【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月9日まで開催中

渉外用宣伝板

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[65]番組発表会のお知らせ 投稿者:尚美学園大学アナウンス研究会 [RES]
いつもお世話になっております。
尚美学園大学アナウンス研究会です。
番組発表会の告知に参りました。

尚美学園大学初夏の番組発表会
WANTED〜囚人だヨ!全員収容〜
<日時>
☆6月3日(日)
☆12:30開場/13:00開演
<会場>
☆板橋区立文化会館
<アクセス>
☆東武東上線 大山駅 より徒歩3分
☆都営三田線 板橋区役所前駅 より徒歩10分

お忙しい時期だとは思いますが、
DJ番組や映像番組などさまざまな番組をご用意して
SAC部員一同皆様のご来場を心よりお待ちしております。

投稿日:2007年05月26日 (土) 22時24分


[64]前期合同番組発表会のお知らせ・追記 投稿者:立教大学放送研究会 [RES] URL
連続投稿失礼します。立教大学放送研究会です。

今回は、前期合同番組発表会の詳細が決まりましたので、連絡させていただきます。
遅くなってしまって申し訳ございません。

『前期合同番組発表会』

〇日時 2007年6月2日(土)
    開場:13時
    開演:13時30分(17時30分終了予定)    
              
〇場所 立教大学 池袋キャンパス 5号館 5122教室



ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
sonderplan1007@yahoo.co.jp  (渡辺香織)


立教大学放送研究会 渉外部長 渡辺香織

投稿日:2007年05月24日 (木) 00時53分


[63]前期合同発表会のお知らせ 投稿者:立教大学放送研究会 [RES]
いつもお世話になっております。立教大学放送研究会です。
突然の書き込み失礼いたします。

今回は、9大学8団体による、前期合同番組発表会の告知をさせていただきます。
開催時間等、詳細はまだ決定しておりません故、
日にちと場所のみの告知となってしまいますが、
決まり次第またご連絡させていただきます。
申し訳ございません。

『前期合同番組発表会』

<参加団体>
青山学院大学放送研究部・慶應義塾放送研究会
・上智大学放送プロデュース研究会(B−pro)
・千葉大学放送研究会・中央大学放送研究会
・放送集団オケアノス・明治大学放送研究会
・立教大学放送研究会 (敬称略)

〇日時 2007年6月2日(土)・・・時間未定(午後開場)
〇場所 立教大学 池袋キャンパス 5号館(教室は後ほどご連絡いたします)
〇アクセス JR山手線・埼京線・高崎線・東北本線、
東武東上線、西武池袋線、地下鉄丸ノ内線・有楽町線
「池袋駅」下車。C3出口より徒歩10分

立教大学への詳しい地図はこちらをご参照くださいませ
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kohoka/campusnavi/pmap/ikebukuro.html




このような直前の時期に詳細がはっきりせず申し訳ございません。
皆様ご多忙とは存じますが、是非ご来場いただきますよう、
会員一同お待ちしております。
※発表会終了後に、他大さんも交えた飲み会がございます(予算3000円)。
毎年100人を超す飲み会となっておりますので、
よろしければこちらもご参加くださいませ。



ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
sonderplan1007@yahoo.co.jp  (渡辺香織)


立教大学放送研究会 渉外部長 渡辺香織

投稿日:2007年05月19日 (土) 23時04分


[62]春の番組発表会のお知らせです。 投稿者:電気通信大学放送研究会 [RES]
こんにちは。電気通信大学放送研究会です。
突然の書き込みで申し訳ありません。
春の番組発表会のお知らせをさせていただきます。

日にち:平成19年5月20日(日)
場所:電気通信大学 B棟202教室
時間:開場10:00 開演10:30
交通:京王線 ”調布駅” 下車 北口より徒歩3分
詳しい地図は↓を参考にしてください。
http://www.uec.ac.jp/acc/map.html

