【広告】Amazonのふるさと納税最大20%ポイント還元これが最後のチャンス9月30日まで

俳号・名前
コメント
文字色
画像
パスワード 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

  雲の峰場所 折句「ひやけ」 投句一覧  萬坊 
2007/07/24 21:43  [返信]
50句の投句がありました。ありがとうございました。

●選句●順不同ランダムに一覧表示します。互選です。自作の作品以外より、6句選んでください。天1句(×3点)・地2句(×2点)・人3句(×1点)とします。計10点となります。メールは投稿と同じ [投句のアイコン] をクリックしてメールしてください。
 
●勉強●理解できない句は出来るだけ辞書を引いて理解してから(膝を打つことがあります)選句してください。選句した句には出来るだけコメント付けてください。みんなで勉強です。 

●蛇足●選句の楽な方法は、すべての投句をメール(またはどこかに)にコピー&ペーストして、残す句を確保、捨てる句の削除を繰り返し、6句残し、上より天地人として送信してください。6句選。上より順に、天1句・地2句・人3句。 

●発表●集計の上、得点のあった作品のみ作者の表示と、採点者の名前とコメントを表示します。30日を予定していますが、集計が早い場合は繰り上げます。 

●お願い●投稿もれ表記の違い等の連絡お願いします。よって2日の猶予を持って、選句お願いします。

        
01   引越しに守宮の見送る気配して      (守宮=やもり)  
02   雲雀鳴く宿の離れや化粧無く            
03   冷し瓜山笠踊り稽古終え              
04   ひからかさ破けぬままの懸想文            
05   ひそやかに山百合の仰ぐケーブルカー  
      
06   雹の晴れ薬味箪笥は穢れなく               
07   蟇蛙宿六に似てとけなす妻               
08   一言がやけに身に染む螻蛄の夜         
09   灯蛾の舞八百屋お七の化身かと          
10   広島忌やけに騒がし警報器     
      
11   冷汁や焼鳥売り込む県の顔          
12   ひと言は鏃となりぬ毛虫焼く       (鏃/やじり)   
13   単帯矢絣着物に化粧映え               
14   一人旅山で奏でるケーナかな               
15   ひとめ惚れ矢車草咲く今朝の駅            

16   火のつきし焼けぼっくひや芥子のはな          
17   日雷痩せの大喰いけち女房        (日雷/ひがみなり)
18   ひと夏の火傷のやうな経験談            
19   冷や酒のやけのやんぱち競馬場           
20   人妻の闇は土なり螻蛄の道               
        
21   日帰りの宿浴衣なり倦怠期               
22   日の出待つ山の男や今朝の秋            
23   人妻と柳川鍋とはけしからぬ              
24   冷し酒ヤフーグーグルケセラセラ              
25   蹄音痩せたとわかる競馬かな            

26   人の世の闇は湿りて芥子の花                
27   光り満ち山若葉影渓流に                
28   品のない奴といはれて毛虫踏む           
29   冷し酒屋台の客の競馬熱                
30   一日終え野菜届ける今朝の茄子            
   
31   向日葵と矢印の立つ県境              
32   向日葵や焼けぼつくひに烟の出て     (烟/けむ)
33   ひつじ草山寺の池に今朝開く             
34   ひまわりの弥の明後日も気高けり     (弥の明後日/やのあさって) 
35   向日葵と焼肉が好きケーキもね    
        
36   単衣脱ぐ夜光時計の優しだつ            
37   ひかへめに優しく揺れし芥子の花           
38   百日草やさしげに見ゆ化粧せし      (化粧/けはい)  
39   光る尾根山開き祝う健児達              
40   光射す安アパートの罌粟坊主              
  
41   肘鉄に灼ける想ひの消し難く                
42   向日葵の躍動感に蹴りを入れ            
43   一重帯約束ひとつ今朝の空             
44   密やかに谷で育む芥子白し        (谷/やつ)    
45   避暑嬉し山ふところの景色愛で           
 
46   一人でもやりますツアーのケーキ食む        
47   避暑の庭焼串料理の煙立つ             
48   日傘置く野菜畑の傾斜地に             
49   一人酒焼茄子あり消せぬ過去             
50   緋鯉に麩夜勤の疲れ消し去りぬ 

.



ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonのふるさと納税最大20%ポイント還元これが最後のチャンス9月30日まで
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板