【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月9日まで開催中

渉外用宣伝板

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[197]千葉大学祭のお知らせ 投稿者:千葉大学放送研究会 [RES] URL
いつもお世話になっております。千葉大学放送研究会です。
この度、千葉大学祭にて発表会を行うことが決定しましたので、お知らせさせていただきたいと思います。


『studio Balloon』


【日程】 2008年10月31日(金)  
          10:30開場 11:00開演 16:00終了
          11月1日(土)
          10:30開場 11:00開演 15:30終了
          11月2日(日)
          10:30開場 11:00開演 15:00終了
【場 所】 千葉大学 総合校舎D31教室
【アクセス】JR西千葉駅大学側出口目の前 
      ※大学に入ってから少し歩きます。


今回の発表会のテーマは『blood of entertainer』です。
大学祭ということもあり、いつもと違うCBSをお見せできると思います。内容として、31日、2日が外部向けの発表会となっています。1日は多少内部向けの構成です。
また、屋外の「たませんや」では、たませんというおやつ感覚の食べ物も販売しています。

お忙しい中かと思いますが、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。

shogai_08@ho-ken.net 渉外部長 鈴木 香苗 

ホームページ http://www.ho-ken.net/

投稿日:2008年10月24日 (金) 06時22分


[196]白金祭のお知らせ 投稿者:明治学院大学アナウンス研究会 [RES]
突然の書き込み失礼いたします。いつもお世話になっております。明治学院大学アナウンス研究会です。

今回は11月に行われます白金祭の告知をさせていただきます。

2008年明治学院大学アナウンス研究会白金祭

『貴族が送るボンジュールスタ〜ジオ♪♪』

日時:11月1日(土)〜11月3日(月)

開場:12:20 開演:12:30

会場:明治学院大学 白金校舎 3201教室
アクセス:@地下鉄 白金台駅 又は 白金高輪駅 より徒歩7分
AJR目黒駅から東口 (ロータリー側) より都営バス「大井競馬場前」行きに乗り、「明治学院前」下車。又、JR品川駅から高輪口より 都営バス「目黒駅前」行きに乗り、「明治学院前」下車 (乗車両方とも約10分程度)

学園祭の盛り上がる雰囲気にぴったりの会員の個性あふれるDJ番組を
お送りします。
ご来場されたお客様が楽しんでくれるよう会員一同、精一杯頑張りますので是非、ご来場ください。

何か質問などがございましたら下記まで連絡ください。

渉外 大春千里(h.m-orange-t.m.r919☆ezweb.ne.jp)
渉外 鈴木優矢(hey.u-b.0818☆docomo.ne.jp)
※お手数ですが、メールを送る際、☆を@に変えてお送りください。

みなさまのご来場、会員一同心よりお待ちいたしております。それでは失礼いたします。

投稿日:2008年10月23日 (木) 00時13分

[200]白金祭のお知らせ 投稿者:明治学院大学アナウンス研究会 [RES]
度々失礼いたします。
明治学院大学アナウンス研究会です。

前回の告知で誤りがありましたので、訂正させていただきます。


会場は3201教室ではなく、1254教室です。


大変申し訳ありませんでした。
直前の変更になってしまいましたが、確認の程宜しくお願いいたします。

何か質問などがございましたら下記まで連絡ください。

渉外 大春千里(h.m-orange-t.m.r919☆ezweb.ne.jp)
渉外 鈴木優矢(hey.u-b.0818☆docomo.ne.jp)
※お手数ですが、メールを送る際、☆を@に変えてお送りください。

みなさまのご来場、会員一同心よりお待ちいたしております。
それでは失礼いたします。

投稿日:2008年10月27日 (月) 00時56分


[195]番組発表会のお知らせ 投稿者:青山学院大学アナウンス研究会 [RES]
いつもお世話になっております。青山学院大学アナウンス研究会です。
この場をお借りして、学園祭期間中の番組発表会の告知をさせていただきます。


2008年青山祭番組発表会
『最後の晩餐〜13人の使徒』

日時
11月1日(土) 〜First Impact〜
11月2日(日) 〜Second Impact〜
11月3日(祝) 〜Third Impact〜
開場10時30分/開演11時00分 終了予定15時00分(3日のみ13:30)

会場
青山学院大学青山キャンパス9号館921教室

アクセス
JR山手線、東急線、京王井の頭線「渋谷駅」宮益坂方面の出口より徒歩約10分
地下鉄「表参道駅」B1出口より徒歩約5分

※ホームページに当日のプログラムを記載しておりますので、よろしければ参考になさってください。
http://www.geocities.jp/aogakuanakenn/2005index.html



この番組発表会をもちまして、3年生は引退します。
大変お忙しい時期かとは存じますが、皆様お誘いあわせの上、是非お越しください。
部員一同、心よりお待ちしております。

青山学院大学アナウンス研究会 渉外 伊藤彩香


投稿日:2008年10月22日 (水) 21時19分


[194]番組発表会のお知らせ 投稿者:成城大学放送部 [RES]
突然の書き込み失礼致します。
成城大学放送部です。
いつもお世話になっております。

今年も大学祭において、番組発表会を行う運びとなりましたので、お知らせいたします!

☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆☆.+゚'・:*+☆.
『一富士二鷹三らいず日本〜四の五の言わずおいでやす〜』
☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆☆.+゚'・:*+☆.

。o○日時○o。
11月2日(日)、3日(月) 
12時30分開場 13時00分開演
。o○場所○o。
成城大学5号館地下1階 504教室
。o○アクセス○o。
小田急線『成城学園前駅』下車、徒歩約5分

成城大学への詳しい地図は、こちらをご参照下さい。
http://www.seijo.ac.jp/map/index.html

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚

今回は、江戸や和をテーマに煌びやかな世界観の下、映像作品やラジオドラマを上映いたします。装飾やMCなどもテーマに沿った工夫を凝らしていますので、そちらも是非ご注目ください。二日間にわたる上映となりますが、両日ともそれぞれ違った作品をご用意してお待ちしております。
また、今回の番組発表会をもちまして三年生が引退となりますので、忙しい時期とは存じますが是非お越しください。

何かご不明な点がございましたら、こちらまでご連絡下さい。
渉外局長 弓野一樹 so-far-and-yet-so-close.120☆softbank.ne.jp 
※お手数ですが、メールを送る際、☆を@マークに変えてください。

また、葉書も送らせて頂きましたので、そちらもご覧下さい。

部員一同心よりお待ちしております!!是非おこしやす〜♪

投稿日:2008年10月21日 (火) 19時43分


[193]番組発表会のお知らせ 投稿者:武蔵野大学放送研究部 [RES]
いつもお世話になっております。武蔵野大学放送研究部です。突然の書き込み、失礼致します。

この度、私たちの番組発表会の日時等、詳細が決まりましたので、この場を借りてお知らせさせていただきます。

【テーマ】
最終電車〜武蔵野の車窓から〜

【日時】
10月24日(金)
10月25日(土)
10月26日(日)
開場10時30分、開園11時00分

【場所】
武蔵野大学 1号館1201教室

【アクセス】
@JR「三鷹駅」北口よりバス(4番乗り場)で武蔵野大学前下車
AJR「吉祥寺駅」北口よりバス(1番乗り場)で武蔵野大学前下車
BJR「武蔵境駅」北口よりバス(5番乗り場)で武蔵野大学前下車
C西武新宿線「田無駅」より徒歩20分

お忙しい時期とは思いますが、是非皆様お誘い合わせの上
お越しくださいませ。
部員一同心よりお待ちしております。

尚、ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
武蔵野大学放送研究部渉外部長 岡見洋明
E-mail  okami-hiroaki.com☆docomo.ne.jp
(お手数ですが☆の部分を半角@に変換して下さい)

投稿日:2008年10月21日 (火) 19時29分


[192]製作物【ラジオドラマ】のご提供について 投稿者:プレンデ株式会社 田中 [RES] メール
学習院大学アナウンス研究会 御中

はじめまして。
プレンデの田中と申します。

首題についてご連絡をさせていただきたいのですが、
下記のメールアドレスが使用できないようでしたので
こちらからご連絡させていただきました。
gas2006@infoseek.jp

ご連絡先を教えていただければと思います。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

投稿日:2008年10月14日 (火) 19時11分


[191]番組発表会のお知らせ 投稿者:青山学院大学アナウンス研究会 [RES]
突然の書き込み失礼いたします。
いつもお世話になっております、青山学院大学アナウンス研究会です。

この場をお借りして番組発表会のお知らせをさせていただきます。

青山学院大学アナウンス研究会 十月発表会

『平成ジャンプ 〜輝き出す42代〜』

【日時】
2008年10月18日(土)
開場 13:30
開演 14:00 

【会場】
青山学院大学青山キャンパス 2号館 224教室

【交通】
1.各線「渋谷駅」宮益坂方面の出口から徒歩10分
2.地下鉄「表参道駅」B1出口から徒歩5分

お忙しい時期かと思いますが、皆様お誘い合わせのうえ是非お越しください。
部員一同心よりお待ちしております。

次期渉外候補 多川梨沙

http://www.geocities.jp/aogakuanakenn/2005index.html

投稿日:2008年10月11日 (土) 22時53分


[190]番組発表会、ラジオDJのお知らせ 投稿者:筑波大学THK筑波放送協会 [RES] メール URL
突然の書き込み失礼いたします。いつもお世話になっております。筑波大学THK筑波放送協会です。
この度は筑波大学学園祭「雙峰祭」にて番組発表会とラジオDJ発表を行うこととなりましたので、お知らせいたします。

