【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

渉外用宣伝板

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[218]タレント募集のお知らせ 投稿者:VASP [RES] メール URL
関東を拠点に、
タレントマネージメント・レコードレーベル運営・放送番組制作を行っておりますV.A.S.P. (バスプ)と申します。

私どもはタレントマネージメントを中心に、
キャスティング・コンサート・イベントの企画制作・音源制作等
タレントと音楽を軸に多角的に活動しております。

各種番組・イベントを制作する上で「声」はあらゆる場面で欠かす事の出来ない重要な存在です。
ラジオDJ・CMナレーション・アフレコ声優・コンサート/イベント司会等、あなたの「声」を
あらゆる場面で生かせるマネージメントプロダクションです。
潜在する力を私達のもとで発揮させて下さい。


【採用形態・条件】
・所属採用または業務提携
・特定の事務所に所属していない個人。
・又はその様な条件を満たし得る個人。

【応募方法】
下記の書類をご郵送下さい。

@プロフィール
氏名・年齢・住所・電話番号・E-MAILアドレス・得意分野・仕事略歴を明記。
A顔写真、全身写真
B自分に一番相応しいと思う表現(歌・朗読等、表現は自由)で録音した
「声」のサンプル(CD-R・MD・カセット・DVD・ビデオ等のメディア)。

※お送り頂いた音源・資料等はご返却致しませんのでご了承下さい。

【郵送先】
〒106-0044 東京都港区東麻布1-14-3
有限会社バスプ 新人募集係り宛

投稿日:2009年04月13日 (月) 16時56分


[217]春の番組発表会のお知らせ 投稿者:駒澤大学放送研究会 [RES]
書き込み失礼します。

駒澤大学放送研究会 studio abouts2年渉外長横山です。
この度春の番組発表会をやることになりましたのでお知らせいたします。
「放送局の世紀末〜百年ぶりにやってきた〜」
日付:3月17日
開場:10時30分
開演:11時00分
場所:談話室1
アクセス:東急田園都市線中央林間方面各駅停車
渋谷から8分

皆さんのお越しお待ちしています。
駒澤大学放送研究会 studio abouts
http://www.studioabouts.com/

投稿日:2009年03月12日 (木) 19時41分


[216]学生 投稿者:スイッチオンプロジェクト 学生運営委員会 [RES] URL

突然の書き込み、失礼いたします。
「スイッチオンプロジェクト」学生運営委員会です。

私たちは現役ジャーナリストやメディア研究者の力をお借りして、実際に「取材を行い、記事を書く」という実践的かつ実験的なジャーナリスト養成プロジェクトを行っております。貴団体におかれましてもメディアに関心の高い学生が集まっているとお察しし、参加者の募集の告知をさせていただきました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【新聞・雑誌・ラジオ・放送・ネット】五大メディアが初の横断的協力!
さらにはメディア研究者の意見も取り入れた指導体制。

「ジャーナリスト」と「学生」が互いに刺激し合ってつくるプロジェクト!

記事はgooニュースなど、実際に記事として掲載されます。
また、メディアや一般の人を集めて記事の発表会の場を設けることを検討中!

詳細はコチラ→http://blog.goo.ne.jp/321switchon

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

・最近のメディア、つまらないよね
・俺ならもっと面白いこといえるのに
・もっと表現力をつけてみたい!
・実際に取材体験をしてみたい
・まだ誰もやっていないことにチャレンジしたい


―――多くの可能性を秘めた学生、募集中!
今、メディアはあなた達を必要としています。


3月8日には説明会を兼ねたシンポジウムを立教大学にて開催いたします。
興味のある方は是非お越しください。
シンポジウムの詳細につきましてもコチラをご覧ください→http://blog.goo.ne.jp/321switchon
詳細を記載しております。


>管理人様、内容が不適切であるようでしたら、お手数ですが削除をお願いいたします。


スイッチオンプロジェクト
学生運営委員会

投稿日:2009年02月24日 (火) 20時30分


[215]後期番組発表会 投稿者:高梨 [RES]
いつも大変お世話になっております。立教大学放送研究会です。書き込み遅くなって大変申し訳ございません。この度は、後期番組発表会「ADVENTURE」のご案内させていただきます。

2月26日(木)開場13:00 開演13:30

会場は4号館 4402教室です。

アクセス…JR 山手線・埼京線・高崎線・東北本線・東武東上線・西武池袋線・地下鉄丸ノ内線・有楽町・副都心線「池袋駅」下車。西口より徒歩約7分

尚、当日は正門前に案内が立っております。


ご多忙の事と存じますが、一人でも多くの皆様のご来場を首を長くしてお待ちしております。

投稿日:2009年02月20日 (金) 23時55分


[214]冬OMECのお知らせ 投稿者:OMEC [RES]
学習院大学 アナウンス研究会のみなさま

掲示板で失礼します。
私、駒澤大学放送研究会OMEC委員の
田邉と申します。
今回は冬OMECのお知らせをさせて頂きます。

日程 2月21日土曜日
場所 東京電気大学7号館丹羽ホール
開場 12時
開演 12時半
終了 17時予定
(途中入退場 可)
最寄 御茶ノ水駅もしくは神保町駅
   (徒歩10分程度)
   当日は案内が立ちます。

駒澤以外にも東京電気大学、千葉大学、聖徳大学、
合計10団体が今回は『事件』をテーマに
作品を制作しました。
お時間ありましたら、是非ご来場下さい。

失礼します。

投稿日:2009年02月15日 (日) 16時53分


[213]開演時刻変更のお知らせ 投稿者:東京情報大学・映像制作団体LVT [RES] URL
こんにちは。いつもお世話になっております。
東京情報大学・映像制作団体LVTです。
突然の書き込み失礼いたします。

先日お伝えいたしました私どもLVTでは冬の番組発表会ですが、
このたび、【開場・開演時間を変更】することになりましたので
皆様にご案内いたします。

-------------------------------------------------
<変更後>

▼開場 12:00  開演 12:30 
(当初より30分早まりました)

-------------------------------------------------

この期に及んでの開催時刻変更のお知らせとなってしまい、
大変申し訳ありませんでした。

年末のかなり押し迫ってからの番発開催となってしまいましたが、
お時間のある方がいらっしゃいましたら、
ぜひご来場のほど、よろしくお願いします。

お忙しいとは存じますが、
部員一同、皆さんのご来場を心よりお待ちしております!!

