悲しい気持ちをここで吐き出して身軽になりませんか?
配偶者と死別した遺族のための自助グループは多数ありますが若年層はかなり少なく
コミュニティへ参加してもあまり共感できない、悲しみを共有しにくいと感じる方が多いため
20代30代の寡婦・寡夫の方のために
オンラインを中心とした交流の場として当掲示板を設置しました。
上記の趣旨から外れてるかなと感じる方はこちらへ↓
新・愛する人との死別 悲しみを癒やす 掲示板
-------------------------------------------------------------------------------------------
更新履歴
2020/1/3
不適切な書き込みを行っているユーザーのホスト規制及び書き込み削除を行いました。
ご連絡ありがとうございました。
2019/8
当分の間IP表示させて頂きます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
1305398
削除キーは投稿の削除に必要です。投稿時に必ず設定してください。
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
|
||
これから49日の法要です。 なんかツライな。気が重い…。 |
||
[16580]2019年08月12日 (月) 09時04分 (42.144.19.165) | ||
|
||
「これで一区切りですね」なんて言葉はただただ聞き流して下さいね。 俺たちの苦しみに区切りなんてないこと、みんな知らないだけなんだから… |
||
[16582]2019年08月12日 (月) 09時59分 (240f:e3:8cb4:1:91c5:3a22:b370:40be) | ||
|
||
2週間も経ってないのに 「少しは落ち着きましたか?」 と言われたとき、 「落ち着くって何?」 と聞きたかったです。 私も49日法要をむかえたら、言われるんでしょうね………… |
||
[16583]2019年08月12日 (月) 10時06分 (240b:253:c080:4f00:dc8:5c71:9ed3:a492) | ||
|
||
帰って来ました。私以外の参加者は明るく楽しそうでしたよ。 この差は何でしょうね 天国で主人が楽しく暮らしていれば少しは安心できるかな。 今日も胸が締め付けられるほど苦しいです。 |
||
[16587]2019年08月12日 (月) 17時00分 (42.144.19.165) | ||
|
||
俺も3日前に四十九日法要でした。 最愛の人がいなくなって、元に戻る事は不可能です。 落ち着く事も有り得ません。 嫁さんの傍が1番落ち着くのに、存在しないんです。 未だに亡くなる瞬間がフラッシュバックして泣いてしまいます。 |
||
[16589]2019年08月12日 (月) 20時57分 (218.110.68.169) | ||
|
||
マリオさんが言うとおり、ほんとに苦しんでるのは、家族、一番近くにいた人だけだと思います。 ゆうりさん、私も主人がいなくなった時のフラッシュバックで1人で泣いてしまいます。 |
||
[16591]2019年08月12日 (月) 22時57分 (240b:253:c080:4f00:dc8:5c71:9ed3:a492) |