下成佐登子ファンのページ 掲示板(伝言板)

このページは「下成佐登子」さんの掲示板(伝言板)です。お気軽に書き込んでください。なお、管理者の判断で不特定多数の方へ公開することが好ましくないと判断させていただいた場合、誠に勝手ですが削除させて頂いております。ご承知の程お願いします。

検索エンジンでお越しのファンの皆様へ
トップページをご覧なりたい場合は以下の「トップページへ戻る」をクイックしてください。

トップページへ戻る

名前
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[587] 題名:すばしっこ亀さんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年11月18日 (月) 22時33分

こんばんは。お久しぶりです。

あらら、ウォークマン紛失ですか、大変です・・・
でもスマホにデータ残ってたんですね。
これからは外付けHDDへもバックアッブしてください。
そう、思い出しました、転勤されたこと、都内から電車で40分だと
結構、郊外ですね。

以下は長くて申し訳けありませんがPremium G〜MUSIC GIFT〜の聴き方になります。
FM波で聴くとなると、コミュニティFMは送信出力が20W(上限)で
該当市町村がエリア(サービスエリアは半径10キロ程度、山岳地域ではもっと狭い)ですので
Eスポでも発生しない限り区域外は厳しいと思います。

後は車か電車で東京都立川市・エフエムたちかわ(中央線立川駅)、横浜市・FM戸塚(東海道線戸塚駅)、
茨城県牛久市・FMうしく (常磐線牛久駅)、千葉県八千代市・ふくろうFM(京成電鉄、八千代台駅)、
群馬県玉村町・ラヂオみなみ(高崎線、新町駅)まで移動して聴くかになります。(カッコ内は最寄り駅)
もう少し頑張れるのなら、いせざきFM・群馬県伊勢崎市、Radio NARITA・千葉県成田市もありかと思います。

上記の方法は車移動なら該当場所のコンビニ等に駐車してカーラジオで聴くという方法が取れますが
電車で移動となるとポータブルFMラジオとヘッドホンの準備と最寄り駅から徒歩で移動出来て座って聴ける
暖かい場所(喫茶店等)事前に調べないと駅のホームで聴くことになってしまいます。(結構大変!!!)


残るはネットで聴くかです。
ロット574の記載局プラス茨城県、山梨県、新潟県(一部)昨日の放送で聴ける
ことを確認しました。この中で唯一聴けなかったのは「FMゆきぐに」でした。

視聴方法は当サイトへアクセス出来るだけ知識があると思いますので
パソコンが一番カンタンです。
以下のサイトをクイックして聴きたい局を選んでください。
http://csra.fm/
https://www.jcbasimul.com/

どうしてもスマホならリスラジのアプリをダウンロートです。
以下のサイトをスマホで読み込み吹き出し記事の「スマホ無料アプリでリスラジ」
でグーグル・プレイorAPP Storeを選べば直ぐにダウンロード出来ます。
http://listenradio.jp/

もし、まだ不明点がありましたらまた、遠慮なく書き込んでください。
24日無事聴けることを願ってます。


[586] 題名:ご無沙汰しています 名前:すばしっこい亀 投稿日:2019年11月18日 (月) 21時42分

数日前、ウォークマンを紛失しました。
下成佐登子さんの曲は幸いスマホにも入れており、そちらを聴いて毎日通勤しています。勤務地が都内から離れ、通勤時間が40分ほど伸びた為アルバムを1つ聴き終えるくらいの時間ができました。

調べたところ私の住んでいる県にて聴取できる放送局がありませんでした。ギリ東京に近い地域なので、ラジカセを合わせて聴けるでしょうか…
土日で少し実験です。


[585] 題名:ラックさんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年11月18日 (月) 08時54分

書き込み感想ありがとうございます。

確かに案外下成さんのコーナー長かったですね。
途中CMも入らず聞きやすかったです。
曲のフィードアウト等は今のFMラジオらしいです。
仕方ないかもしれませんね。

大石さんの軽快なトークに下成さんも乗ってました。

35〜40年前の日テレのコッキーポップでは下成さんは
もっと緊張しておられました。年齢を重ねられたと感じました。

私個人的には「危機が3回」のお話に驚きました。
また、来週の放送が楽しみです。

この場をお借りしますが、ほかのファンの皆様も是非
感想をお書き込みくださいませ。
楽しみにしております。


[584] 題名:583 の訂正 名前:ラック 投稿日:2019年11月18日 (月) 01時41分

聞き直したら「秋の1日」もフルバージョンではなく途中からおしゃべりのBGMで最後まで流れるかなぁと思いきやフェードアウトされてました。


[583] 題名:Premium G〜MUSIC GIFT〜聞きました。 名前:ラック 投稿日:2019年11月18日 (月) 01時36分

下成さんのコーナーは実質28分25秒でしたね
番組開始8分位から始まる「プレミアムなゲスト」のコーナーになります。流れたのは「秋の1日」のフルバージョンと「悲しみのアクトレス」の2曲です。おしゃべりの時間が長くて楽しかったです。


[582] 題名:しもさんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年11月12日 (火) 16時07分

いつも、情報ありがとうございます。
エフエムたちかわ、あっそうなんですね。
18時からなんですね。
こちらも、修正しておきます。
公式の回答がありましたら、また
書き込みを頂けると助かります。

エフエムたちかわで聞かれる予定の
皆様、ご注意くださいませ。


[581] 題名:エフエムたちかわの放送時間の件 名前:しも URL 投稿日:2019年11月12日 (火) 15時32分

公式に問合せ中ですが、回答が来ないので、
1年前と11/10にリスラジにて確認したところ、
(生で聴くおよび録音で確認)
他局と同じ18時からの放送です。

20時からはエフエムたちかわ地元制作番組でした。
公式タイムテーブルが修正されていないのは、
おかしいことですが、実際確認しました。
大石吾郎プレミアムタイムは、昔の番組名ですね。
エフエムたちかわで聴かれる予定の方はご注意下さい。
全国75?局ネットですから、エリア内の方は電波でも
聴いてみてください。
Facebookのポプコンページのトップに固定している項目の最後に、
2枚のPDFがあります。

2019.11.17追記 タイムテーブルが間違っておりました。しもさん情報が正解です。


[580] 題名:ラックさんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年11月10日 (日) 21時35分

ご指摘頂き、ありがとうございます。

「FM立川」を「エフエムたちかわ」へ
修正させて頂きました。

また、受信レポートの書き込み頂き参考になります。
ありがとうございます。


[579] 題名:大石吾郎プレミアムタイムの放送局名について 名前:ラック 投稿日:2019年11月10日 (日) 19時15分

非常に細かい事で申し訳ないのですが「FM立川」は「エフエムたちかわ」です。コミュニティFMは似たような名前もあるので念のためです。僕は「らじれこ」を使って「FM戸塚」と「エフエムたちかわ」を予約済みです。今週の「FM戸塚」は成功しましたよ


[578] 題名:Premium G〜MUSIC GIFT〜下成さん出演時間について 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年11月08日 (金) 09時22分

下成さんのブログ情報と しもさん情報と食い違いが発生しております。

放送後でないとどちらが正解か判明しないのが現状です。

聞き逃しを考えると番組の頭から聞くのが得策かと思います。

2019.11.17追記 しもさん情報が正解でした。




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板