悲しい気持ちをここで吐き出して身軽になりませんか?
配偶者と死別した遺族のための自助グループは多数ありますが若年層はかなり少なく
コミュニティへ参加してもあまり共感できない、悲しみを共有しにくいと感じる方が多いため
20代30代の寡婦・寡夫の方のために
オンラインを中心とした交流の場として当掲示板を設置しました。
上記の趣旨から外れてるかなと感じる方はこちらへ↓
新・愛する人との死別 悲しみを癒やす 掲示板
-------------------------------------------------------------------------------------------
更新履歴
2020/1/3
不適切な書き込みを行っているユーザーのホスト規制及び書き込み削除を行いました。
ご連絡ありがとうございました。
2019/8
当分の間IP表示させて頂きます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
1305542
削除キーは投稿の削除に必要です。投稿時に必ず設定してください。
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
|
||
もう、三年になりますね。亡くなってから、、、 こちらは、色々と環境は変わりましたが、向こうで元気にやってるのだろうか。 最近はヤモリが遊びに来ますが(笑)あなたなのかな。 亡くなった当日は、大きなカエルになって(笑)来てくれましたね、、、 あれ以来カエル見てません。 なんとか生きていきます。いつかは、また会いましょう。 |
||
[16185]2019年06月28日 (金) 03時58分 (210.194.226.202) | ||
|
||
ランプさん、はじめまして。 自分も妻が亡くなってから自分の場合は白い小鳥(名前がわからないけど)が良く家の庭に遊びにきたり、早朝のウォーキングの時にいつまでも一緒に付いて来たりします、一番ビックリしたのは妻のお墓に行くとそこにもいるんですよね。でも、一周忌の時から見かけなくなってしまいました。 自分も生きて行くことを考えないとなぁ〜。 |
||
[16200]2019年06月28日 (金) 19時53分 (240f:56:34d9:1:904e:c6b3:af64:119d) | ||
|
||
ランプさん おはようございます。 主人が旅立ってから2年と2ヶ月経ちました。 亡くなってすぐの頃、犬と散歩していると、決まってついてくる蝶がいました。 コントラストの強い、派手目なカラーの虫です。 やっぱり私も、それが主人のような気がして、いとおしくてたまりませんでした。。 会いたいなぁ。。今日はこころも雨です。 |
||
[16300]2019年07月02日 (火) 08時13分 (2001:268:c0cd:77:b136:5f6f:8daf:3d80) | ||
|
||
みなさん、メッセージありがとうございました。 あの世の存在や、生まれ変わりはわかりませんが、不思議な体験をなされているんですね。 自分が落ち込んだり、悩んだりすると、ヤモリさんが現れます。不思議なもんですね。 |
||
[16363]2019年07月07日 (日) 05時50分 (210.194.226.202) |