部員全員が力を出し合い、現在全力で作品制作に
取り組んでおります。五月の忙しい時期ではありますが、
時間がありましたら、是非みなさんで足をお運び下さい。
部員一同心よりお待ちしております。

よろしければ、ホームページも運営しておりますので、
こちらも見ていただけると、とても嬉しいです。
http://www.megrokai.or.jp/dhk/

投稿日:2007年05月13日 (日) 00時34分


[61]ご協力、おねがいします 投稿者:立教エンターテイメント [RES]
こんにちは。立教エンターテインメントです!
突然の書き込みで申し訳ありません。
不適切でしたら削除願います。

この度、僕たち立教エンターテインメントは
川嶋あい、MIなどが所属する、
ダブルウィング所属のアーティスト
『遊吟』を応援しています!!

イメージはゆずのようなアコースティックデュオです。
島根では5000枚の売り上げを記録し、
渋谷のタワレコーズの店頭にも並んでいます。
11月に全国デビューも決まり、精力的に活動しています。
遊吟HP http://www.musia.net/yugin/

より多くの人に彼らの歌を聴いてもらいたいので、
ぜひとも貴校の学祭などの行事にて、ライブをさせていただくお時間をいただけないでしょうか。
絶っ対に有名になります!
それだけのモノを彼らから感じます!!!


少しでも興味がありましたら、お手数ですが下記のアドレスにご連絡ください。


白石真之 06cb040y@stu.rikkyo.ne.jp

または

依田香織 06hm152k@stu.rikkyo.ne.jp


ご連絡、心よりお待ちしております。

投稿日:2007年05月09日 (水) 23時38分


[60] 投稿者:株式会社エス・オー・プロモーション [RES] メール URL
突然の書き込みで失礼いたします。
私は株式会社エス・オー・プロモーションのマネージャーの高橋と申します。

今回は弊社オーディションのお知らせをしたく
書き込みさせていただきます。
(管理人様。不適切な場合は削除をお願いします)

創立36周年を迎える
株式会社エス・オー・プロモーションでは
新人キャスター・リポーター・パーソナリティ・DJを発掘するオーディションを開催いたします。
興味のある方は是非、ご応募ください!
(経験者は随時募集しております)

詳しくは
弊社ホームページ
をご覧ください。
※ご応募する際は必ず封筒に
「オーディション B係」とご記入ください。

また弊社では、開校15年を迎える
話し方教室「押阪忍のトークアカデミー」を
「SOプロトークアカデミー」として
リニューアルオープンすることになりました。
アナウンサーやキャスター、DJ・ナレーターはもちろん、
放送作家やヘアメイクの講座も始めます!
ただいま5月18日(金)に行われる説明会の参加者を
受け付けております。
説明会は参加費無料ですが、予約制となっておりますので
お早めにお申し込みください。
上記のオーディションにて合格者の中から
弊社が特に優秀と決めた方には「特待生」として
トークアカデミーの受講も検討しております。
詳しくは
弊社ホームページをご覧ください。
※説明会参加や資料請求の際は
「トークアカデミーをお知りになったきっかけ」として
BBSとご記入ください。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

