下成佐登子ファンのページ 掲示板(伝言板)

このページは「下成佐登子」さんの掲示板(伝言板)です。お気軽に書き込んでください。なお、管理者の判断で不特定多数の方へ公開することが好ましくないと判断させていただいた場合、誠に勝手ですが削除させて頂いております。ご承知の程お願いします。

検索エンジンでお越しのファンの皆様へ
トップページをご覧なりたい場合は以下の「トップページへ戻る」をクイックしてください。

トップページへ戻る

名前
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[177] 題名:どなたかご存知でしょうか 名前:ukkarimono 投稿日:2012年05月12日 (土) 20時52分

初めて書き込みさせてもらいます。
私的な事で恐縮ですが、人生で初めて自分でチケットを買って行った“コンサート”が'83.4.27東京読売ホールの下成さんのコンサートでした(余談ですが、石川ひとみさんは友人にもらったチケットなので)
LPはすべて石丸電気で買いましたので、’83.5.8の石丸電気ファンの集いにも行ったような気がしますが、記憶が曖昧です。
もしかして損保会館という少し離れたホールだったでしょうか。
握手会?でしたか、頭が真っ白になった記憶があるような、ないような…
どうしても思い出せないので、どなたかご存知の方がいらしたら
お教えくださいませんか。
Youtubeで下成さんブログ開始を教えていただきまして、今頃気付いたうっかりものですが、今後は必ずこちらを巡回させてもらいます。
楽しみにしています。




[176] 題名:GANTZさんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2012年05月01日 (火) 15時13分

大切な想い出話の書き込み有り難うこざいます。
また、こういった書き込みは大歓迎です。

「秋の一日」は下成さん自身も歌手という仕事入った切っ掛けに
なった大切な曲だと言っております。

なお、この掲示板ですが下成さんも時々チェックされておりますので
お気持ちが彼女へ伝われば幸いかと思います。

今後も宜しくお願いいたします。


[175] 題名:秋の一日について 名前:GANTZ 投稿日:2012年05月01日 (火) 01時45分

「秋の一日」について検索していたらここに来ました。もしも見当違いな感じでしたら削除してください。
最近インターネットを始めた51のおじさんですが、このタイトル曲が気になっていたので調べましたところネットにありました。20数年前の(もっと前かな)事が思い出されてあなたが今だ現役なのを知り、ここに書き込みをすることにしました。
この「秋の一日」は当時つきあっていた彼女にまつわる思い出があります。当時は二股状態でした。研修で大阪本社に数か月行っていただけでしたがその時に恋愛関係になりました。お盆休みで北海道に帰っていた時、日航の事故を知りました。当時は乗客の名前などを放送していましたが、彼女の名前を聞いて凍りつきました。当時の連絡手段なんて駅の掲示板に書くぐらいだったから連絡のしようも無いまま月日がすぎました。日航の事故から数か月してからかな、仕事中の車のラジオで「秋の一日」が流れました。歌詞に衝撃を覚え泣き崩れました。この歌と当時の彼女は関係は無いのですがこの歌と彼女の思い出は一緒なんです。
ネットってすごいのですね。

長文ごめんなさい


[174] 題名:加賀見 薫さま 名前:ライフワークサポート響 代表 阿部 泰幸 URL 投稿日:2012年04月28日 (土) 23時38分

勝手な書き込みにお礼を頂きましてありがとうございます

下成さんを介して新しい出会いが有る事がとても嬉しいです
これからも宜しくお願い致します

この被災地で下成さんには沢山の現状を見て頂き被災地の方々と交流して頂きました
下成さんには一つの願いを託しました
被災地の現実を一人でも多くの方に伝えて欲しい!!

下成さんは私たちの願い実行してくれたんですね!!
何の垣根も作らず自然とこの地の方々と接する下成さんは素敵でしたよ!!

私事ですが、私が住んでいるのはマリネットのある塩竃です
息子が車ごと津波に流されましたが、近くで避難している人たちに命を救って頂きました

あっ!
ごめんなさい、この掲示板に似つかわしくない内容でした!!

これからみんなで下成さんを盛り上げて行きましょう!!
ありがとうございました!!


[173] 題名:shimo2001さんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2012年04月28日 (土) 22時47分

情報書き込み有り難うこざいます。

木村真紀さんとは仲良しみたいですよ。

以前にオカリナを吹いたことがありますが
タンバリをたたかれたというのは初めてだと思います。


[172] 題名:今日の下北沢音倉で木村真紀さんのライブがあり 名前:shimo2001 投稿日:2012年04月28日 (土) 20時39分

下成佐登子さんは、歌われませんでしたが、木村真紀さんの呼び出しでステージへ。1曲タンバリンをたたかれました。


[171] 題名:ライフワークサポート響関係皆様へ 名前:加賀見 薫 投稿日:2012年04月25日 (水) 23時57分

私の掲示板へ書き込み有り難うこざいました。

本日、ソングハウス in 吉祥寺にて多賀城と
気仙沼での活動状況の説明が下成さんから
ありました。現状がよくわかりました。

私ごとですが本年の1月「東日本大震災
被災ケーブルテレビ局が捉えた魂の記録
映像」というDVDで

多賀城は(塩竃)宮城ケーブルテレビ(マリネット)

気仙沼は気仙沼ケーブルネットワーク(K-NET)

被災からある程度まで復旧していく様子が
一部ですが拝見いたしました。
なお、このDVDですが売上金の全額が
被災したケーブルテレビ局へ寄付されますので
ご興味の有る方、地域支援で買って頂ければ
と思います。

http://www.catv-jcta.jp/item/shinsaidvd_0907release.pdf


[169] 題名:4月25日 ソングハウス in 吉祥寺 ご参加の皆様へ 名前:加賀見 薫 投稿日:2012年04月25日 (水) 16時14分

本日はどうも有り難うこざいました。

下成さんを囲んでワークショツプとても

気持ちの良い楽しい時間が過ごせました。

下成ファンの皆様へ
詳細な状況は下成さんのブログで報告があると思いますので
そちらを参照してくださいね。


[168] 題名:ご来場ありがとうございました‼ 名前:ライフワークサポート響 投稿日:2012年04月25日 (水) 00時30分

パンPUきんさん‼

昨日は私たちの支援イベント「ソングハウスIN多賀城」へご参加頂きましてありがとうございます‼

下成佐登子さんとは昨年、被災地の子供達に学用品の支援のお願いをしている中で知り合いました。

彼女は自分が芸能活動をしていた事を一切語らず、被災地の子供達にたいし一生懸命、協力して下さいました。

この度下成さんからの被災地で‼の言葉で二日間の支援ツアーを完了し各地で沢山の皆さんの心にゆとりの空間をご提供出来ました!

パンPUきんさんがお帰りになる時に青い服でご挨拶させて頂きました。
下成さんからファンの方で山形から遠い道のりを起こし頂いていたとお聞きし恐縮致しました

下成さんもご支援頂いてる間、ご自分の素性はあかさなかったんですよね!
そんな下成さんのファンの方だからなんでしょうね!

ご機会が有りましたらまたお会い出来ればと思います。
あんな素敵な下成さんだから、素敵なファンの方に支えられているんですよね!

突然の書き込みで申し訳ありませんでした。
下成さんのファンの皆様に感謝申し上げます‼


[167] 題名:パンpuキン さんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2012年04月22日 (日) 23時03分

詳細な状況の報告、有り難うこざいます。
3曲歌った、サプライズは良かったですね。
今後の活動に期待ですね。




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板