悲しい気持ちをここで吐き出して身軽になりませんか?
配偶者と死別した遺族のための自助グループは多数ありますが若年層はかなり少なく
コミュニティへ参加してもあまり共感できない、悲しみを共有しにくいと感じる方が多いため
20代30代の寡婦・寡夫の方のために
オンラインを中心とした交流の場として当掲示板を設置しました。
上記の趣旨から外れてるかなと感じる方はこちらへ↓
新・愛する人との死別 悲しみを癒やす 掲示板
-------------------------------------------------------------------------------------------
更新履歴
2020/1/3
不適切な書き込みを行っているユーザーのホスト規制及び書き込み削除を行いました。
ご連絡ありがとうございました。
2019/8
当分の間IP表示させて頂きます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
1305386
削除キーは投稿の削除に必要です。投稿時に必ず設定してください。
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
|
||
投稿された方の依頼により、2019年09月02日 (月) 19時13分に記事の削除がおこなわれました。 このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。 |
||
[16623]2019年08月13日 (火) 21時23分 (106.129.171.8) | ||
|
||
マリオさん、自分も同じ気持ちです。悲嘆のプロセス 12ステップそして喪の作業4ステップ。理屈では無く一人一人そのステップとやらは違うと思います。なのでステップの段階を踏まなかったと言われても自分は当たり前と思っています。でも精神は疲れ切っているんだろうなぁ〜って思います。 | ||
[16624]2019年08月13日 (火) 21時46分 (240f:56:34d9:1:a982:18c8:7e53:1358) | ||
|
||
私もまだプロセスが始まったばかりですが、抜け出せる?!なんて今は考えられません。 親は、私の事を心配して「自分を大事にしないと、自分のことを考えないと」と言ってくれます。 でも、そんな事は、まだまだ無理です。 だけど、マリオさんの言うとおりいつか主人のことを想い、1日1日進めたら素晴らしいことだと思います。 |
||
[16625]2019年08月13日 (火) 21時48分 (240b:253:c080:4f00:699a:3836:a489:b206) |