【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月9日まで開催中

渉外用宣伝板

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[146]突然の書き込み失礼します。 投稿者:小針 [RES] メール URL
はじめまして。学生映画祭の作品募集を担当しています小針と申します。

15分のショートムービー、webCMの作品を募集しています。
作品を奥田誠治さん、押井守さんなど映画監督やCMクリエーターの方に審査していただける予定です。
そして優勝賞金50万です!
是非、気軽に応募してください。


また、質問などございましたらこちらの方へメールください。


dls.zyanose6norc9run@ezweb.ne.jp

よろしくお願いします。
また作品を応募していただけるのであれば連絡ください。

投稿日:2008年01月29日 (火) 22時01分


[145]万田邦敏監督作品キャスト募集 投稿者:映画美学校 山崎 [RES] メール
突然の書き込み失礼致します。
映画美学校の高等科に通っているものです。この度、万田邦敏を監督とし映画を製作することとなりましたのでここでキャスト募集をさせてください。



【キャスト募集要項】

フィクション高等科コラボレーション企画
作品タイトル 『×4』(仮題)

製作 特定非営利活動法人 映画美学校 


【企画意図】
 アテネフランセ文化センターとユーロスペースを運営母体とする映画美学校は、今年で創立11年目を迎え、その間、映画制作現場の第一線で活躍する若い作り手たちを多く輩出してきました。今回企画された「フィクション高等科コラボレーション」とは、映画美学校高等科のカリキュラムの一部として、講師である現役映画監督と高等科生たちが共同で劇映画を制作するというものです。
 今回監督を勤めるのは、カンヌ国際映画祭での受賞暦もある万田邦敏で、万田は映画美学校の講師を11年間務め、また一昨年より立教大学の教授として映画の講義を行っています。
 本作『×4』は、映画を志す若い学生たちと、万田監督のコラボレーションによって作られる青春短編映画です。

【あらすじ】
 都内の高校に通う糸田直子(17歳)は、料理クラブの高校二年生。同級生の平岡優太(17歳)に片思いをしていて少しずつアプローチしているが、優太には相手にされていない。優太が恋心を寄せているのは、直子の幼ななじみの篠崎翔子(17歳)。美人だが他の女生徒からいじめにあっている翔子を優太はほっておけない。その翔子は、子供の頃に両親の離婚を経験しており、その時にやさしくそばにいてくれた直子に対して、性別を超えてほのかな恋心を寄せている。ここに、さらに直子に恋心を寄せる杉山健二(17歳)も絡まって、4つの片思いで構成された人間関係が出来あがる。
 互いの届かぬ思いに悩む高校生の甘酸っぱい日常。誰もが一度は通る青春の一こまをさわやかに描きます。

【監督プロフィール】
1956年生まれ。立教大学在学中に、黒沢清らと知り合い、8ミリ映画を制作する。96年押井守総合監修による実写SF『宇宙貨物船レムナント6』で監督デビュー。長編**作『UNLOVED』が2001年のカンヌ国際映画祭批評家週間に招待され、高い評価を得た。
作品
『UNLOVED』(2001年)(出演:森口瑤子 仲村トオル ほか)2001年第54回カンヌ国際映画祭批評家週間招待作品。レイル・ドール賞およびエキュメニック新人賞を受賞。
『ありがとう』(2006年)(出演:赤井英和 田中好子 薬師丸ひろ子 ほか)

【上映予定】 映画美学校映画祭で2008年秋に上映します。その後の上映に関しましては検討させていただきます。 
        

■撮影日時   ・第一希望 2月20日(水)〜24日(日)
・第二希望 3月1日(土)〜2日(日)
・第三希望 2月16日(土)〜17日(日)
上記の日程が難しい場合には、2月中旬から3月末までの日程の中でご相談させていただけると幸甚です。
撮影時間は日中および、日によっては夜間を予定しています。
※上記ほか、読み合わせも含めリハーサルも行います。こちらの日時については後日、都合をみての決定となります。

