下成佐登子ファンのページ 掲示板(伝言板)

このページは「下成佐登子」さんの掲示板(伝言板)です。お気軽に書き込んでください。なお、管理者の判断で不特定多数の方へ公開することが好ましくないと判断させていただいた場合、誠に勝手ですが削除させて頂いております。ご承知の程お願いします。

検索エンジンでお越しのファンの皆様へ
トップページをご覧なりたい場合は以下の「トップページへ戻る」をクイックしてください。

トップページへ戻る

名前
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[575] 題名:木村真紀さんのクリスマス・ライブに下成さんが出演します 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年11月07日 (木) 15時35分

12月20日(金)18時開場 19時開演

場所東京・町田市・まほろ座

チケット代 前売4000円 当日4500円

11月10日より電話予約開始TEL042-732-3139
他プレイガイド発売も有り。

詳細は以下のフライアーをご参照ください。
http://shimonari-satoko.co-suite.jp/KIMURA2019.jpg


[574] 題名:ロット572 下成さんゲスト出演決定!!! 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年11月04日 (月) 19時21分

Premium G〜MUSIC GIFT〜にてゲスト出演が決定しました。

放送は11月17日と24日の18時から18時55分まで。


全国のコミュニティーFM局で聞けます。

以下、Sさんの情報です。

確認済み放送局
Radio momo JCBA 岡山
FMうしく CSRA・リスラジ 牛久
DreamsFM JCBA 久留米
FM戸塚 CSRA・リスラジ 横浜 
エフエムたちかわ CSRA・リスラジ 立川


インターネットでの視聴方法
サイト
@JCBAインターネットサイマルラジオ (http://www.jcbasimul.com/
ACSRA (http://csra.fm/
Bリスラジ(http://listenradio.jp/>

上記サイトよりラジオ番組を放送している放送局を選んで
視聴してください。
パソコンだけでなく、スマートフォンからの視聴も可能です。

番組のサイト
https://musicbird.jp/cfm/timetable/premium-g/



[573] 題名:深まりゆく秋・・・ライブは????!!!! 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年11月02日 (土) 20時43分

ファンの皆様、こんばんは。
管理人です。

3連休いかがお過ごしですか?

東京地方もめっきり朝夕冷え込みようになり
秋を感じるようになりした。

こうなってくると「秋の一日」が聴きたくなります。
しかし、今年は秋のライブは無い様ですが
どうでしょう????

せめて、テレビとかラジオから「秋の一日」が
流れないかと期待していますが・・・・無理か・・・

秋の下成さんに関する話題やエピソードの
書き込みをお待ちしております。



[572] 題名:「秋の一日」が流れています 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年10月23日 (水) 10時23分

Premium G〜MUSIC GIFT〜という番組のテーマ曲です。

下成さんのゲスト出演もあるのでしょうか?
期待してしまいます。

以下のリンク先をご参照くださいませ。
https://musicbird.jp/cfm/timetable/premium-g/


[571] 題名:ファン皆様へ サーバー変更 最終告知 ご案内 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年09月29日 (日) 21時54分

明後日(10月1日)より旧サーバー(http://www.geocities.jp/e○○○o○4○/〇〇○.html)は何も表示されなくなります。
新サーバーhttp://shimonari-satoko.co-suite.jp/です。

詳細情報は以下となります。
2018年10月2日、新サーバーへ変更いたしました。
旧サーバー(http://www.geocities.jp/e○○○o○4○/〇〇○.html)
移行措置(期間:2019年3月21日〜9月30日)にて移転のご案内表示後
トップページへジャンプいたします。対象の皆様は早急に、お気に入り(ブックマーク)の登録変更をお願いいたします。
移行措置期間を過ぎますと何も表示されなくなります。

↓ 新トップアドレス↓
http://shimonari-satoko.co-suite.jp/


[570] 題名:ハッピー バースデー 下成さん 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年08月26日 (月) 08時36分

お誕生日おめでとうございます。

素晴らしい1年でありますように・・・


[569] 題名:吉川 真一さんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年08月07日 (水) 12時27分

お返事ありがとうございます。

新譜・ピアノの弾き語りのアレンジのベストアルバム
どちらも、魅力的です。

実現を願っております。


[568] 題名:加賀見様へ 名前:吉川 真一 投稿日:2019年08月07日 (水) 10時03分

多少誤解を与えてしまいました。もちろん普通に聞こえてしまうような雑音はダメです。多分練習環境なので遮音されてはいるのではないかと思うので、普通は聞こえないが耳をダンボにして聞こえるような雑音の事です。(誤解を与える書き方をして申し訳ございませんでした)
また新譜も聞きたいのはやまやまですが、個人的にはピアノの弾き語りのアレンジのベストアルバムが欲しいような気もします。
勝手に下成さんの拘りと理解していたレコード時代のシングルの曲とアルバムはアレンジを変えていたころが懐かしいです。


[567] 題名:吉川 真一さんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2019年08月07日 (水) 07時57分

CDにしろ、ネット配信においても将来に
わたり、作品としてカタチが残ります。

カタチが残るということは、誰が聴いても
恥ずかしくない作品を作らないといけないことに
なります。
よってご自宅で雑音の入った音源など
世に出せないということです。
(たとえファンにウケるとしてもプロであるから)

下成さんご自身も新譜を出さばどれだけ
売れるかは十分把握のはずなので、
ソコソコ、黒字になる線を付いて
工夫されて作られると思います。

キツイ事を書きましたが、今まで経緯からすると
ここへ書き込んだ事はしばらくすると現実化することが
多いので時間はかかると思いますが待ってみましょう。


[566] 題名:こんなアルバムを出して欲しいのは僕だけでしょうか?(野望編) 名前:吉川 真一 投稿日:2019年08月07日 (水) 04時04分

CDを作成しての販売はコスト的に難しいのではないかと思うのですが…
今ならばインターネット配信などいろいろな手段が有ると思います。
それに多分ですが下成さんの自宅にはピアノが有ると思うのでそこでの録音ならばほぼ経費は掛からないと思われます。
ファンならば少しくらい周りの雑音など入っても、下成さんの自宅の音となれば、返って魅力になるような気もします。
いかがでしょうか?
一番の問題は下成さんに届くかですが…




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板