フリートーク 掲示板
転勤族の妻の会
☆ 誹謗中傷 営業活動 宗教活動 荒らし行為は削除対象とさせていただきます。
フリートーク掲示板/緊急教えて掲示板 /子供のいない人の掲示板
学校関係の掲示板 /働く主婦の掲示板 /オフ・イベント掲示板
単身赴任族掲示板/赤ちゃんが欲しい人の掲示板
夫婦間トラブルを相談する掲示板 /母親の掲示板
20代の掲示板 / 30代の掲示板 / 40代〜50代の掲示板
ひーこ 2007年06月26日 (火) 10時11分 No.328
![]()
こんにちは!
年頃の娘を持つ母としての意見で言わせていただくと、まず両方の親御さんのお気持ちはどうなのか考えてしまいます。
ななさんの今考えていらっしゃる事を、お話しましたか?
早く結婚する事がけして悪いとは思いません。でもタイミングがあると思うのです。
大学3年生って事は二年後の春、卒業してからの話ですね?
でも就職活動は今年しないといけないから悩んでいらっしゃるのですよね。
景気も回復し売り手市場になりつつある今、卒業後即パート、では勿体ない気もします。
仕事に関して言うなら、彼の勤務地もななさんが卒業する間にどうなるかわかりませんよね。
転勤で今よりもっと遠くへ行ってしまう可能性ありそうですか?
うちはまだ中学生ですが自分の子供の将来と重なってしまうので変な助言になって申し訳ありません。
お若いし、まだまだ考える時間はたっぷりあると思いますし
まずは、お互いの地盤をしっかり固めて行って欲しいと思います。
私も周りの方の意見=社会経験をしてから・・に賛成派です。
少しの期間でもじっくり考えて、自分なりの良い答えをだしてくださいね^^
紫峰 2007年06月26日 (火) 12時16分 No.329
自分の人生は・・・
結局のところ
自分が決めて、選択していくものではいないでしょうか?
私、若いころブライダル関係にいたんで
どんなに長く付き合って、周りが賛成していても、
縁がなければ、結婚までいたらないんですよね。
その反対に、周りが猛反対していても
本人たちが、何が何でも結婚するんだ!!!って
意気込みのあるカップルは
若かろうが、なんだろうが結婚しちゃうんですよ。
だから、こうやって、掲示板に
書き込みしてるのは、迷いがあるのでしょうから、
今はそのときじゃ、ないのでしょ。
何が何でも彼についていくんだ!!
って、気持ちが強ければ、突っ走るのもあり
もう少し、人生経験するのも、またこれもよしです。
ただし、世の中の世間一般の幸せ、周りの人が描く
幸せが、必ずしも自分の幸せとは、限らないので、
自分の価値観は大切にね。
四十路女 2007年06月27日 (水) 18時35分 No.330
![]()
我が家にも娘が二人います。
そして私にもあなたと同じ気持ちになった経験があります。
ただ違うのは、私の方が主人より先に社会人になったということです。
大好きな彼が遠くにいて、逢いたい時にすぐ逢えない、これはホントに辛い(思い出しました、遠い過去を)。
仕事を辞めて、結婚したいと主人に言いました。
でも、当時主人は就職して間もない頃。男として家族を守る責任がある、だから社会人として自身ができるまで結婚はできない言われました。
それに、私もまだまだひよこの社会人。
それから三年後、私たちは結婚しました。
今、これは正しい選択だったと思います。
女性だって自立しなければならない時代ではないでしょうか。いや自立するためだけじゃなくて、「社会を見る」ということは、これからあなたが結婚生活を営む、子供を育てていく上で必要なことであると思うのです。
大好きな彼と一緒にいたい(チョット恥ずかしくなってきましたが)と思うあなたのことがかわいく思えてならないのですが、あえて経験者として語らせていただきました。
「逢えない時間が、愛育てるのさ」と歌った人がいますが(古い)、四十路になった今、そうだなと思います。
でも、若いっていいなぁ。思いっきり恋愛時代を過ごしてください。