【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

78696

フリートーク 掲示板
転勤族の妻の会


☆ 誹謗中傷 営業活動 宗教活動 荒らし行為は削除対象とさせていただきます。

メニューに戻る

フリートーク掲示板/緊急教えて掲示板 /子供のいない人の掲示板  
学校関係の掲示板 /働く主婦の掲示板 /オフ・イベント掲示板
単身赴任族掲示板/赤ちゃんが欲しい人の掲示板
夫婦間トラブルを相談する掲示板 /母親の掲示板
 20代の掲示板30代の掲示板40代〜50代の掲示板

このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

あおりん 2007年04月20日 (金) 13時44分 No.245

icon みなさん「帰りたい」って思うことありますか?
実際にはどこにも帰る場所がないんです。でも、ここじゃなくって、「帰りたい」って、思ってしまいます。

実家はあります。両親も健在です。でも、故郷(超過疎地)はいつでも戻れる場所ではあるけど自分の居場所(暮らす場所)ではないと思ってしまいます。同級生も友達も故郷から離れているのがほとんどです。帰っても仕事もありませんし。

大学生〜勤めていた頃住んでいた慣れ親しんだ土地もありますが、いつの間にか特に親しい友人達が皆、就職や結婚で遠方へ離れてゆきました。

今の土地に疲れて、帰りたい、と思うのですが、帰るところ
がない自分に気付いてなんとなく悲しくなりました。

「地元」には両親がいて、友人達や同級生がたくさんいて・・・という環境を持ってる人がちょっぴりうらやましい。

だからどうだといった感じですが、転勤族でなければなぁ、と、最近強く思うようになってきました。
ごめんなさい、匿名で。 2007年04月20日 (金) 14時24分 No.246

icon 実は同じ、でも・・
今回は匿名で、ゴメンナサイ。
私にも帰れる場所はありません。あおりんさんのように、いつでも戻れる場所もありません。実家も首都圏ですが、超狭く、私が帰っても泊まれませんし、持ち家ではないので、私の物でもありません。(実際、親が一度具合が悪くなり、帰省した時は、ホテルに泊まりました。)
中学までは近所で高校で都内に行きましたが、今でもたまーにメールを出す友人が2人くらいです。

でもね、実は強みだと思ってます。だって、どこにだって行けるのですもの。
私の理想は、大好きなある国へ移住することです。まあ、若くないと永住権をとるのは制度上難しい国なので、リタイアビザを狙うしかないのですがね。

お気持ちは良くわかるのですが、帰りたくても帰るところが無い私は、自分で帰る所を作れば良いと考えてます。大変な労力や勉強を必要としますけど、昔のしがらみに縛られるよりは、ましかと。
海外が無理でも国内に拠点を作れるべくがんばろうという考えも持っています。

地元が好きな方ばかりでは無いですからね。私も今の日本には幻滅しておりますよ。
なんだか、温かいレスではなくてごめんなさいね。
トトロママ 2007年04月22日 (日) 18時41分 No.253

icon 疲れてる時にそう思うかな
私も、実家はあるけれど、帰る場所という感じではないです。夫の実家は、帰ってホッとできる場所ではあるけど、一人では行けない(夫と一緒じゃないと行けない)ので、個人の私にとっての帰る場所という事にはならないですね。

私は、ですが。
帰りたい=日常から離れてリフレッシュしたいという感覚です。
そんな時は、なかなかできる事ではないけど、一人でどこかに出かけて、ホテルのシングルルームで一泊のんびりする。それが、私にとって心のリセットができる方法の1つです。

お答えになってなくてごめんなさいね。
あおりん 2007年04月24日 (火) 01時15分 No.264

icon
お返事のコメントありがとうございます。
今、事情によりあわただしく、時間が足りないので・・・
また後日、ゆっくりお返事させていただきます。すみません。
あおりん 2007年04月30日 (月) 17時21分 No.273

icon
お返事が遅くなり、すみません。

ごめんなさい、匿名で。さん、トトロママさん、私のよく分からないコメントに、お返事ありがとうございます。

匿名でさん、海外進出も考えてるのですね。すごいな。
たしかにどこでもいけるのは強みですよね。
そう考えられるようになりたいです。
私の場合、「実家・地元」という場所があるのに、そこが自分の帰る所じゃないと知ってるから、なおいっそう寂しさがこみ上げてるのかもしれません。単なる無い物ねだりですよね。
もっと強くなりたいなぁ。

トトロママさんはホテルでリフレッシュですか、私もやってみたいと思うのですが、まだ実行に移してません。
「帰りたい」ではなくて、「あてもなく遠くに行きたい」
と思うこともしばしばなんですが、小心者のためしたことがないんです。

きっと少し疲れてるみたいですね、私。疲れると弱気になります。

帰るところ・・・転勤を重ねて、今後そんな場所が見つかるといいなと思います。




名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板