日本橋にある「大源味噌」で久しぶりに買った。スーパーでも割りとマシな味噌はあるが、中にはアミノ酸入りを「出汁入り」などと不当表示スレスレの粗悪品も多い。親父が半世紀以上も櫛井味噌食品(今はやってない)という味噌を作る小さな会社に勤めていたのもあり、味噌はやはり味噌屋でホンモノを買いたい。大源さんの本印赤出汁味噌でそこら辺の鮨屋にも負けないような赤だしを・・ 以下晩飯
ニシ貝塩茹で、マグロ(インドネシア)ユッケ、黒メバル(秋田)煮付け、あじじゃこ(若狭日帰りバスツアーで)、チョリソーグリル、辛味噌焼そば、ホウレン草(飛騨)お浸し、生ワカメ(徳島)茹でサラダ、ミディトマト(宮崎)、赤だし(鱧・ワカメ、天然出汁で)etc