下成佐登子ファンのページ 掲示板(伝言板)
このページは「下成佐登子」さんの掲示板(伝言板)です。お気軽に書き込んでください。なお、管理者の判断で不特定多数の方へ公開することが好ましくないと判断させていただいた場合、誠に勝手ですが削除させて頂いております。ご承知の程お願いします。
検索エンジンでお越しのファンの皆様へ
トップページをご覧なりたい場合は以下の「トップページへ戻る」をクイックしてください。
[228] 題名:3月2日「ひな祭り三人官女のかしましLive」について 名前:加賀見 薫 投稿日:2013年02月20日 (水) 03時13分
木村真紀さんが作詞、作曲された「祈り」を下成さんも一緒に歌われます。当日は3人の笑い有り、涙有りの楽しいライブなる予定です。まだまだ空席がこざいます。
3/2(土)ひな祭り三人官女のかしましLive12時開場13時開演(木村真紀、下成佐登子、相曽晴日)ご予約4000縁〜ご予約は直接com cafe音倉03-6751-1311までお願いします。
参考までに木村真紀さんが歌われている「祈り」をアップいたします。
http://www.youtube.com/watch?v=DlxA-umQFck
また、当日はこの「祈り」CD販売(当日が発売初日となります)もあります。(下成も制作に参加しております)収益の一部は宮城の被災地へ寄付されます。
[227] 題名:3月2日に下北沢の音倉でライブするそうです。 名前:加賀見 薫 投稿日:2013年01月30日 (水) 15時57分
相曽晴日さんのブログより昨日発表がありました。
@Com cafe音倉
「ひな祭り三人官女のかしましLive」
以下のサイトを参照してください。
http://ameblo.jp/aisoharuhi/entry-11459597508.html
[226] 題名:SPACE MOON さんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2013年01月17日 (木) 14時19分
書き込み有り難うこざいます。
「いつわりの愛」ハマってますか?
この曲はチャゲ&飛鳥の飛鳥さんが作られたという
経緯です。
まあ、ご本人様もかなりお気に入り曲のようです。
ただ、この曲、ピアノソロで歌えない曲なので
今後のライブで歌われるか微妙なところです。
[225] 題名:「いつわりの愛」にはまり中! 名前:SPACE MOON 投稿日:2013年01月17日 (木) 07時51分
なぜか昨年末から「いつわりの愛」にはまり中!
で、「下成佐登子」さんをあらためて調べてみると・・・・
昨年活動再開ってことで嬉しいかぎりです
「下成佐登子ファンのページ」さんにも出会え嬉しさ2倍です
「下成佐登子」さんはもっと評価されても良いアーチストだと
思っています
では、また
[224] 題名:「祈り」のコーラスレコーディングの旅について 名前:加賀見 薫 投稿日:2013年01月11日 (金) 01時49分
下成さんのブログで出発前の状況が記載されて
おりますが、木村真紀さんのブログにて詳細にアップ
されておりますのでご参考にどうぞ。
http://moon.ap.teacup.com/sottovoce/
[223] 題名:12月28日の音倉オープンマイク 名前:加賀見 薫 投稿日:2013年01月02日 (水) 14時14分
下成さんがピアノ伴奏をしている動画です。
御覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=7F21bQuW4zc
[222] 題名:謹賀新年 名前:加賀見 薫 投稿日:2013年01月01日 (火) 00時07分
ファンの皆様、新年あけましておめでとうこざいます。
昨年は下成さんが活動を再開されたという記念の年となりました。
これも、皆様の息の長い応援のおかげかと思います。
本年も下成さんの応援をお願いいたします。
[221] 題名:キムタクは宮崎南高校出身さんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2012年12月01日 (土) 00時30分
書き込み有難うこざいます。
10年前のデジタル化音源ですか?
当時はユーチューブも無かったので、どうしても音源が
欲しいという方、数人へ無償で配布した記憶はあるのですが。
多分、音の良い部分を色々繋いでCD-Rを作った記憶があります。
対応策としてパソコンでCD-Rを読み取りして頂き、Waveテータ化させ
再生したい順番で1〜10でファイル名を作り直します。「秋の一日 LP1」「秋の一日 LP2」
という感じです。
なお、現在は下成さんからご要望で音源の無償配布は一切しておりません
ので宜しくお願いいたします。
[220] 題名:驚きです。 名前:キムタクは宮崎南高校出身 投稿日:2012年11月30日 (金) 23時09分
下成さんがいろいろ活躍されていると本掲示板もにぎやかですね。
私事ですがこの間、長年(5年以上)使用していた携帯電話(パッカン携帯)からりんご印スマホに機種変更しました。仕事が忙しくゆっくり音楽を聴くことが最近なかったので、この機会にと思い下成さんの曲をりんご印スマホに保存しました。10年位前に加賀見さんにデジタル化?して頂いたオリジナル盤「秋の一日」とベスト盤「秋の一日」です。CD化していないアルバムについても曲名が表記されていて驚きでした。わかっている人には普通かもしれませんが知識のない自分にはびっくりでした。寝る前等に久しぶりにゆっくりと聴くことができ感動しています。りんご印スマホに感謝しています。
でも少し不満があります。アルバム「秋の一日」にオリジナル盤とベスト盤の曲が交互に保存されていることです。解決方法があれば御教示下さい。
聴きながら情景が想像できる下成さんの曲は、聴く人によっても感じ方が違うでしょうし、同じ人でも経験を積めばそれなりに感じ方も成長すると思います。
関東方面の出張とライブ日程があうことを願ってそれまでは手元にはりんご印スマホ・・・。
[219] 題名:「フォーク魂」 名前:加賀見 薫 投稿日:2012年11月23日 (金) 21時04分
今、聞き終わりました。かかった曲は「秋の一日」と「悲しみのアクトレス」です。「秋の一日」誕生秘話、音楽の自習時間に曲が出来てしまったとのことです。
今後もマイペースの活動を期待しております。