フリートーク 掲示板
転勤族の妻の会
☆ 誹謗中傷 営業活動 宗教活動 荒らし行為は削除対象とさせていただきます。
フリートーク掲示板/緊急教えて掲示板 /子供のいない人の掲示板
学校関係の掲示板 /働く主婦の掲示板 /オフ・イベント掲示板
単身赴任族掲示板/赤ちゃんが欲しい人の掲示板
夫婦間トラブルを相談する掲示板 /母親の掲示板
20代の掲示板 / 30代の掲示板 / 40代〜50代の掲示板
パンダ 2007年09月28日 (金) 01時22分 No.400
![]()
はじめまして。
卒園まで半年での引越しは色々と悩むところがあったことと思います。
私も娘があと半年で卒園という時期に辞令が出た経験があります。
その時は娘の意見を聞き、「今の幼稚園の友達と一緒に卒園したい」ということで旦那には半年間単身赴任をしてもらいました。
私のほうも「切りのいい1年生からの出発!」と甘く考えていたのですが、いざ入ってみるとかなり大変でした。
娘は田舎のちっちゃな幼稚園だったのですが、入った先は1000人以上もいるマンモス校で周りはみんな友達同士…
慣れるまでしばらく泣く泣く通いました。
今思うと、小学校入学前に友達を作っておいたほうが良かったのかもしれません。
おかめさんの選択は良かったと思いますよ。
できることなら、幼稚園で出来た友達と同じ小学校に通えるような環境がいいかも…
特別仲が良くなくても顔を見たことがある友達が周りにいると心強いと思います。
私立だとお金の面では負担が大きいかも知れませんが、電話で納得いくまで問い合わせてみて、旦那さんともよく相談してみてください。
あっ、アルバムはあまり気にしなくても多分大丈夫じゃないかな。
学校に入れば新しい友達もどんどん出来るし、思い出の1つ…くらいの感覚でしょう。逆に「○○ちゃんこの頃引っ越してきたんだよね」なんて楽しい思い出になるかもしれませんよ。
…長々と書きすいませんでした。その時の我が家の娘も6年生…苦労もいい思い出です。
頑張ってください!
クラリス 2007年09月28日 (金) 08時13分 No.401
![]()
うちも下の子が”幼稚園生活残り半年”というところで、転勤となりました。
うちの場合は私立幼稚園から私立幼稚園への転園でした。
入園金は全額お支払いしましたが、市からの補助という形で一部返金してもらえました。
制服は全てではないですが、お借りすることができました。不足分は購入しました。体操服・お道具類なども購入しました。
アルバムは前の幼稚園と新しい幼稚園のものを両方買いました(涙)
正直言って、残り半年で転園は出費が嵩みました(T_T)
大赤字でした。しかし、二度と戻ってこない幼い頃の思い出なので後悔はしていません。
経済的以外にも大変なことが多々ありましたが、パンダさんも言われているように苦労もいい思い出になります。
頑張ってください!