[79]『1日でわかるテレビ局講座』のご案内 投稿者:日テレ学院
メール
URL
|
突然の書き込み失礼いたします。 日テレ学院です。 この場をお借りして当学院主催の『1日でわかるテレビ局講座』の ご案内をさせていただきます。
創立32年の日テレ学院(旧日本テレビアナウンスカレッジ)では 「将来放送の仕事に従事したい」、「テレビ局で働きたい」、という皆さんの為に 『1日でわかるテレビ局講座』を開催します。 本講座は、日本テレビの5人の社員が講師となり、日々の業務の具体的な内容や、 仕事の厳しさ、楽しさについてお話しさせていただきます。 下記にご紹介する5人の社員はテレビメディアの最前線で活躍中の現役クリエーターです。 日テレ社員の生の声をお聞きいただき進路の決定や就職活動の参考にしてください。 今後、秋になりますと各地で業界研究のためのセミナーが開かれると思いますが、 年々就職活動のスタートが早期になってきています。 一足早く就活をスタートさせる意味でも皆さんのご参加をお待ちしています。
【日時】7月15日(日) 13:00〜18:30 (開場12:30) 【場所】日テレ本社屋 ・日テレタワー(港区新橋1-6-1) 【対象】大学1〜3年生(高校生も可) 【受講料】5,000円 【講師】 ■福士 睦 : 番組制作 「世界一受けたい授業」 総合演出 これまで 「24時間テレビ」 「ジェネジャン」 「世界まる見え!テレビ特捜部」 を演出・総合演出
■土屋 敏男 :デジタルコンテンツ(第2日テレ) エグゼクティブディレクター 「でじたるのバカ²」 に商店会長として出演中 これまで Tプロデューサー・T部長でお馴染みの 「電波少年」 「雷波少年」 をプロデュース
■馬場 典子 :アナウンサー 「The・サンデー」 「キユーピー3分クッキング」 「でじたるのバカ²」 他を担当
■宮島 香澄 :報道記者 社会部遊軍キャップ
■伊藤 響 :営業 営業局 営業担当副部長
【申込方法】日テレ学院HP http://www.ntvg.jpからお申し込み下さい。 又、電話(03-3222-2922) ファックス(03-5275-7080)でも受け付けています。
なお、アナウンサー受験希望者には、日テレ学院講師・スタッフが 個別のご相談に応じる予定ですが、時間的な制限があるため、 全員のご相談をお受けできない場合もございますので、ご了承ください。
最後に「日テレ学院」についてご紹介させていただきます。 「新しい時代をリードしていく一流の放送人を育てる」目的で設立された 日本テレビの100パーセント子会社日テレイベンツが運営する人材養成機関です。 1995年開設以来、在京キー局・NHKはもとより全国の放送局で 活躍する多くの放送人を輩出してきました。 詳しくはhttp://www.ntvg.jp/をご覧ください。
以上、皆様のご参加をお待ちしています。
投稿日:2007年06月27日 (水) 14時56分
|