【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月9日まで開催中

渉外用宣伝板

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[106]秋の番組発表会のお知らせ 投稿者:尚美学園大学アナウンス研究会 [RES]
いつもお世話になっております。
尚美学園大学アナウンス研究会です。
番組発表会の告知に参りました。


尚美学園大学 秋の番組発表会 Neverland〜ビバ☆ドリーマー〜

<日時>
☆10月8日(月曜日)
☆11:30開場/12:00開演

<会場>
☆保谷こもれびホール(小ホール)

<アクセス>
☆西武池袋線 保谷駅 南口出口より徒歩13分

お忙しい時期だとは思いますが、DJ番組や映像番組など様々な番組をご用意してSAC部員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

また、不明な点など等ございましたら下記までご連絡お願いします。

次期渉外部長 只野知昭

メール
once.in.a-lifetime-chance.ipod☆ezweb.ne.jp
(お手数ですが☆を@に変換してください)

投稿日:2007年10月02日 (火) 22時45分


[105]番組発表会・サテライトDJのお知らせ 投稿者:筑波大学THK筑波放送協会 [RES]
突然の書き込み失礼いたします。筑波大学THK筑波放送協会です。

このたび筑波大学学園祭『雙峰祭』にて、番組発表会及びサテライトDJを行うこととなりました。

番組発表会ではバラエティやドラマはもちろん、朗読作品の発表もあります。
サテライトDJ(公開生ラジオ番組)は曲のリクエストを募集し、音楽と共にTHK会員のトークをお送りします。

ご多忙とは存じますが、お誘い合わせの上ぜひご来場ください。会員一同心よりお待ちしております。

日時:10月6日(土)〜8日(月)10時スタート
場所:筑波大学 第一エリアC棟210教室(番組発表会)
        第一エリアSTUDENT PLAZA横休憩所
(サテライトDJ)
アクセス:つくばエクスプレス『つくば』駅下車
関東鉄道バス 筑波大学循環『第一エリア前』下車
徒歩5分

何かございましたら、渉外・藤田 (youth_k86☆yahoo.co.jp)
(お手数ですが☆を@に変換してください)までご連絡ください。
どうぞよろしくおねがいします。


投稿日:2007年09月29日 (土) 00時29分


[104]秋の番組発表会のお知らせ 投稿者:大妻女子大学放送研究会 [RES] URL
いつもお世話になっております。
大妻女子大学放送研究会です。

このたび以下の日程で秋の番組発表会を開催することとなりましたのでご連絡させていただきます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

1・2年生番組発表会
「Wake up ! 〜ツマらないなんて言わせない!〜」
9月30日(日)
開場 10:30  開演 11:00

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

3年生引退番組発表会
「BEST of ORANGE 〜出逢ってから30ヶ月〜」
10月7日(日)
開場 10:00  開演 10:30

*郵送させていただいたハガキにおきまして開演時間に間違いがありました。
こちらが正しい時間となります。お気をつけてお越しください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ご多忙とは存じますが皆様のお越しを心からお待ちしております。
詳しくはハガキ・ホームページをご参照ください。
http://obcweb.fc2web.com/index.html

貴重なスペースをありがとうございました。

投稿日:2007年09月24日 (月) 04時40分


[103]発表会のお知らせ 投稿者:明治学院大学アナウンス研究会 [RES]
突然の書き込み失礼いたします。
いつもお世話になっております。明治学院大学アナウンス研究会です。
この度は10月に行われる発表会の告知に参りました。

2007年明治学院大学アナウンス研究会 発表会
「MEGA MAK 〜もう明日なんて関係ねぇ!〜」 」
日時:10月7日(日) 12:10開場 12:30開演
場所:明治学院大学 横浜校舎 610教室
アクセス:JR東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄線「戸塚駅」から
     バス乗車約7分。(東口バスターミナル8番乗り場から「明治学院大学南門」ゆき乗車)
   

今年は学校側の都合により、遠方での開催になってしまいました。申し訳ございません。

このメンバーで行う「発表会」はこれが最後。
1つ1つの番組に熱い思いがこめられておりますので乞うご期待ください☆

不明な点がございましたら下記までご連絡ください。
渉外 細田 麻理恵 (oha-mariringo102@docomo.ne.jp)

