下成佐登子ファンのページ 掲示板(伝言板)
このページは「下成佐登子」さんの掲示板(伝言板)です。お気軽に書き込んでください。なお、管理者の判断で不特定多数の方へ公開することが好ましくないと判断させていただいた場合、誠に勝手ですが削除させて頂いております。ご承知の程お願いします。
検索エンジンでお越しのファンの皆様へ
トップページをご覧なりたい場合は以下の「トップページへ戻る」をクイックしてください。
[658] 題名:謹賀新年 名前:加賀見 薫 投稿日:2022年01月01日 (土) 08時11分
新年あけましておめでとうこざいます。
本年もファンの皆様及び下成さんのご活躍を
お祈りいたします。
今年もファンのページを宜しくお願いします。
[657] 題名:すばしっこい亀さんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2021年12月25日 (土) 20時30分
こんばんは。いつも書き込みありがとうこざいます。
Wood WalkerのCDSとは珍しいものにお目にかかりましたね。
下成ファンというよりアニメがお好きな方が新品で買われたんでしょうね。
レコード類とくにビクター以外のシングルはかなり入手は
難しいでしょうね。
数年かけるつもりで◯フオクや○ルカリで粘り強く探すしかないですね。
私の最近感じていることは、○ルカリの方が欲しい物が有るケースが多い気がします。
ただ下成さんのシングルで数が少ないものとなると中古業者さんが多数ご参加されいる
◯フオクの方が有利かなあとも思います。
頑張ってくださいね。
[656] 題名:都内某所にて 名前:すばしっこい亀 投稿日:2021年12月25日 (土) 19時49分
先日都内某所のレコード屋さんにて、「Wood Walker/星空のラビリンス」の8cmCDを見つけました。たまたま病院の後で持ち合わせが足りず買うのを断念しましたが、多分お金あったら買ってましたね…
1枚2,000円。コレクターとしては欲しいアイテムではありますが、年明け初売りに誘われておりその時にまだ在れば買う予定です。
シングル盤などを探すため毎晩◯フオクなどを見ながら欲しいものを見繕う日々が続いています。LP版のアルバムもコンプリートしたい、「キープ・イン・タッチ」の当時版のCDも欲しい…
とか色々思いながら頭を抱えています。
今年はシングルレコードを集め始めて、道の険しさを思い知りました。
「Mrs.メランコリー」は、何が何でも手にしたい…
毎晩落札するかしないかで耐えてる私です。
[655] 題名:すばしっこい亀さんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2021年11月24日 (水) 17時05分
こんにちは。
「風のいるナビシート」が収録されたアルバムもあったんですね。
確認しました。これも非売品で高速道路のSAで配っていたのでしょうか?
私は持ってません。
個人的には8cmCDSで十分だと思いますが
今となっては入手は非常に難しいでしょうね。
無料配布されていた1998年頃へタイムスリップ
したい気持ちですね。
[654] 題名:チャンスを逃していたことに気付きました 名前:すばしっこい亀 投稿日:2021年11月23日 (火) 21時38分
たまたま時間がある時に◯ルカリを見ていたら
「風のいるナビシート」の収録された非売品アルバムが
数ヶ月前に購入されました、というメッセージを目にしてしまったのでした。
隈なく見ていたら、買っていたのかも…
なんて思いながら後悔してしまった数日前です。
それ以来、◯フオクなどは毎晩なるべく見ています…泣
最近冷え込みが激しいのでマットレスをやっと用意しました。
皆様も風邪にはお気をつけください。
[653] 題名:今日も良いお天気、秋の一日 名前:加賀見 薫 投稿日:2021年11月06日 (土) 09時21分
秋真っ只中ですが皆様、いかがお過ごしですか?
今年は10月にとても寒い日が続きましたがここ一週間
は過ごしやすい小春日和が続いてますね。
アルバム「秋の一日」やはり今、一番聴きたいアルバムです。
全部今聴きたいですが特にと言われると
「10月のストリーム」などは今の季節にピッタリですね・・・
アルバム「秋の一日」のジャケット写真は長野県原村の
ペンションで撮影されたと以前、こちらの掲示板へ
書き込みがありました。40年近く経過して現在も営業
されているのでしょうか?ファンとしては一度訪れて
みたい場所です。
それと、シマシマ模様のトレーナーこれ結構強烈に
頭に残ります。今となったら「ユニクロ」とか「しまむら」で
売っている柄ではありませんよね。
もし、古着屋さんで売っていたら即買いしてしまいそうです。
皆様もどうぞ、楽しい秋の一日をお過ごしくださいませ。
[652] 題名:すばしっこい亀さんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2021年10月14日 (木) 19時59分
書き込みありがとうこざいます。
インフルの予防接種出来て良かったですね。
「ためいきアベニュー」と「いつわりの愛」、
「フレーバー」を売ったということはかなり
晩年にファンになられた方ではないでしょうか
(1983年頃)前の持ち主は。
しかし他のLPも買っていれば一緒に売りに出すでしょうから
「フレーバー」のみ買ったんでしょうね。なんか謎です。
白ラベルは放送局、有線放送局、大手レコード店等へ
デモ(PR)用に配られたもので再販防止等
意味ありあえてラベルの色を目立つ白にして
区別していたようです。これもかなりの数は
有るはずなのでまたお目にかかれると思います。
「秋の一日」のシングルレコードは買って
今だに所有している人は根っから好きな人だと
思いますからもし売りにだされてましたら
即買いをおすすめしますね・・・
[651] 題名:見つけました。 名前:すばしっこい亀 投稿日:2021年10月14日 (木) 12時33分
昨年はコロナ禍で行われなかったインフルエンザの予防接種のため、
都内の医者まで年休使って行ってきました。
久しぶりにやると、やはりチクッと痛みを感じました。
帰りにふらっとレコード屋さんへ立ち寄りレコードを見ていたら…
ありました。下成さんのレコード。
「ためいきアベニュー」と「いつわりの愛」、
そしてLPのみのリリースである「フレーバー」の3種類。
迷わず購入しました。
展示品にあるシングルの白ラベル版(見本版?)がありました。
こちらは少し持ち合わせが足りなかったので購入できず…
久しぶりに巡り会えた瞬間でした。
「秋の一日」のシングルレコードは、いまだに巡りあえず…
秋の日差しの下ウキウキで帰りの電車に乗っています。
[650] 題名:すばしっこい亀さんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2021年10月04日 (月) 16時17分
こんにちは。書き込みありがとうございます。
都内とか地方都市でも同様でしょうけど
昭和時代に開発され、平成時代は何も手を
付けられなかった場所ですね。
地域の発展のために開発か古い町並みを残すのが優先か
判断が難しいところではあります。
でも想い出の場所がそのまま残っているというのは
羨ましいです。
少しコロナも収まって来ましたので師走までは
散策のチャンスかもしれません。
しかし秋だというのに下成さんの下も出てこないのは
寂しい限りですね。
[649] 題名: 名前:すばしっこい亀 投稿日:2021年10月04日 (月) 12時50分
むかーし小さい頃に住んでいた街を自転車で通りました。
27年くらいぶりに通りましたが、小さい頃と殆ど風景が変わらず…
マンションもなく、遊んだ公園や駐車場もそのまんまでした。
昔住んでたアパートには誰が住んでいるんだろう…なんて思いながら
ボーッと立っていました。
そのまま下成さんのレコードを見つけたハードオフへ行きました。
もう入荷はないようです。宣言明けたので、少し都内や神奈川などの散策も再開ですかね。ポプコンの他のアーティストのレコードが結構あったのでやはり売り手にマニアがいるのかもしれません。