投稿日:2007年05月09日 (水) 16時37分


[59]意見提示 投稿者:新井孝弘 [RES] メール
会社は新入社員を多く受け入れて勧めて上の立場にある人がどんどん抜けていけばいい。そうすると後は若い新入社員は自主的に動き出す。社会を維持するならば教育するよりもそっちのほうがいい。今まで圧力をかけられ解放され向上するのだから業務を次の世代に任せることは可能である。一般人や若者は憲法が適用されるがそうでない自分や政治家や経営者は憲法が適用されない。憲法に定められた国民には「労働する義務」がある。だから、親が場を子供に受け渡せば殺されない。アメリカにおいては「自由の女神」など存在しない。危ないのは自分のように気がついた人間だけ。また、経済を効率化、環境整備するために中小企業や地方自治体を合併や統合をして規模の拡大、技術の集約、大都市と自然を分離してそれら全てを一箇所にまとめ上げる。国内をまとめ上げたら業務を外国へ委託する。業務を委託するということは憎み恨む人間も国外に追放するということである。そして、都市を自然も全くないような超人工化する。都市には都市のものしかないので、自然のものを求てくる。都市は牢獄、自然は人が住むところ。都市は非日常的であり非人間的な人間を作り上げ、自然は日常的、理性的な人間を作り出す場所である。そうするとそういう人間は生活環境のよくない場所で暮らす羽目になる。これこそ生き地獄であり、極刑である。このため武力というものは一切必要がない。危険な仕事をわざわざやらなくていいのである。人工的な場所では空の大きさもよさも、星空も、川の美しさも、草や木も失われてしまう。川が長江のようになり人間までも侵すようになる。地球の環境も悪化し、気候に変化を起こし人が住めないような環境にしてしまう。だから、自然を守り理性的な人間を生み出すことが必要です。そのために都市と自然の分離を徹底する。分けなければ団結が崩れる。都市は物であると考えるべきである。自然を守ることは芸術を守ること、人を守ることに繋がる。今、この世に存在している都市は全て変えなければならない。そうでなければ、都市は自然破壊を繰り返し、人を住めない環境にしてしまう。これは戦後処理と考えるべきだ。
国民年金は必要なし。それはあげてしまったほうがよい。そして、限りなく徴収する。国で徴収するのではなく個人で使いたい時に徴収する。国民年金にはお金に制限がある。お金ということを意識しなくていいから年金をもらうよりずっと自由にいられる。こちらから物を要求する。こちらから注文する。物に捕らわれてはいけない。人の心に捕らわれなければならない。人があって人間である。人間が物を要求するのであって物が人を要求するのではない。物が人を要求するならばそれは映画「マトリックス」で人が機械支配されていることと同じである。人が物に支配されてはならない。映画もどういう映画が見たいのかこちらから選択し注文する。そして、見たいと思った人が看板や広告によって団結するのではなく心によって、口コミによって団結する。住む場所も家も物、売地、アパート、マンションによって団結するのではなく人の心によって団結する。そして、作ってほしい家を作る。これが自己創作的な行為なので芸術と化す。芸術的センスのある家には人が住み、そうでない家には人は住まない。だから、マンションやアパートのようにただ住むために作られた家には人は住まない。そうすることによって個性さまざまな家が生まれ、また人が自由に住みたい家に住むことができる。今の若者は自分で自分の身を飾っているのではなく外的要因によって己のみを支配されているだけである。そのために人として理性的な精神状態を失うのであり、また、その圧力によって人間が持つ気持ちの本音を言うことができず身を飾り、身を売るのである。そして、生命を犠牲にする。若者は己が支配されていることに気がつきそのために人を苦しめず他人に迷惑をかけない方法でこれを解消すべきである。このことに気がついた人間でなおかつそこに人を憎み恨む気持ちがないものが自由と幸福を手にすることができる。芸術を売り物にするまた楽しみを売り物にする人間は規模の小さい人間である。それ故に売春行為やマグロ漁船、自殺などの生命を売り、命を犠牲にするような行為も起こる。老後も安心。これこそ本当の国民年金。こちらが注文をするのだから今の社会が何主義であろうと構わない。
教育とは人を憎み恨む心を無くし修正するためにある。だから、そうでなければ、教育を受ける必要性はない(教育機関を統合)。これからの教育機関は拘置所のような役割を持つ。
そのため、年齢、性別、学歴、時間、距離などといったものは必要がない。これらのために多くの仲間を作っていかなくてはいけない。今ある問題を問題として捉えずそれをそのまま利用する。時間が関係ないのだからコンビニエンスストアーも必要がない。自動販売機などの機械類は基本的に必要がない。自分から出向かないで、出向かせる。いつでも物は手に入る。手に入れたいときに手に入れる。毎日が出前。ただ物だけをおいて選ばせるような方式では物が選ばれなかった場合物が安くなっていく方向に動く。社会とはそういう傾向に動くわけで、社会全体における価値そのものも安くなっていく。それが社会の衰退であり崩壊である。そういう時代はもう終わった。
販売、営業、salesmanなどの言葉は必要ない。使われることが仕事になる。
プラスのエネルギーは人間を唯物的思考へ持っていき、人としての存在を失わせ消滅させる。マイナスのエネルギーは人間を唯心的な方向へ向かわせ、人としての存在を維持し、継続させる。ただし、宗教は人間の作った唯物的なものであって唯心的なものではない。そして、それが対立を生み出し、人を唯物的な方向へ導いてしまう。それが、武器であったり爆弾や核であったりするわけである。それ故に偶像崇拝などするべきではないし、信仰などするべきではない。宗教はこの世に必要がない。
いつも素直に本音を言う。本音で相手に接することができれば相手を引き付けるが本音でなければ相手は離れていく。何事においても本音を言うことは大切である。本音が言えないというのはその人自身に悩みや不安があるからである。

