
3P (1876)投稿日:2021年10月28日 (木) 22時20分 返信ボタン

完成しましたな!
シェイクダウン楽しみ!
動画楽しみにしてるよ!

/エロマンガ先生 (1877)投稿日 : 2021年10月29日 (金) 12時58分

自分も楽しみにしてます。グリーン&ブラック、かっこええ〜
カワサキカラー大好きだわ〜

□マジで/ゆっき@RS (1879)投稿日 : 2021年10月29日 (金) 22時00分

ポルシェのFF軽バージョンGT660!ですね)^o^(
自分も動画楽しみでーす!

/Dr.ZOO (1880)投稿日 : 2021年10月29日 (金) 22時01分

3P君
実はシェイクダウンは不安いっぱい(笑)
大抵何かトラブルが出るからねぇ〜

ところでガレージ(大)の入り口前の整地&コンクリ打ちで近々相談がありますのでよろしくですm(_ _)m

エロマンガ隊長
イメージはポルシェ911GT3RSだったんだけど、そういわれてみれば確かにカワサキカラーですなぁ
思い付きもしなかった(笑)

ゆっき氏
おっと、同時書き込みでした。
そうそうソレ!ポルシェイメージです!
ホントはGT2RSとか入れようと思ったんですが・・・めんどくさくてやめました(笑)

原材料
くぼぞう@上海 (1874)投稿日:2021年10月17日 (日) 17時34分 返信ボタン

毎度〜〜〜原材料ですが当面下がる事は無いんじゃあないかな?と思いますのでタイミングを見て割り切って買うか?別な工程から先にやるか?冬のマシンの準備に時間を割くか?が良いかもですね。下がればラッキーだと思いますが。

/Dr.ZOO (1875)投稿日 : 2021年10月17日 (日) 20時58分

まぁね
それでタイミング良くというか、ちらほら冬のTC2000の走行会のエントリーも始まった事だし、急いでアルト仕上げてテスト走行もしなくちゃだしね。
とりあえず今のところシルビアで3回、アルトで2回分のTC2000の走行会の予約をいれてあります。年明けにもう2回位あるかな?

180SX
エロマンガ先生 (1871)投稿日:2021年09月09日 (木) 22時56分 返信ボタン

そういや奥様乗ってたね。しかし自分の記憶に残ってない・・
映像記録もしてないような・・見た覚えないし。

何色だったのかも覚えてない(´・ω・`)

/Dr.ZOO (1872)投稿日 : 2021年09月10日 (金) 19時19分

隊長がAW11に乗ってる頃だね>180sx

180SXで某埠頭で円書きしてる映像も出てきました(笑)
そこに隊長もAW11で一緒にいますよ〜。

実はうちにあったVHSテープ10本をテープの補修&DVDダビングサービスに出して全部DVDになったので色々昔の映像を見ているところです。

バイクでビー●ラインとか、河川敷のBBQとか正月の吾●山とか。

あ、隊長がシルバーの86でハートコーナー走っている映像もあるよ。

8mmテープも30本近くあるので、こちらも近日中にDVD化する予定なので、「アップ出来そうなもの」があればアップしますのでお楽しみに(笑)

/エロマンガ先生 (1873)投稿日 : 2021年09月10日 (金) 21時09分

あ、思い出した。白のドリキン仕様180SXだったね。

懐かしい映像楽しみだ(^ー^)

わたしが日本に居れば
くb (1869)投稿日:2021年08月17日 (火) 15時11分 返信ボタン

さて再び中国のコロナも騒がしくなってまいりました。
ガレージ作業、わたしが日本に居れば毎週末「天ざる」で作業支援
するんだけどなぁって・・・オジさんも毎週末遠征していた頃が懐かしく思い出します。

/Dr.ZOO (1870)投稿日 : 2021年08月17日 (火) 20時21分

名前がかなり省略されてますが・・・。
コロナは日本もだいぶ騒がしくなってきて、こちらの地元もとうとう緊宣されました。

幸いというか時期的に走りにも行かないし、減量中だから外食もほとんどしないし休みの日はずっと家で作業してるから自身にはあまり影響は無いんだけど。

でも飲食業されている方々はホント、大変なんだろうなぁ・・・。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板