「THK番組発表会」
場所:筑波大学第一エリア1C201教室
内容:バラエティーやドラマなど映像作品の上映や朗読の発表を行います。
「P−WAVE+」
場所:筑波大学第一エリアSTUDENT PLAZA横休憩所
内容:屋外でラジオDJをお送りします。リスナーから曲のリクエストを募り、音楽とTHK会員のトークをお送りします。

日時:10月11〜13日 全日とも10時から17時頃まで
アクセス:つくばエクスプレス『つくば』駅下車 関東鉄道バス筑波大学循環『第一エリア前』下車徒歩5分

ご多忙とは思いますが、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

投稿日:2008年10月07日 (火) 12時25分


[189] 投稿者:放送集団オケアノス [RES]
いつもお世話になっております。
放送集団オケアノスです。
この度、第57代引退番組発表会の日程が決定致しましたので、この場を借りて告知させていただきます。

『くちなは屋敷』
開場:12時半
開演:13時
@東京女子大学24号館24202教室にて。

☆アクセス
・JR、京王井の頭線吉祥寺駅北口バス3番乗り場より「西荻窪駅行」東京女子大前下車。

・JR西荻窪駅バス1番乗り場より「吉祥寺駅行」東京女子大前下車

何かご質問ございましたら、
渉外部長の平野静香(skyblue.rabbitberry☆au)までご連絡下さい。

投稿日:2008年10月06日 (月) 22時49分


[188]ビジネスコンテスト司会者募集のお知らせ 投稿者:TRIGGER2008運営委員会 [RES] URL
■□■    ビジネスコンテスト TRIGGER2008      ■□■            〜若者の本気の夢を本気で応援する起業サポート型ビジネスコンテスト〜
ー司会担当者募集のお知らせー

こんにちは!ビジネスコンテストTRIGGER2008運営委員会より2008年11月8日(土)に行われるTRIGGER2008の司会者募集のお知らせです。

【TRIGGERとは?】
 TRIGGER=「キッカケ、引き金」
それは若者が夢実現への引き金を引く瞬間。来場者全員に夢や目標へ向かって行動する、未来へと繋がる「キッカケ=TRIGGER」を与えるというコンセプトを持ったビジネスコンテストです。ただ今学生16名で運営しています!!
今回で4回目を迎えるTRIGGER2008の当日観客数は日本最大級の450名。TRIGGER2005ではあの「タダコピ」で有名な株式会社オーシャナイズを輩出、今年は経済産業省からのご後援も決定しています。
さらに、今年のTRIGGERは告知地域を関東だけではなく、これまでの実績をベースに全国での認知を一気に加速させます!! 既に東海地方や関西など全国からのオーディエンス応募をいただいています。

【依頼内容】
・ビジネスコンテストTRIGGER2008 司会(2名)
・大交流会 司会(1名)

※過去の司会原稿を元に、社会人サポートの下本年度の司会原稿の作成も行って頂く予定です。

実は過去のTRIGGER司会者からはアナウンサーになった方もいます!アナウンス研究会の方、放送研究会の方をはじめ、日頃の練習の成果を社会へ発信できるBIGなチャンスではありませんか?このチャンスを自分の手で掴んでみませんか??

【条件】
・11月8日本番1日対応いただける人
・熱意を持って取り組める人

※以下を満たしている方はオーディション時に参考とさせていただきます
・大規模イベント司会経験者
・アナウンスや司会の勉強をしている方


【司会をご希望の方へ】
毎年行っているのですが、オーディションを開催させて頂きます。詳細は以下の通り。
日時:2008/10/11(土)13:00〜15:00
   (オーディション時間は個別にご連絡致します。応募者多数の場合は、
    複数でのオーディションになる場合があります。)
場所:株式会社コプロシステム
   http://www.coprosystem.co.jp/
   地図→http://www.coprosystem.co.jp/company/company05.html#map01
内容:原稿をお渡しし、5分間程度それを読んでいただきます。

応募ご希望の方、または質問等、何かございましたら kasuga@springwater.gr.jp
までお気軽にどうぞ。

私たちと共に当日を最高の物にしていくために全力を尽くしてくださる方大募集です!!
皆様からのお申し込み、心よりお待ちしております。

*TRIGGER公式ホームページ
  http://www.springwater.gr.jp/trigger/
*TRIGGERスタッフブログ
  http://blog.livedoor.jp/trigger2008/

【事務局】
〒141-0022 
東京都品川区東五反田1-6-3東京建物五反田ビル4階 
株式会社コプロシステム内
 担当者:TRIGGER2008運営委員会 副代表 春日博文

投稿日:2008年10月01日 (水) 21時37分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月9日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板