【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

渉外用宣伝板

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[281]春の番組発表会のお知らせ 投稿者:明治学院大学アナウンス研究会 [RES]
突然の書き込み失礼いたします。
いつもお世話になっております、明治学院大学アナウンス研究会です。

今回は5月に行われます秋の番組発表会についての告知をさせていただきます。


◆2010年明治学院大学アナウンス研究会発表会◆

テーマ:『Sunday'z Sun』
 
■日時:2010年5月2日(日)
■開場:12:55   開演:13:15
■会場:明治学院大学 横浜校舎 711教室

■アクセス:
@JR東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン「戸塚駅」下車。東口バスターミナルより 江ノ島電鉄バス「明治学院大学南門行」乗車。約10分
「明治学院大学南門前」下車。
A横浜市営地下鉄「戸塚駅」下車。東口バスターミナルより 江ノ島電鉄バス「明治学院大学南門行」乗車。約10分「明治学院大学南門前」下車。
※バスは教室の位置関係上、「明治学院大学正門前」ではなく「明治学院大学南門前」で下車されることをお勧めします。

ご来場されたお客様に楽しんでいただけるよう会員一同、精一杯頑張ります。
ご多忙とは存じますがお誘い合わせの上、是非ご来場ください。
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。


何か質問などがございましたら下記までご連絡ください。

渉外 大野菜摘
(gachagacha-muttku☆ezweb.ne.jp )
渉外 芳賀太郎
(real-thing-shakes.t_k-20☆ezweb.ne.jp)
※お手数ですが、メールを送る際、☆を@に変えてお送りください。


それでは失礼いたします。

投稿日:2010年04月22日 (木) 23時00分


[280] 投稿者:東京電機大学神田キャンパス放送委員会 [RES] URL
いつもお世話になっております、東京電機大学放送委員会です。
当団体の春番発の詳細に不備がありましたのでお知らせいたします。
会場が7604教室から7405教室に変更されました。
■テーマ■
「空」

■日時・会場■
2010年5月3日(月)
会場:東京電機大学7号館4階 7405教室

■開場・開演■
開場:12時半〜
開演:13時〜

御暇があれば是非来てください。

投稿日:2010年04月20日 (火) 17時48分


[279]第27期日本テレビイベントコンパニオン募集!! 投稿者:日テレイベンツ添田 [RES]
突然の書き込み失礼致します。
日本テレビのグループ会社、日テレイベンツのニチエンプロダクション添田と申します。
この度第27期日本テレビイベントコンパニオンを募集をスタートしました!
卒業生には、タレントの高田万由子を始め、久保純子、木佐彩子、中野美奈子など、
多数のアナウンサーを輩出しています。今年も卒業生である上田まりえ(日本テレビ)、江藤愛(TBS)、松村未央(フジテレビ)がそれぞれ活躍しております。地方局にも1名決まりました。また卒業生の多くは一流企業で活躍しています。
日本テレビイベントコンパニオンを通し、様々な貴重な経験ができる事と思います。
是非、ご応募ください。お待ちしております。

【業務内容】
・ステージアシスタント(開会式、表彰式等式典のエスコート)
・テレビ番組アシスタント
・記者会見・イベント受付、案内
・イベント司会、場内アナウンス
・通訳業務
・撮影モデル 等

【資格】
◎18歳〜23歳まで、身長158cm以上
・東京近郊在住の、知的で健康美に溢れる魅力的な独身女性。
・外国語が得意な方歓迎。
・プロダクション所属者は不可。
合格後は、日テレイベンツニチエンプロダクションと年間専属契約を結びます。

【応募方法】
履歴書に必要事項と身長・体重・スリーサイズを明記の上、
写真(上半身・全身、各一枚)を郵送してください。
〔応募書類の返却は致しませんのでご了承ください〕

日テレイベンツのHP上でもエントリー出来ます。この場合は
写真データをご用意ください。
(http://www.ntve.co.jp/)
尚、個人情報の保有と利用に関しましては、ホームページでご確認下さい。

