フリートーク 掲示板
転勤族の妻の会
☆ 誹謗中傷 営業活動 宗教活動 荒らし行為は削除対象とさせていただきます。
フリートーク掲示板/緊急教えて掲示板 /子供のいない人の掲示板
学校関係の掲示板 /働く主婦の掲示板 /オフ・イベント掲示板
単身赴任族掲示板/赤ちゃんが欲しい人の掲示板
夫婦間トラブルを相談する掲示板 /母親の掲示板
20代の掲示板 / 30代の掲示板 / 40代〜50代の掲示板
あみぴぃ 2007年01月15日 (月) 17時35分 No.125
ぬいぐるみは
ごみに抵抗があるなら、人形供養とかができるはずですよ。
ネットで検索してみてはいかがでしょうか?
永谷園 2007年01月17日 (水) 12時34分 No.126
我が家の場合
我が家では教科書は2〜3年でちり紙交換などに出すようにしています。
ぬいぐるみは小さい物であれば、引越の時のパッキンがわり(隙間を埋めたり、われ物の間に入れたり)にしています。
結構使えますよ。
どりあん 2007年01月30日 (火) 13時15分 No.133
![]()
遅くなってすみません。
ご意見、ありがとうございました。毎日少しずつ片付けているのですが、なかなか、進まず困っています。