【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) アイコンURL
削除キー 項目の保存

[66]文豪くん 2 投稿者:G&G

投稿日:2013年08月22日 (木) 10時21分

「博士やりましたね!」坂本は1カ月程経って博士を訪ねた。「おめでとうございます。すごいじゃないですか。月古二文学賞受賞。」
エス博士は零れんばかりの笑みを浮かべて、当然というばかりに頷いた。
「博士、それも月古二文学賞において初の選考委員満場一致だそうですね。大げさでなく歴史的快挙と書いてある新聞もありましたよ。」
「そうらしいな。儂もそこまでは予想しなかった。「文豪くん」の優秀さを再認識させてもらった次第じゃよ。」
「さらに選考委員の評言が素晴らしいじゃないですか。選考委員長のP氏なんか、
−これは我々選考委員であっても誰もが書き得ない傑作だ。まず作者の時代考証を含むその知識に圧倒された。驚く程の豊富な知識を一切無駄にすることなく小気味よく作品を展開させて行き、ラストのスリルと意外性は圧巻であり、読了後はしばらく呆然とするばかりであった。−
と、この絶賛ぶりですからね。」
エス博士は頬を緩ませながら、深く頷き、
「それは大変有難いが当然と言うべき評価だな。当たり前のことだよ。まずその知識に関しては到底一般人の及ぶ領域ではない。この「文豪くん」の知識は無限なのじゃ。全世界の全ての図書館に収められている知識と同等と言えば分りやすいかな。我々の想像を絶する知識量だからな。更に人間の心理学の分野にも造詣が深い。そのため、読者に対し最も効率よく伏線を張り、暗示を与える術を熟知しているのだ。そしてラストの意外性に付いても最大に読者の満足のいく意外性を導くことができる。そう意外性において最も効果的な度合・・・この匙かげんが難しいのだ。大きすぎても小さすぎてもいけない。こういった執筆に当たっての様々な困難を簡単に飛び越えてしまうのだから、この程度評価は当然だよ。」
エス博士の胸は益々反り返り、坂本はこのまま後ろへ倒れ込むのではないかと本気で心配した。
「そうだ坂本君、祝杯を挙げねばなるまい。このあいだ言っていたその高級ワインとかやらで乾杯しないか。ご馳走するよ。」
「博士、いいんですか、それってフランスのロマネコンティでしょう?僕だって今回の受賞賞金額は知ってますが、その倍以上ですよ。」
「何、かまうものか。これで日本中の文学賞とその賞金とを手に入れたも同然。いや、世界中の文学賞が儂の手にあるのじゃ。今、翻訳ソフトと連結する作業をしていたところだ。これはさほど難しい作業じゃないから明日にでもやることにする。さあ、行こう・・旨い酒が飲めるぞ・・」
          ---------------------------------------------------------------------------