【締切】
平成22年5月17日(月)消印有効

【選考】
書類選考の上、第一次面接・第二次面接を6月13日(日)に行います。
応募者より15名程度を選出予定です。

【応募宛先】
〒105−7444
日本テレビ
「日本テレビイベントコンパニオン」係

【問合せ先】
(株)日テレイベンツ
ニチエンプロダクション(担当:添田)
TEL:03−3222−2882
http://www.ntve.co.jp/

たくさんの応募お待ちしております。

投稿日:2010年04月13日 (火) 17時55分


[278]慶應義塾放送研究会です! 投稿者:渉外部長・窪寺皆人 [RES] URL
いつもお世話になっております。
慶應義塾放送研究会です。

4月11日に行なわれる番組発表会についてお知らせします。


慶應義塾放送研究会新入生歓迎発表会2010
『なんで放研なんだ?』

【日時】
4月11日(日)
開場 11時10分
開演 11時30分
(終了予定時刻 17時)

【場所】
慶應義塾大学日吉キャンパス塾生会館2階大ホール

【アクセス】
東急東横線・目黒線(南北線・三田線直通)・市営地下鉄グリーンライン
『日吉駅』(渋谷から急行20分)より徒歩1分
(※JR横須賀線・南武線武蔵小杉駅より2駅)


名物の賞金が当たるクイズ番組もあります。
お忙しい時期ですが、少しでもお時間あれば来ていただけると嬉しいです。

↓質問等はこちらにお願いします。

d.cr3-pyp-7☆i.softbank.jp
☆=@

慶應義塾放送研究会2010年度渉外部長
窪寺皆人

投稿日:2010年04月01日 (木) 22時57分


[277]HP新設のお知らせ 投稿者:東洋大学アナウンス研究会 [RES] URL
突然の書き込み失礼致します。



いつもお世話になっております。
東洋大学アナウンス研究会です。

この度、当研究会のホームページを一新しましたので、お知らせ致します。




お手数ですが、リンクのページにあります東洋大学アナウンス研究会のURLをご変更いただくか、新たにリンクしていただければ幸いです。
ご不明な点がございましたら下記までご連絡願います。

東洋大学アナウンス研究会渉外部Web担当
松村 僚
cue_office_cue☆yahoo.co.jp (☆を@にご変更願います)

今後ともTAK東洋大学アナウンス研究会をよろしくお願い致します!

投稿日:2010年03月31日 (水) 15時47分


[276]2009年度後期番組発表会のお知らせ 投稿者:立教大学放送研究会 [RES]
いつもお世話になっております!RBC・立教大学放送研究会です。
この度09年度後期番組発表会を開催しますので告知させて頂きます。

*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+*

2009年度後期番組発表会『レトロ』

+★日時:2010年2月26日(金)
     12:30〜開場,13:00〜開演(16:00終了予定)

+★場所:立教大学池袋キャンパス8号館2階 8201教室
 《アクセス》JR山手線・埼京線・高崎線・東北本線,
       東武東上線,西武池袋線,地下鉄丸ノ内線,有楽町線
       『池袋』駅西口より徒歩約7分。
       http://www.rikkyo.ac.jp/access/pmap/ikebukuro.html
       正門付近に案内の者が立ちます。お気軽にお声がけ下さい!

+★番組プロデューサーより
後期番組発表会のテーマがレトロということで、会場は古い映画館をイメージしています。
そこで上映される映画から主人公達が飛び出してきて…発表会自体も1本の作品として楽しんでいただけるような構成を考えています。
お洒落な演出と個性豊かな作品が皆様をお待ちしています。是非お越しください!

*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+*

なお,不明な点がございましたらrbc_shogai2010@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
ご多忙かと存じますが,みなさまのお越しを心よりお待ちしています。

投稿日:2010年02月13日 (土) 07時55分


[275]アナウンサー就活準備セミナー 投稿者:アナなるドットコム [RES]


はじめまして。アナウンサーになりたい人のための就職サイト アナなるドットコムと申します。

現在大学2年生または1年生対象のアナウンサー試験を受ける方のためのセミナー開催のお知らせをさせていただきます。

『アナウンサー就活準備セミナー』 3/1開催!!

内容は下記のとおり3部構成(予定)。

アナウンサーの仕事とは、求められる人材とは、アナウンサー試験の中身とは、試験対策は?などなど、就職活動をしなくちゃなぁと思い始めたあなたには最適な準備セミナーです。

このセミナーに参加すれば、キー局の試験が始まる秋までの青写真が必ず描けるはず!

第1部 テレビ朝日元アナウンス部長が教える〜局アナに求められるもの

第2部 元局アナによるアナウンサー就活準備講座〜夏までに何をしたらいいか

第3部 新卒アナウンサー内定者が語る体験談

詳しくは>>>
http://ananaru.com/campaign/20100301/seminar.html

定員になり次第締切とさせていただきます。人数多数の場合は振込先着順となります。エントリーはお早めに!!