投稿日:2007年09月23日 (日) 11時19分


[102]後期合同番組発表会のお知らせ 投稿者:立教大学放送研究会 [RES] URL
いつもお世話になっております。立教大学放送研究会です。
突然の書き込み失礼いたします。

この度は後期合同番組発表会のお知らせをさせていただきます。


【後期合同番組発表会】

■日時■
10月6日(土) 13時開場 13時30分開演

■会場■
立教大学 池袋キャンパス タッカーホール

■アクセス■
JR山手線・埼京線・高崎線・東北本線、東武東上線、西武池袋線、地下鉄丸ノ内線・有楽

町線「池袋駅」下車。C3出口より徒歩10分

立教大学への詳しい地図はこちらをご参照くださいませ
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kohoka/campusnavi/pmap/ikebukuro.html


また、番発の後には他大様も交えての飲み会もございます。
予算3,000円で、お金は受付の時に集めさせていただきたいと思いますのでこちらも

どうぞよろしくお願いいたします。


ご多忙だとは存じますが、会員一同心より皆様のご来場をお待ちしております。

何かご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。
sonderplan1007@yahoo.co.jp (渡辺香織)

立教大学放送研究会 渉外部長 渡辺香織

投稿日:2007年09月23日 (日) 09時36分


[100]秋の番組発表会の開演時間・開場時間について  投稿者:東京電機大学メディア研究会 [RES]
先日こちらの掲示板に、秋の番組発表会の告知を載せさせていただきました東京電機大学メディア研究会です。
再度の書き込みを失礼します。
先日の告知で、開演時間・開場時間の記載がなかったので、告知させていただきます。
開場時間 10:30
開演時間 11:00
を予定しています。
再度の書き込み失礼しました。


投稿日:2007年09月21日 (金) 12時02分

[101] 投稿者:東京電機大学メディア研究会 [RES]
まだ、BBSでの告知を行っておりませんでした。
大変失礼しました。

この場を借りて秋の番組発表会の告知をさせていただきます。
このたび、当サークルの秋の番組発表会の日時が決定しました。
日時:2007年9月24日(月)
場所:東京電機大学神田キャンパス7号館1階丹羽ホール
アクセス:都営地下鉄・小川町駅、東京メトロ丸ノ内線・淡路町駅、
東京メトロ千代田線・新御茶ノ水駅のB7出口より徒歩3分
(駅名が異なるだけで、駅構内は繋がっています)

スタッフの関係で案内が配置できるのはここだけになります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
他にも以下の最寄り駅が御座いますが、
これらの交通機関をご利用する方は地図でご確認の上、
ご来場することをお奨め致します。
下記のアドレスから地図が確認できますので、ご利用ください。
http://atom.dendai.ac.jp/info/access/kanda_map.html

JR御茶ノ水駅(中央線・総武線)徒歩8分/
神田駅(山手線・京浜東北線)徒歩8分

地下鉄神保町駅(半蔵門線・都営三田線)A7出口・徒歩8分/
神田駅(銀座線)1番出口・徒歩8分/
竹橋駅(東西線)3B出口・徒歩8分

お忙しいと思いますが、部員一同ご来場をお待ちしております。
何かご不明な点がございましたら、下記のアドレスにご連絡ください。
tdu_media_system_96*hotmail.co.jp
*の部分を@に変更してご使用ください。

投稿日:2007年09月21日 (金) 12時09分


[99]FDC合同番組発表会のお知らせ 投稿者:FDC [RES]
突然の書き込み失礼致します、FDCです。
この度、青山学院女子短期大学放送研究部、千葉商科大学放送メディア研究部の2団体でFDC合同番組発表会を開催することになりましたので、ご案内いたします。

◆FDC合同番組発表会◆ <炊き込みごはん〜青葉風味〜>
日時:平成19年9月22日(土) 
     開場10:30 開演11:00
場所:青山学院女子短期大学 L号館402教室
交通:渋谷駅から徒歩約10分、表参道駅から徒歩約5分

FDCは現在、青短・千葉商の2団体が加盟しており、昨年は表立った活動はありませんでしたが、今年2年ぶりに青山学院女子短期大学の校舎にて合同番組発表会を開催することが決定しました。
御多忙とは存じますが、FDC一同皆様のご来場を心よりお待ちしています。


青山学院女子短期大学放送研究部 渉外部長 荒木綾
千葉商科大学放送メディア研究部 渉外局長 村井仁

投稿日:2007年09月16日 (日) 21時43分


[98]夏の番組発表会のお知らせ 投稿者:中央大学放送研究会 [RES]
突然の書き込み失礼します。
いつもお世話になっております。中央大学放送研究会です。

このたび、夏の番組発表会を行うこととなりました。
ご多忙とは存じますが、是非ともお越しください。会員一同、心よりお待ちしております!!

