下成佐登子ファンのページ 掲示板(伝言板)
このページは「下成佐登子」さんの掲示板(伝言板)です。お気軽に書き込んでください。なお、管理者の判断で不特定多数の方へ公開することが好ましくないと判断させていただいた場合、誠に勝手ですが削除させて頂いております。ご承知の程お願いします。
検索エンジンでお越しのファンの皆様へ
トップページをご覧なりたい場合は以下の「トップページへ戻る」をクイックしてください。
[6] 題名:まゆさんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2009年08月12日 (水) 01時22分
いつも毎度有難うこざいます。
私は地震の時は仕事で職場
におりました。ドアが
「ガタガタ」と異音して
なんだろと思いました。
まあ、若年層の方は
やはり「小公女セーラ」
みたいですね。
確かつい最近までスカパー
のファミリー劇場で
毎週日曜日の午前11時
から放送してました。
放送が開始される1ヵ月前から
予告のCMが流されてCM内容より
「花のささやき」の曲ばかりに
耳についてしまってなにしろ
CMでしたから突然テレビから
下成さんの歌声が聞こえる訳で
ひびります。
あとフジテレビ系で
放送されていた「愛の嵐」
のテーマ曲のミセス・メランコリー
も地方のローカル民放でときおり
放映されているみたいなので
関東地区では数年前「とちぎテレビ」
放映がありました。
今後も宜しくお願いします。
[5] 題名:新装開店おめでとうございます 名前:まゆ 投稿日:2009年08月11日 (火) 16時18分
改めましてこんばんみ
(ビビる大木風味)
管理人さん、お元気でしょうか。
地震ありましたけど大丈夫でしょうか。
わたしたちいわゆる団塊ジュニアは、下成さんへのとっかかりはだいたい「小公女セーラ」の主題歌なんですが、それでもオッケーでしょうか。
「雨の一日」と雰囲気が似ているような違うような…(^_^;)
多少は違いますよね
新涼の朝はまだ遠いようです。
くれぐれもお体にお気を付けてください★
[4] 題名:よーろーさんへ 名前:加賀見 薫 投稿日:2009年08月05日 (水) 00時26分
ヤマハ時代の貴重なコンサート情報
有難うこざいます。
早速、サイトの「コンサート」の
欄へ追記いたしましたのでご確認
ください。
このサイトは下成さんの本家の
サイトの伝言版が2005年ごろから
開かない状態となり当時、結構
私が書き込みしてまして困って
しまったんです。それで思い切って
2006年に私自身で下成さんのサイトを
作ってしまったんです。作った当初は
検索エンジンで全く引っかからなくて
掲示板の書き込みも無く半年程たった
あたりから書き込みが増加して現在に
いたってます。
今後も下成さんの色々なネタを公開
したりしたいと思っております。
今後もご支援くださいませ。
[3] 題名:こちらにあったんですね! 名前:よーろー 投稿日:2009年08月04日 (火) 19時39分
今まで昔のサイトを時々覗いてみて、伝言板がずーっと開かないままで「どうしたのかな?」と思っていたのですが、先日たまたまこちらを開いてみたらここに引っ越していたんですね。ホッとしました。
ところでこのサイトの「コンサート」の欄ですが、私が行った2本も是非加えてください。当時のチケットもまだ持っています。
84.3.24 神奈川県民ホール(小)・I&愛コンサート
84.3.31 渋谷エピキュラス・パンプキンパーティー
です。
もうこの頃は下成さんが休養に入ることが決定していて、アンコールが何度も繰返され続けていました。エピキュラスの方はコッキーポップのファンクラブが主催のMUSIC CITY WEEK1984でしたが、もちろん一般の方(私も)参加できました。ゲストも多彩で、谷山浩子さんや当時大人気だった石川優子さんまでも駆けつけてくれまして、嬉しい驚きでした。
またこちらの掲示板で楽しませていただきたいと思います。宜しくお願いします。
[1] 題名:掲示板リニューアルについて 名前:加賀見 薫 投稿日:2009年08月03日 (月) 15時28分
今まで利用していたODNさんの掲示板が来月より使用不可になるたけ本日リニューアルいたしました。今までスパムの書き込みも多く管理者としても困っておりましたが今回採用した掲示板はスパムも回避できます。また、書き込みの保存数も5000件まで保存出来アップグレードしました。なお以前の古い書き込みをご覧になりたい方は「旧掲示板」の項目をクイックしてください。今後も宜しくお願いいたします。