悲しい気持ちをここで吐き出して身軽になりませんか?
配偶者と死別した遺族のための自助グループは多数ありますが若年層はかなり少なく
コミュニティへ参加してもあまり共感できない、悲しみを共有しにくいと感じる方が多いため
20代30代の寡婦・寡夫の方のために
オンラインを中心とした交流の場として当掲示板を設置しました。
上記の趣旨から外れてるかなと感じる方はこちらへ↓
新・愛する人との死別 悲しみを癒やす 掲示板
-------------------------------------------------------------------------------------------
更新履歴
2020/1/3
不適切な書き込みを行っているユーザーのホスト規制及び書き込み削除を行いました。
ご連絡ありがとうございました。
2019/8
当分の間IP表示させて頂きます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
1305459
削除キーは投稿の削除に必要です。投稿時に必ず設定してください。
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
|
||
主人が亡くなって1年3ヶ月 2度目のお盆を迎えます。 なんとか生きてきました。 少しずつ前向きにもなってきました。でも、主人の無念さを思うと涙が止まりません。 息子は主人に似てて、家のことをよくしてくれます。やさしく育ってくれました。子どもたちは、最近になって、自分たちが小さかったころの話をよくしてます。 孫たちもすくすく成長しています。でも、やっぱり主人がそばにいないのです。 一緒に買い物したり遊びに行ったりができないんです。 一人になったわびしさは、経験したものでないと伝わりませんね |
||
[16480]2019年08月05日 (月) 14時34分 (49.96.4.237) |