Amazonスマイルセール開催中!11月4日まで残り僅か!

Name
Title
Mail
URL
Message
削除キー 項目の保存

[Name] 福車 [Title] 清水谷高校 RES
[2991]

フェスタ清友本日 義弟でもある1年後輩長谷川君と2人で約1時間枠をいただいている、落語を母校で。万作こと長谷川は人前で落語をするのは20年ぶり位のはずだ、大丈夫かな?

2011/10/16/(Sun) 08:07:37


[Name] 一ファン [Title] うかがいます。
[2992]

本日は、嘘のような晴天に恵まれまして、きっとフェスタ清友も盛況のことでしょう。伺います。

. 2011/10/16/(Sun) 11:53:10


[Name] 一ファン [Title] ありがとうございました。
[2994]

フェスタ清友、はじめて参りましたが、なかなか、ほんわかとしててよかったです。福車さん、万作さんのお噺にも、楽しく笑わせていただきありがとうございました。落語研究会の部室を思い出しますな。
校章が浮き彫りになっていた見台が、また見たいです。

済美館がきれいになっていて、1階の歴史資料室をぱぱっと見て回ったのですが、あらためて、歴史のある学校なんだなと感心しました。
清水谷の卒業生でよかった!と思った一日でした。
お疲れ様でした。ありがとうございました。

. 2011/10/17/(Mon) 09:16:43


[Name] 27期OG [Title] 落研の性
[2996]

楽しい時間有難う御座いました。落語を聞くと「私もやりたい」と思うのは『らっけんの性』でしょうか?ボケ防止の為に始めようかと考える今日この頃です。
実は、久しぶりに玉造から学校まで歩いて、緩い上り坂だった事に始めて気づきました。脳より先に体を鍛える方がええかなぁ?
あっ いらん話すいません。有難う御座いました。

. 2011/10/18/(Tue) 14:25:44


[Name] 一ファン [Title] そのときの枕のお話で
[2999]

バス停の名前は、かつて東雲町でしたが、これは長堀通りの北側にあった町名からで、いまは東区玉造となっています。
高校のある清水谷町は、ずっと以前は清水谷西之町と清水谷東之町に分かれていたように、古い地図には載っていますが、我々が入学したころ、すでに高校の番地は今と同じものになっていました。
バス停の名前が変更されたのは、東雲町という町が消えて久しいから、ではないでしょうか。いずれにしても、清水谷高校のあるところはずっと、清水谷町のままでございます。

. 2011/10/19/(Wed) 20:36:31


[Name] 福車 [Title] 縞鯵 RES
[2990]

縞鯵(シマアジ)片身980円しかも他の個体より明らかに大きいのが片身だけ残ってた、サンプラザ布施。刺身にしてアラはレンジ蒸し。 以下晩飯
シマアジ刺身&アラ蒸し、穴子(韓国)山椒煮、ピビン麺(豚ロース・水菜・菊菜・玉葱)、焼き餃子(ミンミンの大飯店〜)、切り昆布(岩手)、黒大豆枝豆、冬瓜煮物、レッドオニオンスライス、胡瓜、菊菜お浸しetc

2011/10/15/(Sat) 15:06:35


[Name] 福車 [Title] 初平茸 RES
[2988]

今秋初めて平茸を見つけた、一昔前までは「しめじ」と言えば天然ヒラタケの事だった。今はブナシメジのほうが多い。ヒラタケ、サゴシとバター焼きで。 以下晩飯
さごしと平茸バター醤油焼き、ハマチ(天然・長崎)カルパッチョ&普通の刺身、和牛霜降りボイルポン酢、小龍包(桂林閣さつき食品)、黒大豆枝豆塩茹で(by平井さん)、しろ菜お浸し、ライスマカロニサラダetc

2011/10/13/(Thu) 17:51:24


[Name] 福車 [Title]
[2989]

昨日仕込んだ 冬瓜忘れてた 「冬瓜と鶏モモの煮物」も

. 2011/10/13/(Thu) 18:32:51


[Name] 福車 [Title] ネパール RES
[2987]

娘は北海道修学旅行中、息子の請願で今夜は深江橋の「クマリ」で晩御飯。秋にしたら仕事が少なくて収入は警戒水域、調子に乗って外食などしてる場合でもないのだがたまにはパ〜ッと行こうちゅことで・・今宵の夕餉はネパール料理。インド料理と類似点が多い、インド料理店でも実はネパール人がやってる場合も多いのだそうだ。
深江橋のクマリは味もよく親切なよいお店ですよ。

