10年熟成味噌ソースと言うのを見つけた創業慶応4年の信州・(株)石井味噌謹製。10年熟成の米味噌ベースに砂糖・昆布だし・鰹だし・味醂・醤油・胡麻油のみ、アミノ酸等やカラメル色素なんぞ本来不必要な「変なもの」は一切入っていない。さすがに260gで五百円超えとお値段もいいが、それだけの価値はありそうだ。阪急ファミリーストアで買った。あそこはチョイチョイ「良品」がある。その直前すぐ近くにあるライフも行ったが、生鮮は見る気もしないし、調味料関係もはっきり言って「ロクなモン」しかない。会社の仕組みの問題だろう、真っ当な業者は棚に並べにくい(バックマージンや値下げ強要等置かしてやってる商法)、エバラや味の素の「カス商品」かせいぜいマシなところ日本食研、シマヤ。ヒカリソースや丸中醤油、今回の石井味噌なんかは入り込めない、取引する気になれないだろう。ライフでは日用品等かっても口の中に入るものは買う気がしない。でもアホなオバハンらが仰山買うとる。少し足伸ばせばBISや阪急ストアがあるのに・・一般消費者の見る目のなさ、無知さ、アホちゃうかと心底思う。 以下晩飯
剣先イカ(島根)ゲソ・耳刺身、渡り蟹(兵庫)ボイル(BISで2はい480円)、黒毛和牛イチボ・マルシンステーキ、桃ちゃん餃子、鶏セセリチョジャン和え(水菜・大根)、豆腐&蒟蒻田楽(味噌ソース)、トマト、サンチュ、ホウレン草お浸しetc