【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

78724

フリートーク 掲示板
転勤族の妻の会


☆ 誹謗中傷 営業活動 宗教活動 荒らし行為は削除対象とさせていただきます。

メニューに戻る

フリートーク掲示板/緊急教えて掲示板 /子供のいない人の掲示板  
学校関係の掲示板 /働く主婦の掲示板 /オフ・イベント掲示板
単身赴任族掲示板/赤ちゃんが欲しい人の掲示板
夫婦間トラブルを相談する掲示板 /母親の掲示板
 20代の掲示板30代の掲示板40代〜50代の掲示板

このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

金魚の引越しについて
ぎょんぎょん 2007年03月05日 (月) 19時28分 No.184

icon ハムスターの運搬に便乗してお尋ねします。
金魚の長距離移動をしたことのある方がいたら、どのようになさったのか教えて下さい。飛行機、新幹線など・・・です。
お祭りですくってもう5年、愛着があり手放せません。
紫峰 2007年03月06日 (火) 09時41分 No.186

icon 酸素の確保
こんにちは、5年ものといえば、金魚でも
たぶん、フナくらいの大きさじゃないかと、
想像しています。
大きいクラスになると、業者と相談した方が
早いかもしれませんが、

小さいものなら、小形の水槽に酸素のでる石をいれて、
その上をビニール袋でおおいかぶせ、
周りに水が漏れないようにすれば、
なんとかなります。
この方法で、新幹線一回、飛行機一回を移動しています。

ただ、これは金魚が小さかったからできた事で、
金魚の大きさにもよるとおもういますよ。
さかな 2007年03月06日 (火) 09時44分 No.187

icon 熱帯魚ですが。
こんにちは。
熱帯魚を運んだときは、大きいペットボトルに酸素の石?か液体?か何かを夫が入れて運んでました。
なんだか詳しくわからないのですが、それを入れると密封容器でも数時間大丈夫だそうです。
飛行機は乗っていませんが、新幹線を使って全部で5〜6時間は移動したでしょうか。
無事、連れていけるといいですね。
ぎょんぎょん 2007年03月06日 (火) 23時03分 No.191

icon ありがとうございました
早々のお返事ありがとうございました。
5年物とはいっても、エサをたまにしかあげていないので、10センチ程の大きさです。
酸素の出る石を使って、無事一緒に連れて行きたいと思います。
ありがとうございました。




名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板