貴重なスペースをお借りさせていただき、ありがとうございました。


東京情報大学・映像制作団体LVT
2年・渉外部長 飯塚 大和(ボビー)

["LVT渉外日記"で検索!!]
http://blog.lvt.ciao.jp/

投稿日:2008年12月27日 (土) 09時58分


[212]冬の番組発表会のお知らせ 投稿者:専修大学放送研究会 [RES]
いつもお世話になっております。専修大学放送研究会です。
この度、冬の番組発表会の詳しい日程が決定しましたので、お知らせさせていただきます。


『AREASTATION2008〜専修がクリ番?おこがましい〜』

†日時†
2008年12月23日(火)  
10:30開場 11:00開演

†場所† 
専修大学生田キャンパス7号館 701教室

†アクセス†
小田急小田原線『向ヶ丘遊園駅』北口より「専修大学前」行きバスで約10分 →終点下車
バスの本数が少ないため、お送り致しました渉外はがきにて確認の上、お越し下さるようお願い致します。

お忙しい中かと思いますが、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
また、ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。

fire-report.hki.vvv☆ezweb.ne.jp(お手数ですが☆を@に変換してください。)
渉外部長 田中まい

投稿日:2008年12月19日 (金) 01時14分


[211]新年会のお知らせです☆ 投稿者:青山学院大学アナウンス研究会 [RES]
こんにちは。
青山学院大学アナウンス研究会です。
突然の書き込み失礼致します。

来年の1/5、新年会を開催することとなりました。そのご案内をさせていただきます。

【日時】 2009/1/5(月) 17:30〜19:30
【場所】 うまいもの市場TAPA 渋谷文化村通り店
【金額】 \2900

例年約150人規模で行われる新年会です。ふるってご参加下さい。


参加される場合、代表者は団体名、引率者の名前、1年生・2年生それぞれの参加人数を明記し、
aas_shry@live.jp(お手数ですが、メールを送る際、@を@にして下さい)
へ12/28(日)までにメールして下さい。


部員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
それでは失礼致します。



青山学院大学アナウンス研究会
2年 渉外・新年会幹事
嘉山雄大
(http://www.geocities.jp/aogakuanakenn/2005index.html)

投稿日:2008年12月18日 (木) 15時34分


[210]後期番組発表会のお知らせ 投稿者:獨協大学放送研究会 [RES]

突然の書き込み失礼いたします、獨協大学放送研究会です。いつもお世話になっております。この度は来る12月21日(日)に後期番組発表会を行うことになりましたのでその告知をさせていただきたいと思います。

獨協大学放送研究会後期番組発表会

テーマ「INDIVISUAL」

日時 12月21日(日)

開場 12:00(DJ公演あり)

開演 13:00

場所 獨協大学35周年記念館2F小講堂

アクセス 東武伊勢崎線松原団地駅より徒歩10分

年末ということもあり、皆様ご多忙かと存じますが、ぜひお越しください。また、何かございましたら下記までお願いいたします。

渉外局長 山田和範

Babyboo26balba75wan3534@dokomo.ne.jp

投稿日:2008年12月16日 (火) 11時10分


[209]LVT番組発表会のお知らせ 投稿者:東京情報大学・映像制作団体LVT [RES] URL
こんにちは。いつもお世話になっております。
東京情報大学・映像制作団体LVTです。
突然の書き込み失礼いたします。

このたび、私どもLVTでは冬の番組発表会を
行うことになりましたので皆様にご案内いたします。

-----------------------------------------------

東京情報大学LVT '08 冬の番組発表会『紅白映像合戦』

▼日時 12月28日(日)
▼開場 12:30  開演 13:00  終演 16:30
▼場所 墨田区立みどりコミュニティセンター 4階・多目的ホール
▼アクセス JR総武線「両国」駅東口から徒歩15分
(東口は千葉寄りにある小さめの改札口です)

※ 国技館方面ではありませんのでご注意ください。
      
◎ 当日は、改札口前から会場までの道中に案内の者がおりますので案内に従ってください。

-----------------------------------------------
今回のテーマは『紅白映像合戦』。
各映像作品を紅組と白組の2チーム分けまして、来場していただいたお客様に
どちらの組の映像作品が最終的にクオリティが高かったかを
選んでいただくというスタイルで、LVT初の試みとなりました。

年末のかなり押し迫ってからの番発開催となってしまいましたが、
お時間のある方がいらっしゃいましたら、
ぜひご来場のほど、よろしくお願いします。

お忙しいとは存じますが、
部員一同、皆さんのご来場を心よりお待ちしております!!

貴重なスペースをお借りさせていただき、ありがとうございました。


東京情報大学・映像制作団体LVT
2年・渉外部長 飯塚 大和(ボビー)

["LVT渉外日記"で検索!!]
http://blog.lvt.ciao.jp/

投稿日:2008年12月15日 (月) 14時26分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板