日時・・・9月17日(月・祝)12:30開場/13:00開演
場所・・・中央大学多摩キャンパス Cスクエア2F中ホール
アクセス・・・多摩都市モノレール「中央大学・明星大学」駅下車(キャンパス直通)

何かございましたら、渉外・小東(mariboh.azuma★ezweb.ne.jp)(お手数ですが★を@に変換してください)までお気軽にご連絡ください。

投稿日:2007年09月11日 (火) 22時54分


[97]作品発表会のお知らせ 投稿者:早稲田大学アナウンス研究会 [RES] URL
突然の書き込み失礼いたします。

いつもお世話になっております。早稲田大学アナウンス研究会です。

この場をお借りして、作品発表会のお知らせをさせていただきます。


〜Soundful Clinic〜

☆日時☆ 2007年9月17日(祝)
       開場11:30、開演12:00
☆場所☆ 早稲田大学新学生会館地下2階B201多目的ホール
☆アクセス☆ 地下鉄東西線「早稲田」駅より徒歩5分

駅からの地図はこちらをご参照ください。新学生会館は【30】です。

http://www.waseda.jp/jp/campus/toyama.html

※当日は駅から案内を用意いたします。


今回のテーマは「診療所」です。ゆったりとくつろげる院内で、ラジオドラマ・朗読・DJ・実況・ドキュメンタリーなどさまざまなジャンルの音声サプリメントを処方いたします。

この時期、大変お忙しいとは思いますが、お誘い合わせの上ぜひご来場ください。会員一同心よりお待ちしております。


また、ご来場された団体様同士がお互いに親睦を深める場として作品発表会後に以下のことを予定しております。学年・役職問わず、こちらにもぜひご参加ください。


16:50〜17:50 懇親会・・・各団体様の番組発表会の告知、ご歓談の場

19:00〜21:00 交流会・・・飲み会(予算3000円、場所は未定)


なお、交流会に参加される団体様は、お手数ですが参加人数を9月9日(日)までに下記連絡先までご連絡ください。その人数をふまえて交流会会場を決定したいと思います。正式な人数がわからない場合は大まかな人数でかまいません。当日の参加も大歓迎です。


何かご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。

   dai_maru0612☆yahoo.co.jp (丸山大樹)
(お手数ですがスパムメール対策のため☆を@に変更してください)

早稲田大学アナウンス研究会  渉外部長 丸山大樹

投稿日:2007年08月29日 (水) 00時32分


[96]大学Nコンのお知らせ 投稿者:NHK全国大学放送コンテスト実行委員会 [RES]
突然の書き込み失礼します。
第24回NHK全国放送コンテスト実行委員会です。
本日は、当コンテストのエントリー募集のお知らせに参りました。

ただいま大学Nコンでは、音声作品や映像作品の
出場エントリーを募集しています。
みなさんの日頃の放送活動・制作活動の活動を
発表してみませんか?

また12月に行われます本選審査では、各メディアにてご活躍されている
プロの方をお招きして審査にあたっていただきます。

今年度の部門は、ラジオドラマ部門、音声CM部門、
DJ部門、朗読部門、アナウンス部門、TVドキュメンタリー部門、
映像CM部門の計7部門です。

各部門の規定やテーマにつきましては、当コンテストのHPに
アップロードしてあります、要項にてご確認ください。
現在、エントリー〆切が間近にせまっております。
エントリーは、HPにて受け付けています。
この機会にぜひ、NHK全国大学放送コンテストにご参加ください。
ご応募お待ちしております!

応募期間 平成19年6月1日(金)〜平成19年8月31日(金)
作品提出〆切 平成19年9月27日(木)必着

大学NコンHP http://nhk-con.com/
お問い合わせ  info@nhk-con.com

投稿日:2007年08月27日 (月) 20時41分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月9日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板