かなり興奮した!一昨日は岡山県日生の頭島にある民宿満潮荘さんで、ワタリガニやらガラ海老、穴子、シャコそれにマナガツオの刺身等々地物中心の海の幸を満喫、昨夜は鶴橋のとらちゃんで焼肉、さて今日は我家で晩御飯どんなモノを・・予算は二千円くらいまで、といつものようにサンプラザ布施店へ、なんとザトウクジラの刺身用赤身が!千葉県鴨川漁協松本ぬい子さんという漁師さんが8月17日朝6時半ごろ「混獲」(本来取れば違反になるが他の漁の網とかに偶然入って来た鯨は条件満たせば捌いて売ってよい、今回も既にひん死の状態で海に返しても助からないので食材として利用)したもので、9.1mのオスのザトウクジラらしい。しかもグラム398円の安さ、店の兄ちゃんと話したがどうもザトウクジラの刺身用の商品価値の凄さ(混獲以外に無い筈だから超レア!味もミンククジラとは比較にならない)に気付いてなかったようだ。残っていた3パック合計291g全部買い占めた。 以下晩飯
ザトウクジラ赤身刺身、鯖(三重)味噌煮付け、焼そば、牡蠣佃煮(岡山県漁協の物で科学調味料・保存料等おかしなもの入っていない)、マカロニツナサラダ、小松菜・青梗菜お浸しetc
ザトウクジラ