■撮影場所   東京近郊の学校および土手、一軒家、商店街などを予定しています。
  
■募集キャスト 女性 2名:直子、翔子
男性 2名:優太(背の高い方希望)、健二

※全員17歳の設定ですが、実年齢と差があっても見た目で高校生に見えれば構いません。
※直子役は、バストを露出する場面があります。
※翔子役は下着姿で身体に触れられる場面があります。
上記ニ項に関しては、出演者様方のご意向など配慮致しますので、ご相談させて頂ければと存じます。
※学校の実習の一環としての制作の為、ご出演料に関しましてはご相談させて頂きたく存じます。

他に、直子の母親役も探しております。40歳前後です。


興味のある方はお気軽にご連絡ください。シナリオ・詳細をお送りします。その際にプロフィール・写真(顔・全身)も送っていただけると助かります。
ご質問等も常時受け付けております。

なおキャスト募集の締め切りは1月28日を予定しておりますがので興味がございましたらそれまでにご連絡ください。最終30日までは何とか大丈夫ですが。

1月31日に監督・スタッフで書類選考を行い2月6日にオーディションを行う予定です。

※あと興味がありそうな方を知っている方が入ればこの文章を送っていただけると幸いです。





※主要キャスト以外にもエキストラも探していますのでこちらも興味がおありでしたらご連絡ください。

募集していますエキストラは、

高校生役 10数名
教師役   2名程度

です。
エキストラは予算の関係もあり、食事のみの提供となると思われます。


どうぞご検討宜しくお願いいたします。


※管理人様、この書き込みが掲示板の趣旨にそぐわない場合は、お手数ですが削除をお願いいたします。


■特定非営利活動法人 映画美学校 
所在地:東京都中央区京橋3-1-2片倉ビル1階
                    フィクションコース高等科   担当 山崎
yamazaki6822@yahoo.co.jp

投稿日:2008年01月25日 (金) 03時12分


[144]相互リンクのお願い 投稿者:立教放研 石橋 [RES] メール URL
突然の書き込み失礼いたします。

立教大学放送研究会(RBC)WEB担当の石橋と申します。
今回、RBCではホームページのリニューアル、およびブログの開設を行い、
WEBの強化を図ろうと思っています。
つきましては、より多くの方にホームページを見ていただくために、GASさんにもリンクを張っていただきたいと思い、書き込みをさせていただきました。
URLはhttp://rbc-web.comとなっています。
最後に本年もRBCをよろしくおねがいします。

投稿日:2008年01月03日 (木) 01時55分


[143]冬イベントについてお知らせ 投稿者:早稲田大学放送研究会 [RES] URL
突然の書き込み失礼致します。
早稲田大学放送研究会が主催する冬イベントが開催されることとなりましたのでご連絡させていただきます。
今年度は、例年行ってきた「番組発表会」という形式ではなく、「10時間テレビ」という新しい形式のイベントを企画いたしました。

「10時間テレビ」〜挑戦〜
【日時】2007年12月27日(木)
    開場/ 9:50
    開演/10:00〜20:00

【場所】早稲田大学 新学生会館 B201多目的ホール

【アクセス】東西線『早稲田』駅より徒歩5分
山手線『高田馬場』駅より徒歩15分

このイベントは、10時間ぶっ通しの生番組という形態で行います。壮大なオープニングをはじめ、「大学生M−1グランプリW」など、生番組ならではの臨場感を味わえる企画は10に及びます。
当日は、10時間かけて画を描く「ライブペインティング」という特別企画も用意しています。完成は感動のエンディングと共に披露されます。10時間途切れることのないイベントですので、当日は、年末でお忙しいと思われますが、ぜひ足を運んでいただけたら幸いです。

○「10時間テレビ」公式HP  http://10htv.nyacom.net/

投稿日:2007年12月21日 (金) 17時49分


[142]クリスマス番組発表会のお知らせ 投稿者:専修大学放送研究会AREA [RES] URL
突然の書き込み失礼します。
いつもお世話になっております。
専修大学放送研究会AREAです。

