投稿日:2013年02月05日 (火) 04時11分
 |
このまえ、白熱電球が生産終了しました。
こんどは水銀規制で、あと2000日くらいで、 蛍光灯も生産が終了することでしょう・・・
電球型蛍光灯は、LEDで暗いですが代用できるかもしれません・・・ 電球型LEDは、まだ最大でも60W相当のしかありません。
こっちは100W相当の電球型蛍光灯使ってるのに、どうしろってんだ。 しかも形状が電球型じゃないのに、電球型蛍光灯ってどういうこと? 管むきだし、細長タイプ。 これの代用品はまだない・・・
直管蛍光灯も、あやしい会社から直管型LEDが発売されてます。 しかし完全に安全につかうなら、配線工事が必要だったり、 使用中に発火事故がなんて、YAHOOニュースも見たことがあります。 できれば、使いたくない。
さらに丸型蛍光灯なんか、器具ごと交換するしかない・・・
いきなりLEDなんか使いたくないし、 電球型LEDも、遊び感覚で買ってみようかな・・・
|
----------------------------------------------
|
[41]
エラ
|
投稿日:2013年02月05日 (火) 12時15分 |
 |
買いだめしとけばあ? |
|