フリートーク 掲示板
転勤族の妻の会
☆ 誹謗中傷 営業活動 宗教活動 荒らし行為は削除対象とさせていただきます。
フリートーク掲示板/緊急教えて掲示板 /子供のいない人の掲示板
学校関係の掲示板 /働く主婦の掲示板 /オフ・イベント掲示板
単身赴任族掲示板/赤ちゃんが欲しい人の掲示板
夫婦間トラブルを相談する掲示板 /母親の掲示板
20代の掲示板 / 30代の掲示板 / 40代〜50代の掲示板
クラリス 2007年09月14日 (金) 13時40分 No.388
![]()
私が書いたのかと思っちゃいました(笑)
私も夫の転勤のために10年間暮らした土地を離れました。
下の子が年長の途中での転園で、色々な意味で大変でした。
私も以前の社宅で人間関係に疲れていたので、新しく誰かと仲良く付き合っていく勇気(元気)がなかなか出てきませんでした。年齢のせいもあるかもしれません。20代のときは
元気でしたから(笑)
幼稚園や社宅でお付き合いというものをひと通り経験してきましたので、親しい友人がいることの喜びもストレスもわかっています。
友達を作るお勧めの方法ですが、”役員を引き受ける”と仲良くなれるかもしれません。とても面倒なことなのでお勧めとまでは言えませんね・・・
あとは、学校行事に積極的に参加することでしょうか。
子供抜きで新しい関係を築く方法はわからないので、
あまりアドバイスになっておらず、申し訳ないです。
私は学校で役員を引き受け、学校でボランティア活動もしています。時間外の体育系行事も参加しています。
引き受けたことを後悔しながらですが(笑)、知り合いは増えました。とりあえず、知り合いを増やすところからスタートするのもいいかもしれません。
私はようやくランチに行ける友達が一人できました。
でも、これ以上付き合いを広げる気にはなれません。
うらちゃんさんも無理をせず頑張って下さいね。
うらちゃん 2007年09月19日 (水) 21時00分 No.392
![]()
クラリスさん、ありがとうございます。
やはり、子どもや学校関係から、というのが近道なのかもしれませんね・・・。無理せず焦らず、ゆっくりやろうと思います。
ありがとうございました。