投稿日:2007年05月05日 (土) 08時18分


[58]春の番組発表会・追加連絡 投稿者:跡見学園女子大学・放送文化研究部 [RES]
連続投稿申し訳ありません、跡見学園女子大学放送文化研究部です。
先ほど書かせていただいた連絡先がこちらの不手際により使用できなくなってしまいましたので、新しい連絡先をお知らせいたします。

ahk_infomation@yahoo.co.jp

になります。
お手数をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
よろしくお願いします。

渉外部長 角田めぐみ


投稿日:2007年05月03日 (木) 23時35分


[57]春の番組発表会のお知らせ 投稿者:跡見学園女子大学・放送文化研究部 [RES]
いつもお世話になっています、跡見学園女子大学・放送文化研究部です。
突然の書き込み失礼致します。

この度、春の番組発表会を開催することになりましたので、ご連絡致します。
何かとご多忙かとは思いますが、ご来場を心よりお待ちしております。

  日時:5月20日(日)
  開場:12:00   開演:12:30
  会場:跡見学園女子大学茗荷谷キャンパス・跡見小講堂
アクセス:東京メトロ茗荷谷駅より徒歩5分

なお、来校者名簿を作成しなくてはならないため、お手数ではありますが
1.代表者の氏名
2.住所
3.電話番号
を下記アドレスまでお願いします。

luvtatu1111@green.livedoor.com

何かご不明な点がございましたら、上記アドレスお気軽にご連絡ください。
よろしくお願い致します。

渉外部長・角田めぐみ

以上

投稿日:2007年05月02日 (水) 13時43分


[56]番組発表会のお知らせ 投稿者:K-trick [RES]
共立女子大学放送研究部、東京電機大学メディア研究会です。
突然の書き込みを失礼いたします。

この度、合同番発K-trickを5月13日(日)に開催します。
この時期、大変御忙しいと思いますが、皆様のご来場を心よりお待ちしています。

日時:平成19年5月13日(日)10:00開場、10:30開演
会場:共立女子大学神田校舎本館 B101 教室
交通:地下鉄半蔵門線・都営新宿線・都営三田線
神保町駅 A8出口出てすぐ
地下鉄東西線竹橋駅より徒歩5分

会場が共立女子大学となりますので、来校者の名簿を作成しなければなりません。
そこで大学名とご来場される方の氏名をこちら(k-trick2007@hotmail.co.jp)に5月6日(日)までに送って頂きたく思います(※)。

K-trickのメンバー一同皆様のご来場を心よりお待ちしています。

※…スパム対策の為、渉外葉書に書かれているアドレスとは異なりますが、どちらか片方に送っていただければ大丈夫です。

投稿日:2007年04月29日 (日) 23時47分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月9日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板