【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月9日まで開催中

渉外用宣伝板

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[23]名作「フランダースの犬」監督 投稿者:早稲田大学川口芸術学校 [RES] メール URL
突然の書き込み失礼いたします。
私、早稲田大学川口芸術学校の岩崎と申します。この度、アニメーション関連のイベントを2週連続で行うことになりましたので、告知させていただきます。

名作「フランダースの犬」監督・黒田昌郎氏 による2週連続無料アニメ・イベント!
11月25日(土) 川口市スキップシティ彩の国ビジュアルプラザ
6階早稲田大学川口芸術学校にて
10:40〜 公開授業「映像基礎E」(アニメーション)
当校専任講師、黒田昌郎氏が、1年生にアニメのイロハを厳しく、やさしく指導します。
13:00〜 立体アニメーション・ワークショップ
立体アニメーションを楽しく体験できます。
12月3日(日) 川口市スキップシティ彩の国ビジュアルプラザ1階 HDスタジオにて
13:30開場 14時開演
「若手作家アニメ展」
黒田氏の聞き手・解説による若手アニメ作家トークショーと作品上映。
当校卒業生の新鋭・海老澤和夫氏も来場、「服を着たカラス」上映。

お問い合わせ
〒333-0844 埼玉県川口市上青木3−12−63 SKIPシティ・ビジュアルプラザ6F
TEL:048-269-7961(月〜金/9時〜20時)
FAX:048-269-7970
担当/岩崎、遠山

投稿日:2006年11月15日 (水) 17時58分


[22]発表会のおしらせ 投稿者:ひまつぶしの発表会 [RES] URL
こんばんは。突然の書き込み失礼いたします。
私たちは、筑波大学の放送系サークルTHK筑波放送協会の
4年生OBOG一同です。この度、東京でライブイベントを行う事に
なりましたので、この場を借りてお知らせさせていただきます。

--------------------------------------------------

★ひまつぶしの発表会LIVE★

 日にち:11月11日(土)
 場 所:すみだリバーサイドホール(地下鉄浅草駅より5分)
     アサヒビール本社ビル隣、墨田区役所内
 時 間:午前の部 開場12:30〜 開演13:00〜
     午後の部 開場17:30〜 開演18:00〜
 内 容:アナウンス
     合唱式朗読
     小説の朗読
     マンガの朗読(ジョジョ)
     連作『1984-2006』(映像オムニバス)
 W E B:http://roo.to/hima
BLOG :http://d.hatena.ne.jp/himah/

-------------------------------------------------

サークルの活動を引退した者たちですが、卒業を前に
今一度発表をしようと、今回初めて東京で発表会を企画いたしました。
個性派メンバーによる多彩な発表内容となっております。
忙しい時期ですが、もしご都合が合いましたら
見に来てくださいますと幸いです。

長文メール失礼いたしました。



投稿日:2006年11月10日 (金) 01時32分


[21]番組発表会のお知らせ 投稿者:明治大学アナウンス研究会 [RES]
いつもお世話になっております、明治大学アナウンス研究会です。
突然の書き込み失礼致します。この度、この場をお借りして
秋の番組発表会についてのお知らせをさせていただきます。

日時:11月11日(土)
場所:和泉校舎 第2校舎 4番教室
アクセス:京王線・京王井の頭線「明大前」駅下車、徒歩約4分

日時:11月12日(日)
場所:駿河台校舎 11号館 53番教室
アクセス: 東京メトロ丸の内線・JR線「御茶ノ水」駅下車、徒歩約3分

開場:10時30分/開演:11時
終了予定時刻は両日とも16時を予定しております。

※日ごとに場所が異なるので、会場間違いにご注意下さい※
お忙しいとは思いますが皆様のご来場を部員一同心よりお待ちしております。
会場等、何かご不明な点がございましたら
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~anaken/
こちらのBBSまでお願いいたします。