この度は番組発表会の告知をさせていただきます。

【AREA STATION 2008】
クリスマス番組発表会〜イブによんでゴメンナサイ〜
日程:12月24日 月曜日(祝)
場所:専修大学生田キャンパス 7号館 
時間:10時開場 10時30分開演
交通:小田急線「向ヶ丘遊園」駅北口からバス10分
   バスは片道200円かかります。
【会場までの案内】
北口の2番バス乗り場で、
「向ヶ丘遊園駅」発 「専修大学前」行きバスへご乗車して、
終点の「専修大学前」停留所までお越しください。

お忙しい時期かと存じますが、ご都合がよろしければ足をお運びください。
部員一同、心よりお待ちしております。

連絡先:渉外局長 高岡 大地
seul-a-seul_de_9.14@docomo.ne.jp

失礼致します。

投稿日:2007年12月18日 (火) 17時19分


[141]冬の番組発表会のお知らせ 投稿者:中央大学放送研究会 [RES]
いつもお世話になっております。
中央大学放送研究会です。
冬の番組発表会のお知らせをさせていただきに参りました。

◆日時…12/23(日) 12:30開場 13:00開演

◆場所…中央大学多摩キャンパス Cスクエア2F中ホール

◆アクセス…多摩都市モノレール「中央大学・明星大学」駅直通

この発表会をもって、三年生は引退となります。
また、一・二年生にとっても、この一年間の活動の集大成の場であり、各学年とも気合いを入れて発表会準備に取り組んでおります。
ご多忙とは存じますが、是非ともお誘い合わせのうえお越し下さい。会員一同、心よりお待ちしてます!
渉外部長・小東
http://www.chkweb.com/

投稿日:2007年12月18日 (火) 02時49分


[140]後期番組発表会のお知らせ 投稿者:上智大学B-pro [RES]
 いつもお世話になっております、上智大学B-proです。
 番組発表会の日程が決まりましたので、この場をお借りして告知をさせてい

だきます。

【日時】 2007年12月23日(日)  12時30分開場 
                    13時開演予定

【場所】上智大学3号館5階 3−521教室

【アクセス】JR中央線
      JR総武線 
      東京メトロ丸の内線
      東京メトロ南北線    四谷駅徒歩1分
 
 今回は『IRISH FESTIVAL』というテーマのもと、ヨーロッパのお祭りを意識

たものとなってお ります。またお客様を楽しませられるような企画等も用意

ております。スタッフ一同皆様のご来 場を心よりお待ちしておりますので、

ひ遊びに来てください。

 何かご不明な点等ございましたら、 渉外部長 野村祐史yu-si.the.skywalk
er@docomo.ne.jp までご連絡よろしくお願いします。


投稿日:2007年12月15日 (土) 01時28分


[139]公選法、研究します。 投稿者:渡辺 [RES] メール
突然の書き込み失礼致します。
早稲田大学政治経済学部の渡辺と申します。
この度、公職選挙法や政治資金規正法を主に扱う勉強会サークルを立ち上げることとなりました。ご興味をお持ちの方は、是非一度ご連絡ください。
以下広報文となります。お目通し宜しくお願い致します。

=======================

《選挙、研究します。》

★語学の友達が選挙の手伝いでお金もらったらしいんだけど、違反じゃないの?
★選挙カーのウグイス嬢バイトを頼まれたんだけど、学生がやってもいいの?
★夏の参院選で当選取り消しになったヒトがいたけど、何がいけなかったの?
 ↓
このような事例について、学生メンバーでディスカッションするサークルです。
昨今、見直し論議の高まりつつある『公職選挙法』のあるべき形を考えていきます。

▼こんなヒト、求めてます。
♪公職選挙法を勉強してみたい!
♪選挙のコトをもっと知りたい!
♪正直、いつか国会議員になりたい!etc...

