【広告】楽天市場からお買い物マラソン1月16日まで開催中

日本語で聞いてみる、ドイツ人への質問


管理人多忙につき、お急ぎの場合はフォーラム
(http://www.japanfreunde.com/fragen_an_deutsche.html)
に直接書き込んで頂くことをお勧めします。

その際英語またはドイツ語で書かれると、ドイツ人からの回答が得られやすくなります。

ホームページへ戻る

投 稿 コ ー ナ ー
お名前(必須)
題名(必須)
内容(必須)
メール
URL
削除キー(推奨) 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[102] ドイツの音楽について tami - 2007/03/29(木) 19:20 -

はじめまして。
4月からドイツ語を学ぼうとしているものです。
きっかけはドイツの音楽の歴史を知りたいということからでした。

いまcanを聴いているのですが、それ以前の50年代60年代のロックまたはポップスのことについて興味があるのですが、そういうのをご存知の方や情報の載っているサイトなどを教えてほしいです。ドイツ語でかかれたものでもいいです。

これからよろしくお願いします。

[106] 書き込みました。 Sana - 2007/04/20(金) 03:07 -

tamiさん、遅くなってすみません。tamiさんのご質問は下のリンク先に書き込みました。

http://www.gratis-forum.de/forum/?fnr=36175&enr=621647&show1=1&modus=1&forum=

もし回答が得られましたら、訳したほうが良いでしょうか?
(tamiさんの書き込みに、「ドイツ語でも大丈夫」と書いてあるので。)

[117] Heinrichさんの回答です。 Sana - 2007/05/02(水) 00:35 -

Hallo tami,
やあ、tami。

in den 50er und 60er Jahren war die Musik in Deutschland überwiegend "Schlager". Rock und Pop kamen aus Amerika und England. (Elvis Presley, Beatles)
Ich kenne die Musik aus dieser Zeit nicht besonders gut.
50年代、60年代と言えばいわゆる「ヒットソング」がドイツを席巻していた時代だよ。つまりアメリカやイギリスのロック/ポップ音楽。
(エルビス・プレスリーやビートルズ)
僕自身その時代の音楽についてそこまで詳しいわけじゃないけど。

Vielleich helfen Dir diese Links:
以下のリンクが参考になるかも知れないよ。

http://www.charts-surfer.de/musikhits.php?50de2d
http://www.charts-surfer.de/musikhits.php?60de2d
http://de.wikipedia.org/wiki/Peter_Kraus
http://de.wikipedia.org/wiki/Ted_Herold
http://de.wikipedia.org/wiki/Vivi_Bach
http://de.wikipedia.org/wiki/Cornelia_Froboess
http://de.wikipedia.org/wiki/Rex_Gildo
http://de.wikipedia.org/wiki/Hildegard_Knef
http://de.wikipedia.org/wiki/Siw_Malmkvist
http://de.wikipedia.org/wiki/Wencke_Myhre
http://de.wikipedia.org/wiki/Freddy_Quinn
http://covergalerie.org/DATEN/F/FREDDY/FREDDY.htm
http://de.wikipedia.org/wiki/Caterina_Valente
http://de.wikipedia.org/wiki/Kategorie:Schlagers%C3%A4nger
http://de.wikipedia.org/w/index.php?title=Kategorie:Schlagers%C3%A4nger&from=Hill%2C+Vince
http://de.wikipedia.org/w/index.php?title=Kategorie:Schlagers%C3%A4nger&from=Schobel%2C+Frank

Grüße, Heinrich
じゃあね。

[127] ありがとうございました tami - 2007/05/15(火) 01:12 -

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。60年代は、アメリカやイギリスの音楽であふれ、ドイツのバンドはいなかったということなのかな?

リンク先を調べてみます。
sanaさんもありがとうございました。

[658] Grace Chor ( グレイス合唱団) - 2011/05/23(月) 18:50 - HOME

【ドイツと日本の 修好150周年を記念して、カンタータを歌いませんか!!】 
バッハ・ファンの皆さ〜ん、出番ですよ〜ッ!!
私達のホームPで過去の6曲を聞いて、良かったら、ドイツ人の仲間と一緒にカンタータを歌いませんか!! 

≪ドイツと日本の修好150年を記念≫して、【グレイス合唱団】では、ドイツの新進気鋭の合奏団を交え、日本オペラ界を代表するソリストと共に≪バッハ音楽の世界≫カンタータ他のチャリティー公演を予定し、合唱団員を募集しています。 男声は特にWelcome!! 共に生涯の思い出に残る、至高・至福の音楽を味わいませんか!! 

☆公演: 2011年9月17日(土)午後/ウェスレアン・ホーリネス淀橋教会(JR:大久保駅近く) 
☆曲目: カンタータ 4番 & 80番とブランデンブルク協奏曲… J.S.Bach作曲 
☆出演: 稲垣俊也(バス)、遠藤久美子(ソプラノ)他素晴らしいソリストと協演!!
☆合奏: アクロアマ・アニマータ (ドイツ(エッセン)より来日)…(acroama animata)で検索して下さい!! 素晴らしい演奏の一部が聞けます!!

☆後援: ドイツ大使館、東南アジア文化友好協会、日本国際飢餓対策機構、キリスト教系各紙 他
☆チャリティー先: 東日本大震災復興支援、東南アジア文化友好協会、日本国際飢餓対策機構、ワールドビジョンジャパン 
 



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からお買い物マラソン1月16日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板