悲しい気持ちをここで吐き出して身軽になりませんか?
配偶者と死別した遺族のための自助グループは多数ありますが若年層はかなり少なく
コミュニティへ参加してもあまり共感できない、悲しみを共有しにくいと感じる方が多いため
20代30代の寡婦・寡夫の方のために
オンラインを中心とした交流の場として当掲示板を設置しました。
上記の趣旨から外れてるかなと感じる方はこちらへ↓
新・愛する人との死別 悲しみを癒やす 掲示板
-------------------------------------------------------------------------------------------
更新履歴
2020/1/3
不適切な書き込みを行っているユーザーのホスト規制及び書き込み削除を行いました。
ご連絡ありがとうございました。
2019/8
当分の間IP表示させて頂きます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
1308677
削除キーは投稿の削除に必要です。投稿時に必ず設定してください。
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
|
||
この掲示板は個人的な連絡交換はルール違反ではないのか? 何かルールだのマナーだの言って特定の人間を非難しているが。 |
||
[16305]2019年07月02日 (火) 12時19分 (49.106.201.12) | ||
|
||
?? ちょっと、何をおっしゃっているのか理解に苦しみます。 @ 下の方の、あづさんの書き込みのことを指しているのであれば、もう二ヶ月以上前の書き込みのようです。(なぜ浮上してきたのかは分かりませんが) A もし連絡先交換をしたのであっても、この掲示板内での個人的やり取りを避けるためであれば、むしろ良識ある対応かと。 B 「連絡先交換を禁止する」というルールは、存在しないようです。 (探してみても見つかりませんでした。存在するようでしたら謝罪いたします) ですので、こちらの書き込みは削除された方がよろしくはないでしょうか? |
||
[16310]2019年07月02日 (火) 17時25分 (2400:2412:4682:6e00:5d7c:3a7b:d1c5:5dd4) | ||
|
||
こっちも屁理屈並べられて、何を言っているかわかりません。 自分の仲間に甘く人には厳しいタイプですか? こんな公の掲示板で個人情報を晒して連絡交換するとは信じられない。 現にアメブロではペナルティつけられた。ルールと節度とマナーと常識を疑います。 |
||
[16313]2019年07月02日 (火) 19時11分 (49.106.201.12) | ||
|
||
私はあなたと同じ?ただの匿名ですよ。 感情的にしか書き込みできないなら、自ら去りませんか? |
||
[16316]2019年07月02日 (火) 19時18分 (2400:2412:4682:6e00:2ccf:b0c0:be7c:8f67) | ||
|
||
至って冷静ですよ。 SNSは節度を持って扱うのは大人として最低限の常識です。 |
||
[16318]2019年07月02日 (火) 19時22分 (49.106.201.12) |