[65]文豪くん 3 投稿者:G&G

投稿日:2013年08月22日 (木) 10時20分

「博士このあいだはご馳走さまでした。流石に美味しかったですね、あのワイン。やっぱりモノが違いますね・・。あれ、どいしたんですか?博士、浮かない顔をして・・?それより、受賞後第一作目は完成そましたか?」
祝杯から少しの後坂本はいつものようにエス博士を訪ねた。
「ああ、坂本君か、あれは本当に美味しいワインだったな。」
「博士、如何です?その後は・・?」
「期待してくれているのだね。しかし、その期待に背くようで悪いが、それどころでなくなった。」
エス博士は先日とはうって変わって沈んだ表情である。
「一体どうしたって言うんです??」
「ああ、これじゃよ。」
エス博士は机の上にある書類の束を指差した。坂本はその束を手に取りパラパラと目を通した。
「たくさんありますが、請求書のようですね・・どうしたんです、こんなにたくさん?」
「文豪くん・・いやこの「文弱」めが使ったのだよ。見境なく・・」
「まさか・・PCソフトがですか?? そんなことあり得ますか? でも・・ええと・・これは国立図書館からの請求書のようですね。それも各国から・・僕が知っている国はほとんどある。いや、そうだ世界各国の国立図書館からの請求書ですね・・。」
「文弱めの国立図書館へのアクセス料じゃよ。一斉にアクセスして制限なく長時間アクセスしっぱなしじゃから、ご覧の通りの金額じゃ・・。馬鹿 文弱めが」
「それにしても、どうしてあの「文豪くん」がこんなにアクセスしたんですか?」
「そんなの小説執筆のための情報収集に決ってるじゃろが。まず、現存する全ての国のその国立図書館にアクセスしてあらゆる情報・知識と集めたのじゃ。小説の舞台、その小説のため必要な知識、そんなの関係ない。ともかくどんな細部に至るまでの情報・知識じゃ。PCソフトは常に二進法、つまりゼロか全て、0か100、オール オア ナシングなのじゃよ。だから、執筆する小説に登場していない国の情報まで集める。その結果がこれじゃ。」
「成程、そうですか・・。へー・・でもこの請求書は??エックス国のIT企業からのものですよ、それもデーター・メインテナンス費用となっている。なんですか?」
「文弱めが全て集めた情報と自分のプログラムをレ・フレッシュしたのじゃよ。丁度、われわれ人間が温泉にでも浸かったり、エステに行くようにね。」
「これはワイ国の会社だ、これはゼット国、ブイ国まである・・・・」
「韓国の垢すりに行ったり、北欧のサウナにいったり、そんな気分だったんじゃろう・・。」
「でも、博士のこのPC−(S*******)他1器となってますよ?2代分の請求ではないですか?」
「友達のPCを誘ったんじゃろう。費用は全部持つと言って誘ったんじゃから、彼女か彼氏かな・・。あきれた奴じゃよ、この文弱めが・・。」
「PCソフトに恋人がいるんですか?その恋人と優雅に世界旅行ですか・・、いいですね、もしそうだとしたらエッチなPCですね・・。それとして、この請求書は各国へアクセスの際利用した回線料ですね。それもアナログ回線ですよ。今でも残ってるんですね、こんな回線が、とっくに無くなったと思ってました。でもどうしてわざわざこんな回線を使ったんでしょう?アクセス時間も値段も通常回線の100倍以上ですよ?」
「旅情とやらを楽しんだのじゃろう。旅好きな人間もよく飛行機を使わずに、寝台車や各駅停車、旅客船などに乗る。それと同じじゃよ。生意気に・・。」
「これは?「原稿用紙買付代金」となってますね。原稿用紙って、昔の小説家はこれに手にペンを持って書いたのですよね。そんな物を何だって今さら・・。それにバカに高いですよ。」
「つい一昨日、あまりに腹が立ったので、設定を「自己執筆」にしてプログラムをスタートさせたのじゃよ。そうしたら、このブンジャクの奴、こんな物を注文したのじゃよ。とっくに生産中止じゃから勿論特注品じゃよ。そんな訳だからその値段じゃ・・。ほら、これじゃよ。」
エス博士はデスクの引出から原稿用紙の束を取出し、ゆっくりと悲しそうに振って見せた。」
                                了

[63] 投稿者:

投稿日:2013年08月20日 (火) 19時18分

面白いからどんどん続けて下さい(笑)。

----------------------------------------------

[64] エラ
投稿日:2013年08月20日 (火) 19時48分
まあいろいろご意見はあるでしょうね。
わたしはわたしの道をゆく。
ついてこないやつは、しらん。

[56]ルカサー 投稿者:mitsu

投稿日:2013年07月26日 (金) 23時13分

TOTOとは懐かしいバンド名が出ましたね。
昔の音楽オタクしか知らないんだろーなー。

----------------------------------------------

[57] エラ
投稿日:2013年07月27日 (土) 00時33分
ビートルズとストーンズの次くらいには有名じゃないんかな〜、さびしいな〜

セントジョージアンドザドラゴンはバンドでやった曲なんだ

----------------------------------------------

[58] mitsu
投稿日:2013年07月29日 (月) 19時35分
音楽好きならば皆、TOTOは知っていますよね。息の長いバンドでもあるし。

それにしてもセント〜をコピーしたなんてレベルが高いですね。

[53]他には無い作家さんの分析サイトご紹介 投稿者:宝晶水

投稿日:2013年06月12日 (水) 16時45分

はじめまして。
かなり多方面に亘って渉猟なさってると驚きました。
貴サイトの管理人さんならきっと興味深く感じて下さる
であろう首題のサイトをご紹介申し上げます。
下記サイトは、作家さんの宿命からその人間性、作家性、
来し方行く末まで、詳しく論じています。
是非ご一読を。