2011/10/12/(Wed) 10:05:51


[Name] 福車 [Title] ソイ RES
[2985]

黒ソイが安かった、サンプラザ布施で18センチくらいのが1尾250円、娘は修学旅行中なので人数分3尾買った。 以下晩飯
黒ソイ煮付け、剣先生ゲソ刺身、湯豆腐(鶏モモ・ハクサイ・菊菜)、チョリソー、神宮餃子(焼く)、黒大豆枝豆(平井さんから)塩茹で、胡瓜味噌(息子の合宿土産ボタンコショウ味噌)添えetc

2011/10/11/(Tue) 16:23:10


[Name] 福車 [Title]
[2986]

もずく追加 昨日食べるの忘れてた 今夜食べよ

. 2011/10/11/(Tue) 16:27:27


[Name] 福車 [Title] 2日酔い RES
[2984]

2日酔いなので今日はアルコール控えようかな?
以下晩飯
豚・赤万願寺・玉葱の炒め物、秋刀魚塩焼き、蟹ハサミ肉(富山)ボイル、シーチキンマカロニサラダ、大根中抜きお浸し、沖縄もずく酢etc

2011/10/10/(Mon) 17:43:55


[Name] 福車 [Title] ちりに使うポン酢 RES
[2983]

美味しいポン酢もあるし息子の提案でやや温い気候だがちり鍋を、不思議なのは値段が高い割りに美味しくもない「旭ポン酢」が美味いと言う馬鹿が世間には沢山いらっしゃること、アミノ酸等はまだしも酸味料・カラメル色素まで添加してるものを「美味しい」「こだわりの・・」チャンチャラおかしい、サントリービール選ぶやつ同様、「頭が悪いか 舌に穴が空いてる」としか思えない。今夜うちが使用するのは、(株)柚子屋本店〜山口県萩市の【熟成味ポン酢】原材料には無論酸味料だのカラメルだの入ってはいない、だいだい・本醸造醤油・本みりん・昆布・椎茸・カツオ・醸造酢のみ、こういう商品なら旭ポン酢並の価格支払うのも頷ける。未だに旭〜使ってる馬鹿な皆さん次回からは買うの止める様「命令」する。劣悪な商品や企業は社会から消えてもらいたいからだ。 以下晩飯
マグロ剥き身(多分キハダ)、ちり鍋=スケソウダラ(鳥取)・ウマヅラハギ(長崎)・ゴマフグ白子(石川)・鶏モモ骨付き・豚肩ロース・ハクサイ(高いな〜)・菊菜・椎茸(奈良)・白葱(福井ほか)・葛きり(本葛入り)・豆腐etc ちりにはチリワイン今日は白!

2011/10/08/(Sat) 16:27:20


[Name] 福車 [Title] 牡蠣のチリソース RES
[2982]

韓国産の牡蠣2パックで298円と安売り、白葱も使ってチリソース炒めを作る。牡蠣は下茹でして水分を飛ばしておき中華鍋で炒める時間を極力短くすると水っぽくならないし身も潰れない。 以下晩飯
牡蠣チリソース、連子鯛(長崎)煮付け、鱧3秒湯掻き刺身、和牛(熊本)上カルビ&ハッシュドビーフ(ホテルオークラ)、白胡麻豆腐(聖食品)、ほうれん草お浸し、山菜キノコおこわ(東成区玉津の大トウの商品)etc

2011/10/05/(Wed) 16:40:04


[Name] 福車 [Title] アウィーナ RES
[2981]

アウィーナ大阪で今夕仕事、旧名である「なにわ会館」のNANIWAを逆さに読んでアウィーナらしい。大阪らしいネーミングやね。

2011/10/04/(Tue) 09:24:40


[Name] 福車 [Title] 万鯛 RES
[2980]

万代で万鯛(静岡・赤マンボウとも呼ばれる)売られてた、刺身で、マンボウとは全く違い刺身はマグロのようで美味い。ゴマフグ(石川産)も 以下晩飯
万鯛刺身、ゴマフグぶつ刺ポン酢&煮付け、牛肩ロース(徳島)焼きしゃぶ、空心菜炒め、オイルサーディンサラダ、冬瓜・松茸の汁物、グリンリーフレタス、etc

2011/10/03/(Mon) 15:36:27






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
Amazonスマイルセール開催中!11月4日まで残り僅か!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板