【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月9日まで開催中

渉外用宣伝板

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[43]春の番組発表会のお知らせ 投稿者:駒沢大学放送研究会 [RES]
突然の書き込み失礼いたします。
いつもお世話になっております。駒沢大学放送研究会スタジオアバウツ渉外長の古川です。
この場をお借りして春の番組発表会「アバウツクエスト〜そして伝説へ〜」のお知らせをさせていただきます。

日時:3月16日(金)開場12時、開演12時30分
会場:駒澤大学駒沢キャンパス9号館176教室
交通:東急田園都市線駒沢大学駅より徒歩15分
当日は大学の校門から案内の者がたっております。
注意点:長い時間の休憩が無いため、当日はお昼ご飯を済ませるか、お弁当を持ってくるようお願いいたします。

今回の番発のテーマは『RPG』となっております。
音声や映像番組やDJなど多種多様にそろえております。みなさまが楽しめる企画もあります。
ご多忙とは思いますが、会員一同ご来場お待ちしております。

ご不明な点がございましたら、下記の公式HPまでご連絡ください。
http://www.studioabouts.com/


投稿日:2007年02月23日 (金) 23時01分


[42]OCAmusement 投稿者:放送集団オケアノス [RES]
お疲れ様です。突然の書き込み失礼いたします。
放送集団オケアノスです。この度、国立にテーマパークを開きます。3月1日限定オープンに先立ちまして、開園のお知らせをさせていただきます。


<放送集団オケアノス1・2年番組発表会 OCAmusement>
開園日  2007年3月1日 
建設地  一橋大学東キャンパス2201教室
開場   12:30
開園   13:00

<アクセス>
JR中央線国立駅下車 南口より徒歩7分
※門より先は係員が皆様をご案内いたします。
詳細な地図をお求めの場合は、オケアノス公式HP(http://ocanos.web.fc2.com/index2.html)をご覧ください。

ご不明な点がありましたら、お手数ですが下記までご連絡ください。
 渉外部長 高浜怜美
 pochi-goma.3103.katokkun@docomo.ne.jp

それでは皆様のご来園、心よりお待ちしております。

投稿日:2007年02月23日 (金) 22時10分


[41]ホームページアドレス移行のお知らせ 投稿者:広島修道大学放送研究会 [RES] メール URL
いつもお世話になっております、SBS:広島修道大学放送研究会のホームページ管理人の川上です。
 この度、SBSの公式ホームページのURLが変更となりました。お手数ではございますが、新規URLに変更していただきますようお願い申し上げます。

投稿日:2007年02月11日 (日) 22時42分


[40]アナウンス発表会のお知らせ 投稿者:筑波大学THK筑波放送協会 [RES]
突然の書きこみ失礼いたします。
いつもお世話になっております。
筑波大学THK筑波放送協会です。

アナウンス発表会のお知らせをさせていただきます。

■日時■
 2007年2月1日(木)
   開場=16:30
   開演=16:45

■場所■
 筑波大学 大学会館ホール

■アクセス■
  つくばエクスプレス(TX)「つくば駅」下車
  →つくばセンター バス乗り場1番バス停から「筑波大学循環(右回り)」バスで約7分、「大学会館前」下車
 
  ※左回りのバスでも時間は倍かかりますが「大学会館前」で下車できます。


ご多忙と存じますが、是非ご来場いただきますよう、会員一同お待ちしております。

ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
 inoue@thkweb.ネット(井上)

投稿日:2007年01月28日 (日) 14時15分


[39]映画試写会のお知らせ 投稿者:立教大学放送研究会 [RES]
こんにちは、突然の書き込み失礼します。
いつもお世話になっています、立教大学放送研究会です。
この度は立教大学で行う映画「エクステ」の
完成披露試写会のお知らせをさせていただきます。

告知が遅くなってしまって、本当に申し訳ありません。


日時
1月18日(木) 15時開場、15時半開演

ところ
立教大学 タッカーホール(予定)

アクセス
池袋駅徒歩7分

ゲスト
栗山千明さん


主催
立教エンターテイメント・放送研究会・広告研究会

学生限定・入場無料


ゲストの栗山千明さんが、
トークや皆さんの質問にも答えてくれます。
また、マスコミなど多数来るので、
メディアにも露出する大注目のイベントになると思います。
HPもあるのでよろしかったら見てください!
→http://hp.kutikomi.net/exte/
映画のHPはこちらです☆→http://www.exte-movie.jp/

