今日TVで流通の進歩による鮮度の良さがかえって食中毒を招くケースの話をしていた、サバの新しいのがジャンジャン入手できる、アニサキス(寄生虫の一種)も元気なまま人間の体内に入ってしまう、塩サバや冷凍モンなら寄生虫はまず生き残れない。生の鱈というのもかつては大阪では見かけることなどなかった、干物類かせいぜい塩を効かしたもの。今日は宮城産生タラ片身(身だけで500g超えてた)398円! 以下晩飯
鱈バター醤油焼き、茹蛸(泉州地物)、刺身切込み盛り(本鮪・サーモン・ヒラマサ)、タイカレー焼きそば、冷奴中華風(朝天小魚油掛け)、小松菜お浸し、トマトetc