http://birthday-energy.co.jp/

[51]こんにちは 投稿者:ゆう

投稿日:2013年06月12日 (水) 10時23分

少額投資非課税制度を検索したら【ISA】がヒットしました。

え?エラさんは【NISA】って書いてあるのに…と思ったら日本版ISA、愛称は「NISA」だって、へー。

【N】は日本の頭文字? ISAのままでいいと思うんだけど。


http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL300G7_Q3A430C1000000/


小額投資非課税制度(日本版ISA)の罠!

http://agora-web.jp/archives/1521982.html

極少株主&ものぐさな私は取り敢えず静観。

----------------------------------------------

[52] エラ
投稿日:2013年06月12日 (水) 10時49分
極少株主&(デメリットを調べるのが)ものぐさな俺は
証券会社の案内どおり申し込んじゃったよ。

AKB総選挙後株価はちょっとは回復したね。
ヲタクはこれを「アベノミクス」ならぬ「リノミクス」と呼んでいる。

[49]おめでとう!! 投稿者:ゆう

投稿日:2013年06月11日 (火) 09時37分

私も3位から見てました。

スピーチ聞いていて、頭のいい子だなーと思いました。

もうちょっと浮かれポンチな日記になると思ったら、意外に冷静な文章で驚きましたよ(笑)。

----------------------------------------------

[50] エラ
投稿日:2013年06月11日 (火) 11時52分
恐縮です。
瞬間最高視聴率32.7%取ったし凄いことです。

武田邦彦教授は素晴らしい言葉で総括した。
「一人の女性をスキャンダルでつぶそうとした週刊誌の横暴をはねのけた日本で初めてのケース」
http://takedanet.com/2013/06/post_8113.html

[47]すごいですね 投稿者:mitsu

投稿日:2013年06月09日 (日) 18時45分

皆、知っているよという話ですが、
AKBの総選挙って生放送されていたんですね。

すごくなったなぁ〜。

----------------------------------------------

[48] エラ
投稿日:2013年06月09日 (日) 18時53分
他に数字取れるまともなコンテンツを
フジテレビが作れない意味もあると思う。

去年の生中継は時間切れで途中で終わったし
スタジオのコメンテーターがうるさくて、
評判悪かったけど、今年は良かったよ。
視聴率が楽しみです。

[42]タンスのゲン 投稿者:ゆう

投稿日:2013年02月20日 (水) 11時04分

CM観ましたよ〜。

可愛いお嬢さんたちの、可愛らしい衣装とダンスですね。

気持ちが明るくなるようなCMです。

----------------------------------------------

[43] エラ
投稿日:2013年02月20日 (水) 11時20分
ありがとうございます。
いいでしょ〜?タンスダンス。
センターの田島芽瑠は13歳の中学1年生でフレッシュ爆発。
来月のメジャーデビューに向けこれからじゃんじゃんテレビに出るでしょう。

まだCMが録画できない...

[40]だいがえひん 投稿者:てすと

投稿日:2013年02月05日 (火) 04時11分

このまえ、白熱電球が生産終了しました。

こんどは水銀規制で、あと2000日くらいで、
蛍光灯も生産が終了することでしょう・・・

電球型蛍光灯は、LEDで暗いですが代用できるかもしれません・・・
電球型LEDは、まだ最大でも60W相当のしかありません。

こっちは100W相当の電球型蛍光灯使ってるのに、どうしろってんだ。
しかも形状が電球型じゃないのに、電球型蛍光灯ってどういうこと?
管むきだし、細長タイプ。
これの代用品はまだない・・・

直管蛍光灯も、あやしい会社から直管型LEDが発売されてます。
しかし完全に安全につかうなら、配線工事が必要だったり、
使用中に発火事故がなんて、YAHOOニュースも見たことがあります。
できれば、使いたくない。

さらに丸型蛍光灯なんか、器具ごと交換するしかない・・・

いきなりLEDなんか使いたくないし、
電球型LEDも、遊び感覚で買ってみようかな・・・

----------------------------------------------

[41] エラ
投稿日:2013年02月05日 (火) 12時15分
買いだめしとけばあ?




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板