テストなどでお忙しい時期かと思いますが、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

投稿日:2007年01月13日 (土) 23時33分


[38]放送作家セミナー 投稿者:アングル事務局 [RES] URL
『放送作家セミナー:アイデアマンT&S』

突然の書き込み失礼します。
アイデアマンT&Sとは毎週土曜日、渋谷で行っている
企画セミナーです。
ここでは放送作家が講師となりテレビ的な発想術を
皆様にお話しています。(無料)

【1月の特別講師】
◆山名宏和
 担当番組:行列のできる法律相談所、ザ!鉄腕!DASH! など

詳しくはHPをご覧ください。
皆様の参加をお待ちしております。

投稿日:2006年12月22日 (金) 01時05分


[37]冬の番組発表会のお知らせ 投稿者:専修大学放送研究会AREA [RES]
突然の書き込み失礼いたします。
いつもお世話になっております。
専修大学放送研究会AREAです。

この度、冬の番組発表会を開催いたしますので、告知させていただきます。


専修大学放送研究会AREA 冬の番組発表会

AREA STATION 2006

日程:12月23日 土曜日

場所:専修大学生田キャンパス 7号館702教室

時間:10時00分会場 10時30分開演

交通:小田急線「向ヶ丘遊園」北口からバス10分
   バスは片道200円かかります。

ご質問などがございましたら、
下記連絡先までご連絡ください。

webページ
http://www.geocities.jp/senshu_area/

連絡先:山本 嶺
bardiche-yes.sir@ezweb.ne.jp

年末のお忙しい時期と思いますが、
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

投稿日:2006年12月20日 (水) 13時19分


[36]引退番組発表会のおしらせ 投稿者:東京電機大学メディア研究会 [RES]
いつもお世話になっています。
東京電機大学メディア研究会2年丸山 裕翼です。

この度東京電機大学メディア研究会による冬の番組発表会
(3年生引退番組発表)を開催致します。

テーマ:『冬の濃人』

日程:12月25日(月)10:30開場 11:00開演
場所:東京電機大学神田キャンパス 7号館1階丹羽ホール
アクセス:地下鉄丸ノ内線淡路町駅、地下鉄千代田線新御茶ノ水駅、都営新宿線
小川町駅 B7出口より徒歩3分


連絡先:プロデューサ  丸山 裕翼
fis_2005@hotmail.co.jp

地図:
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E7%A5%9E%E7%94%B0%E9%8C%A6%E7%94%BA2-2

URL:http://www.clubk.dendai.ac.jp/1b/media/index.html

皆様お誘いあわせの上、是非御来場いただけますよう心よりお待ち申し上げます。


※会場は飲食禁止となっておりますのでご協力お願いします。

投稿日:2006年12月14日 (木) 06時15分


[35]作品募集のお知らせ 投稿者:TOHOシネマズ学生映画祭実行委員 [RES]
突然の書き込み失礼致します。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、来る2007年2月22日、南大沢にて、TOHOシネマズ学生映画祭が開催されます。現在実行委員会ではエントリー作品を募集しております。グランプリには50万円の賞金が用意されています。作品募集の締め切りは2006年12月31日(日)です。急ではありますが、過去の作品でも応募することができます。
お忙しい時期かと思いますが、ぜひ多くの作品応募をお待ちしています。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://gakusei-eigasai.org/

投稿日:2006年12月09日 (土) 23時28分


[34]後期番組発表会のお知らせ 投稿者:青山学院大学放送研究部 [RES]
突然の書き込み失礼します。
青山学院大学放送研究部の番組発表会の告知をさせていただきます。


後期見本市「踊る!密着24時宮益坂を封鎖せよ!実質二時間弱」開催!!


◆日時
12月16日(土)
      13:00 開場
      13:30 開演

◆場所
青山キャンパス 1224教室


<アクセス>
渋谷駅 下車 徒歩10分
表参道駅 下車 徒歩5分

⇒地図はこちらをご覧下さい
 アクセスマップ  http://www.aoyama.ac.jp/other/access/aoyama.html
 キャンパスマップ http://www.aoyama.ac.jp/other/map/aoyama.html

 今回より36期生(現2年生)主体の番発になります。
何かとお忙しい時期であるとは思いますが、お時間がありましたらぜひお越しください。
部員一同心よりお待ちしております。
なお、ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。

渉外部長 佐藤拓也 携帯  →09055631412
          アドレス→light.satotaku@docomo.ne.jp

どうぞよろしくお願い致します。


投稿日:2006年12月09日 (土) 00時14分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月9日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板