アナウンサー就活準備セミナー申し込み→
http://form1.fc2.com/form/?id=512242

日にち 3月1日(月)

時間 18:00開場 18:30〜20:30

場所 品川イーストワンタワー

対象 大学1,2年生(大学3年生も可)

参加費 ¥3,000
http://ananaru.com/

投稿日:2010年02月08日 (月) 23時21分


[274]OMEC後期モニター会のお知らせ 投稿者:OMEC実行委員会 [RES]
突然の書き込み失礼します。私たちは東京都内の放送・映像系サークルで組織されるOMECです。近々、ドラマ作品を集めたモニター会を開くことになりましたので告知させていただきます。

OMEC後期モニター会

【日時】
2月20日(土) 
11:00 開場
11:30 開演

【場所】
 東京経済大学 国分寺キャンパス E101教室

【アクセス】
JR中央線、西武国分寺線・多摩湖線「国分寺駅」南口より徒歩13分。

※当日は案内が立ちます。

今回は「記憶」をテーマにしたドラマを8大学10団体からなるOMEC加盟団体が作成しました。
また、会場のテーマを「レトロ」としました。
お忙しいとは思いますが、時間があったら是非お越しください。

質問等ございましたら下記までご連絡ください。
後期OMECモニター会プロデューサー:岡部紘輝 (法政大学)
メールアドレス:bob-maikeru0804.come☆ezweb.ne.jp
(お手数ですが☆のところを@に変換してください)

投稿日:2010年02月05日 (金) 22時07分


[273]NHK全国大学放送コンテスト実行委員募集のお知らせ 投稿者:NHK全国大学放送コンテスト実行委員会 [RES] メール URL
突然の書き込み失礼いたします。

NHK全国大学放送コンテスト実行委員会の石塚と申します。

NHK全国大学放送コンテストは、毎年12月に京都で全国大会の決勝戦を行っている、大学生が主体となって放送作品を競うコンテストです。

コンテスト運営も大学生が行っているため、現在、来年度の本大会実行委員を募集しております。活動拠点は京都本部、東京支部の二ヶ所です。少しでも興味を持たれた方はお気軽にNコン実行委員会までご連絡ください。NコンHPもあわせてご覧ください。ご連絡お待ちしております。

NHK全国大学放送コンテスト実行委員会

投稿日:2010年02月02日 (火) 17時53分


[272]「911の子どもたちへ」上映会のお知らせ 投稿者:畠野 [RES] メール URL
突然の告知失礼いたします。

学生ドキュメンタリー映画「911の子どもたちへ」助監督の畠野と申します。
この場をお借りして、2010年1月23日の上映会について告知させて頂きます。
よろしければぜひお越しください。

***********************
「2001年9月11日」―この日を境にアメリカは、日本は、そして世界は大きく変化しました。
「対テロ戦争」という名のイラク戦争につながった、あの事件。

それから8年。突然知った「9.11テロには疑惑がある」
…ホントなの?それともウソ?初めて知った!何それ、ちょっと調べてみようか。

ちょっとした興味から始まった取材。
取材に取材を重ね、約1年間の取材を通して、
ジャーナリストではない、学生監督ならではの「今」の声を拾い続けてきた、
その先に見えたこととはいったい何なのか。
<監督>
 武長直輝(東京工芸大学3年・第20・21回東京学生映画祭企画委員)

<学生スタッフ所属大学>
 東京工芸大学、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、駒澤大学、日本女子大学、多摩美術大学、日本大学(藝術学部)、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、国学院大学、一橋大学、上智大学、東洋美術学校、武蔵大学、平成帝京大学など

<日時>
 2010年1月23日(土)

<場所>
 北沢タウンホール(小田急線・京王井の頭線下北沢駅より徒歩4分)

<開演時刻(開場予定時刻)>
 13:00(12:45)
 16:00(15:45)
 19:00(18:45)
          全3回

<チケット>
 前売り券 800円
 当日券  980円 
 
 ※前売り券をお買い求めの方は、HP上の前売り券申込フォームよりお申し込みください(なくなり次第受付は終了いたしますので、お早めに!)
 ※時間指定でお願いいたします。 

<公式HP>
 http://911children.com

***********************

投稿日:2010年01月06日 (水) 04時49分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板