【広告】楽天市場から新生活フェア値引きクーポン発行中

愛する人との死別の悲しみを癒やす 掲示板

悲しい気持ちをここで吐き出して身軽になりませんか?

配偶者と死別した遺族のための自助グループは多数ありますが若年層はかなり少なく
コミュニティへ参加してもあまり共感できない、悲しみを共有しにくいと感じる方が多いため
20代30代の寡婦・寡夫の方のために
オンラインを中心とした交流の場として当掲示板を設置しました。

上記の趣旨から外れてるかなと感じる方はこちらへ↓
新・愛する人との死別 悲しみを癒やす 掲示板


-------------------------------------------------------------------------------------------
更新履歴

2020/1/3
不適切な書き込みを行っているユーザーのホスト規制及び書き込み削除を行いました。
ご連絡ありがとうございました。

2019/8
当分の間IP表示させて頂きます。

-------------------------------------------------------------------------------------------

1305321
削除キーは投稿の削除に必要です。投稿時に必ず設定してください。

ホーム



返信フォーム
名前:
本文:
削除キー:

投稿の編集・削除に必要です。 cookie:

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

タイトル:ポジティブな気分の日に考えたこと 投稿者:たまゆら
ここしばらく投稿者の年齢を巡って色々ありましたけど、年齢がいくつであれ、死別の理由が何であれ、ここに書き込んでいる私たちは全員、自分にとってたった一人の最高のパートナーと出会うことができた人たちだと思います。だから今、こんなに悲しい。

そしてもうひとつの共通点は、「添い遂げた」という事実。一緒にいた期間が3ヶ月であれ50年であれ、「死が二人を分かつまで」一緒に暮らせたということ。一緒にいた期間に長短の差はあっても、では、もっと長く一緒にいられたはずの他の相手を選びたかったか、というと絶対にNOです。

考えてみれば、生まれてきても最高のパートナーに出会えなかったかもしれない。たとえパートナーが見つかっても、添い遂げることができなかったかもしれない。

今の悲しみはこの幸運のカードの裏側にあるものなんだ、と気づきました。

これがポジティブな気分の日に考えたことです。

勿論、気分の浮き沈みは日替わりで続いていますが、深く落ち込んだ日にも心のどこかでこのことを思い出したいと思います。
[16757]2019年08月24日 (土) 14時20分 (122.102.138.84)
Pass
  投稿者:ラブ(2001:ce8:114:b031:691d:fc82:b928:63a5)
たまゆらさん私もそう思います!今私がこんなに辛くて悲しいのも最高の人に巡り会えてお互いを大切に思ったからこれだけ辛いんだと思います!私も主人以外の人とは考えられないし、、主人も同じ気持ちだと思います!たまゆらさんの言葉で元気になりました!ありがとうございます!
[16758]2019年08月24日 (土) 16時39分 (2001:ce8:114:b031:691d:fc82:b928:63a5)
Pass
  投稿者:もももも(219.122.222.136)
たまゆらさん

このポジティブな思考は良いですね。
亡くなった年齢云々は一旦置いといて、
@大切な配偶者を亡くして悲しんでいる、A最後まで添い遂げることが出来たこと、Bステキな配偶者に運良く恵まれたこと、については皆さん共通してますよね。

現実が悲しい、苦しい、辛いって感情は事実でも、私も含め、皆さん幸せな人生経験をされてると思います。

辛さが同じかどうかとか、そう言った議論をするから複雑になるのだと思います。
同じでも、同じじゃなくても良いと思います。

あと、最近の掲示板のコメントの流れを読んで、個人的に考えたことですが、
ここが一応「若くして配偶者を亡くした方」を対象として作成された掲示板であることは事実ですよね。よって、その点については少し配慮は必要かと思います。

例えるなら、対象年齢3歳〜6歳向けの公園の遊具で、小学生が遊具を未就学の子達を差し置いて、遊ぶのはどうかな?ってことです。
公共の場にある遊具なので、使うなとは言いませんが、他にも対象年齢7歳以上って遊具があるなら、そこで遊ぶこともできますよね?ってことです。
未就学児にすれば、お兄さんやお姉さんが遊んでる遊具は、まだ小さくて使えないのです。
なので、幼児が遊べる遊具が限られているなら、自分達が遊ぶ場合は少し配慮してあげるなり、自分達がメインでなく、サポート役に回ってあげるなりすれば、対象年齢を外れていても、上手く共同利用できるんじゃないかな?と、思いました。

あくまで、一個人の感想です。
お気を悪くされた方は、ご容赦下さい。
[16761]2019年08月24日 (土) 22時15分 (219.122.222.136)
Pass
  投稿者:やも(2400:2200:43d:f001:9d8c:3763:e8b9:f296)
素敵なメッセージをありがとうございます。

この前ここに心情を書いたのですが、その後すぐ2〜30代限定のようなことが書いてあり40代ではだめか、と頂いたレスにも返信できないでいました。
[16768]2019年08月26日 (月) 01時09分 (2400:2200:43d:f001:9d8c:3763:e8b9:f296)
Pass


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から新生活フェア値引きクーポン発行中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板