政治に詳しくなくてもOK。 基礎から一緒に取り組みましょう♪
インカレなので他大学の友達もたくさんできます!!
活動は隔週(月2回程度)だからサークルを掛け持ちしている人も大歓迎☆
学年学部問わず。友達同士で参加してください!!

第1回ガイダンス 12月19日(水)19時〜(場所未定)
参加希望の方は kousenhou2007@yahoo.co.jp へご連絡ください!
不明な点・質問もこちらでお受けします。

※法律を通じて選挙の実態を考えるサークルですので、個人の思想・信条を尊重します。メンバーに特定の思想を強要することはありません。

=======================

長文失礼致しました。
不適切な場合はお手数ですが削除をお願い致します。

投稿日:2007年12月14日 (金) 17時24分


[138]お笑い全日本カップ 投稿者:全日本学生お笑い協会 [RES] URL
突然の書き込み失礼します。
学生芸人のNo.1を決める「お笑い全日本カップ」の告知です。

高校生、大学生、お笑い学校生、etc…、現在「お笑い」に挑戦する学生が急増中。
高校生の漫才日本一を決める「M-1甲子園」や大学生芸人が毎週ネタを披露する番組「カイブツ(日本テレビ)」などのスタートにより、さらに盛り上がる学生お笑い界。

そして2007年12月、お笑いに情熱をかける学生の日本一が決定致します!
賞金総額20万円と日本一をかけた闘いが始まります!
熱狂のステージを是非会場でご覧下さい。

[予選]
12/15(土)12:00〜(予定)予選Aブロック
12/15(土)14:30〜(予定)予選Bブロック
12/16(日)12:00〜(予定)予選Cブロック
12/16(日)14:30〜(予定)予選Dブロック
※決勝進出者はお客様による投票で決まります!!

[決勝]
12/16(日)18:30〜(予定)決勝戦
※優勝者はお客様と特別審査員の投票で決まります!!
※当日の特別審査員は、岸野猛さん(社団法人漫才協会専務理事)にお越しいただくことが決定しました!!

[会場]
ブディストホール
(東京都中央区築地3-15-1 築地本願寺内第一伝道会館2F)

[チケット]
予選 前売1000円/当日1200円
決勝 前売1500円/当日1800円
※ホームページにて前売チケット受付中!!

★これからエントリーを考えている方は、一度お問合せください。
(場合によってはエントリーできない場合がございます。ご了承下さい。)

詳しくは、公式Web siteをご覧下さい。
[PC] http://www.gakusei-owarai.com/ajc/
[携帯] http://www.gakusei-owarai.com/ajc/mb/

管理人様、貴重なスペースを失礼致します。
不適切な書き込みであった場合、
お手数ですが削除していただくようお願い致します。

投稿日:2007年12月13日 (木) 17時45分


[137]番組発表会のお知らせ 投稿者:成城大学放送部 [RES]
いつもお世話になっております。成城大学放送部s.u.b.c.です。
突然の書き込み失礼いたします。

この度、冬の番組発表会の日程が決定しましたのでこの場を借りてお知らせします。


  成城大学放送部s.u.b.c.師走祭 
〜給料前の僕とダイヤと君〜

【日時】2007年12月16日(日)
    開場:12時30分
    開演:13時00分

【場所】成城大学5号館地下1階504教室

【アクセス】小田急線『成城学園前』駅より徒歩3分
詳しい情報はこちらをどうぞ
http://www.seijo.ac.jp/map/index.html

今回は3年生が引退し、1.2年生だけで行う初めての番組発表会です。クリスマスをモチーフとした装飾、会場で皆様をお迎えいたしますのでぜひお越し下さい。部員一同、心よりお待ちしております。

ご不明な点がございましたら下記までご連絡下さい。
渉外局長 弓野一樹 so-far-and-yet-so-close.120@softbank.ne.jp

投稿日:2007年12月10日 (月) 17時57分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月9日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板