渉外部長  稲塚功 山本武史

投稿日:2006年11月07日 (火) 17時31分


[20]番組発表会の告知 投稿者:@マティーニ [RES] メール URL
お世話になっております。
先日学習院の文化祭に参りました、日大経済学部「ブロードキャスティング・マティーニ」と申します。

お忙しいところを失礼しますが、私たちも11/18(土曜)に、番組発表会を開催することになりました。
今回のテーマは「シュールレアリスム真宣言〜先天性ダダ的ナンセンス〜」となっています。
場所は日大経済学部本館3階35番教室(JR水道橋から3分・地下鉄神保町から6分)、開始時刻は2時からです。
お時間がございましたら、どうぞお越しください。

以上、よろしくお願いします。

投稿日:2006年11月06日 (月) 21時41分


[19]番組発表会のお知らせ 投稿者:東京理科大学T部放送研究会 [RES] URL
東京理科大学T部放送研究会

突然の書き込み失礼いたします。いつもお世話になっております。
東京理科大学T部放送研究会です。
この度、理大祭にて番組発表会を行いますので、ここに詳細をお知らせいたします。

『秋の番組発表会』
【日時】11月23日(木)  開場:12時30分 開演:13時
    11月26日(日)  開場:11時    開演:11時30分

【場所】東京理科大学 九段校舎 KC201教室
11月23、26日とも、九段校舎KC201教室で行います。
また、番組発表会の開催場所が九段校舎であることにご注意ください。
九段校舎につきましての詳細な場所については下記のURL(現在作成中)よりご覧いただけるかと思います。
  http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/~rhk/event.html

【アクセス】東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下駅」下車、出口1より徒歩1分。
      JR「飯田橋駅」下車、徒歩10分

東京理科大学T部放送研究会
  http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/~rhk/index.html
 
ご多忙とは思いますが、我々部員一同皆様のご来場を心よりお待ちしております。

なお、ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。
東京理科大学T部放送研究会 渉外 船津亮
RHK_bannpatsu@yahoo.co.jp

投稿日:2006年11月03日 (金) 01時39分


[18]公開講座最終回のご案内 投稿者:慶應義塾大学メディアコミュニケーション研究所 [RES]
メディアコミュニケーション研究所60周年記念公開講座
「メディアの未来を考える」(日テレ共催)
いよいよ本日11月1日最終回!!

最終回テーマ:「テレビの未来」
対談:菅谷実教授&久保伸太郎日本テレビ代表取締役社長
司会:堀(旧姓:永井)美奈子研究員
場所:三田キャンパス南館 地下4階 遠隔講義室
時間:16時30〜18時


日テレの社長に直接質問できる貴重な機会です!
ぜひお越し下さい!

また、今までの講座は第二日テレで視聴できます。
こちらもあわせてご覧下さい。
http://www.ntv.co.jp/kouza/

慶應義塾大学2年
芦沢 由香里

投稿日:2006年11月01日 (水) 00時30分


[17]白金祭番組発表会のお知らせ 投稿者:明治学院大学アナウンス研究会 [RES] URL
突然の書き込み失礼いたします。
いつもお世話になっております。明治学院大学アナウンス研究会です。
この度はわが明治学院大学の学園祭期間中に行う発表会、『House of Chatting☆』のお知らせに参りました。

2006年明治学院大学アナウンス研究会 白金祭
テーマ「House of Chatting☆」」
日時:11月1,2,3 13:00開場 13:10開演
場所:明治学院大学 白金校舎 1254教室
アクセス:JR山手線「目黒駅」下車、都営バス「大井競馬場行乗車して約10分、「明治学院前」下車。
     JR山手線・京浜急行線「品川駅」下車、都営バス「目黒駅行」乗車して約10分、「明治学院前」下車。 
     都営三田線・営団南北線「白金台駅」下車2番出入り口より徒歩7分。
     都営浅草線「高輪台駅」下車A2出口より徒歩5分。
     地下鉄南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪駅」下車1番出入り口より徒歩7分。

