【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

78701

フリートーク 掲示板
転勤族の妻の会


☆ 誹謗中傷 営業活動 宗教活動 荒らし行為は削除対象とさせていただきます。

メニューに戻る

フリートーク掲示板/緊急教えて掲示板 /子供のいない人の掲示板  
学校関係の掲示板 /働く主婦の掲示板 /オフ・イベント掲示板
単身赴任族掲示板/赤ちゃんが欲しい人の掲示板
夫婦間トラブルを相談する掲示板 /母親の掲示板
 20代の掲示板30代の掲示板40代〜50代の掲示板

このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

社宅の人間関係
まりも 2007年07月02日 (月) 19時47分 No.340

icon  皆さんのところでは社宅の行事などありますか?今住んでる
所は、年1回、BBQをやるのです。去年、初めて出ましたが
全く楽しくなかったです。
 
 それと言うのも日頃、全く接点がなく、引っ越したばかりの
ときも皆不親切でした。決まりごとなども教えてくれませんでした。全部で6世帯ですが、日時の調整ができなかったらしく、
歓迎会も3ヶ月後でした。その時も皆あまりしゃべらないので、私ばっかりつまらないことをベラベラしゃべってしまいました。
そのあと人も少し入れ替わって新しい方とは仲良くしてもらって
います。

 そんな状況で今年はうちが幹事ということでしたが
夫がもうやめようと会社でやんわり言いました。
その後、2件の奥さんがうちに来て、私がつるし上げられました。
 
結局、「こっちで勝手にやるから」というニュアンスで
「郷に入れば郷に従え」という感じのことを捨て台詞のように
言って帰っていきました。

今まで、町内会の清掃など必要なことは教えてくれなかったのに
こんなふうに悪者にされて情けないというかやりきれない
思いでいっぱいです。
私だって楽しければやりたいけど本当に苦痛だったのです。
40歳にもなって部活の先輩に部室で苛められたような思いです。こんな状況になって今後顔を合わせるのが恐怖です。

 文章でうまく表せないのですが、2年間で本当にいやな
ことが色々あって人間不信になってしまいました。
匿名でごめんなさい 2007年07月03日 (火) 16時56分 No.342

icon
とても辛い状況になってしまっていますね、お察しします。

私は社宅ではないので社宅のことは正直想像でしかわかりません。が夫の実家の町内会がやたらと〜会とか〜役とかが沢山あって聞いていると、それって楽しくないのでは?それって必要ないのでは?(実際我が家も遠方にいるにもかかわらず不愉快な事態に巻きこまれたりしています)と思うこともあるのですが、私がそう思う一方で、そういう行事を楽しみにしている人や命かけてる人もいて、中止するのはなかなか難しいなと感じます。

まりもさんのところに不満を言いにきた人たちも、きっと密かに楽しみにしていたのでしょうね。やめようという前にせめてアンケートとかとればよかったのかもしれませんが、まりもさんのほうにも「必要なことを教えてくれなかった」という怒りがあるからそれも難しかったのかな?
社宅をでるわけにはいかないのかしら?仲良くしていらっしゃるかたもいるみたいだし、なんとか次の転勤まで乗りきれると良いですね。
まりも 2007年07月04日 (水) 23時00分 No.346

icon
 匿名さん、ありがとうございます。

 確かに行事を楽しみにしていた人の気持ちに水を差したようなことになったことは申し訳ないと思います。でも、楽しくないと思う人もいるということを理解してもらえないのが辛いです。

今までもたいしたおつきあいはなかったので今後も会ったら挨拶する程度です。あと1年くらいでまたメンバーも入れ替わると思うので、新しい人とはうまくお付き合いしたいと思います。
クラリス 2007年07月06日 (金) 11時01分 No.347

icon
私も以前社宅のバーベキューの幹事やりました。
そりゃー、準備が大変のなんのって・・・何せ20件もの世帯の準備ですから。
昔は地区の体育際なんかもありました。これまた打ち上げの準備が大変!
人間関係の上下関係も奥さん間にまでばっちり浸透してるから、平社員の妻は気を遣いまくりでした。
ですからよくお気持ちはわかります。

だけど、色々と勉強にもなりますよね。
社宅というのはこういう煩わしさも込み込みなんですよね。
今は全てなくなりましたのでラクです。
もう二度とやりたくないけど、気を遣うこと、人間性(誰がどんな人なのか)の勉強になりました。

転妻の悲しいところは別離ですが、良いところは嫌な人間関係をリセットできる点でもあります。
きっとリセットできる日が来ますよ。それまでの辛抱です、頑張りましょう。
まりも 2007年07月09日 (月) 11時32分 No.348

icon クラリスさんありがとうございます
 20件とは大変でしたね。昔はそういう行事も沢山あったでしょうね。

 こちらの行事も、最初は皆が和気藹々で盛り上がって始まったのではないかと思います。でも、今は日頃の付き合いもなく、新しい人に何も教えない・・・殺伐とした雰囲気です。

 多分私ももう少し若くて子供もいれば、皆に従って頑張ったかもしれませんが、もう別にこれから仲良くなれることもないだろうし、どうでもいいや(^^;)という心境です。

 また人が入れ替われば状況も変るかもしれないので、今まで通り普通に生活しようと思います。




名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板