今年度は3日間とも『お楽しみ企画』として「ディズニーランド」などのペアチケットがあたる豪華商品が当たる抽選会をご用意しております。学園祭シーズンで発表会が重なるこの時期ですが、よろしかったら是非お越しください。

不明な点がございましたら下記までご連絡ください。

渉外 佐久間考彰
   alice.in.the-twilight-world@docomo.ne.jp

投稿日:2006年10月31日 (火) 23時08分


[16]スタジオ学内生放送のお知らせ 投稿者:東京情報大学映像制作部LVT [RES]
突然の書き込み失礼いたします。
いつもお世話になっております。私東京情報大学映像制作部LVT渉外担当田代英一と申します。

この度我々LVTは、11月11日12日に毎年恒例の本学の学園祭である
第19回翔風祭にて学内生放送を行います。
当日は模擬店中継などの生番組や様々なジャンルの映像作品を
公開しておりますので、お忙しいとは思いますがぜひお越しくださいませ。

日時 11月11日、12日 午前10時から午後4時
場所 東京情報大学 4号館 総合情報センター1階メディア調整室
アクセス方法 JR千葉駅より「御成台車庫」行きバス40分
          千葉都市モノレール千城台駅よりバス7分
          (モノレールは千葉駅及び都賀駅から乗換えができます)

何かございましたらこちらまでご連絡ください
渉外担当 田代英一 c04092ht@edu.tuis.ac.jp

なお、この度LVTのホームページがリニューアルされましたのでこちらも
あわせてお楽しみ下さい。
我々が制作したLVTCMやネットラジオなどがお楽しみいただけます。
よろしくお願いします。長文失礼致しました。

http://www.edu.tuis.ac.jp/~lvt/

投稿日:2006年10月31日 (火) 18時51分


[15]和洋女子大学放送研究部 投稿者:番組発表会の時間変更のお知らせ [RES]
いつもお世話になっておりますm(_ _)m和洋女子大学放送研究部です。
突然の書き込みで、失礼します。

この度は番組発表会の時間変更のお知らせに参りました。


―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
今週の11/4(土)に行います番発ですが、
急で大変申し訳ないのですがこちらの諸事情で、番組の開場・開始時間が変更になりました。


当初、開場11:30 開始12:00と予定していましたが、開場10:30 開始11:00に変更させて頂きます。

急なご連絡で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
また、3年生の引退番発でもあるのでお越し頂けたら嬉しいです。


何かご不明な点がございましたら下記まで連絡ください。
Twinkle-moon.11reyh9tm@docomo.ne.jp

渉外部長  渡辺 佑紀

投稿日:2006年10月31日 (火) 14時12分


[14]千葉大学放送研究会大学祭企画 投稿者:千葉大学放送研究会 [RES]
いつもお世話になっております。千葉大学放送研究会です。
この度、この場をお借りして大学祭企画のお知らせをさせていただきます。

千葉大学放送研究会大学祭企画〜スターライトシアターカフェ〜

日時:11月2日 12:00〜17:00
      4日 10:00〜16:30

会場:千葉大学西千葉キャンパス
   総合校舎D号館11教室

アクセス:JR総武線西千葉駅より徒歩10分
     京成線みどり台駅より徒歩10分

 映像作品、演劇、DJなどの上演を見ながら、スウィーツをお召し上がりいただくことができます。ドリンク1杯は無料でセットになります。内装は星空をイメージしたものになっております。
 幻想的で非日常的な空間を再現しようと鋭意製作しましたので、ぜひご来場ください。なお、大学祭企画の予告フラッシュを作りましたので、よろしかったらそちらもご覧ください。

http://www.ho-ken.net/daisai2006/index.html

会員一同、みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

投稿日:2006年10月28日 (土) 23時02分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月9日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板