【広告】楽天市場・恒例の半額!スーパーセール・ポイント最大47倍は9月11日まで開催中

愛する人との死別の悲しみを癒やす 掲示板

悲しい気持ちをここで吐き出して身軽になりませんか?

配偶者と死別した遺族のための自助グループは多数ありますが若年層はかなり少なく
コミュニティへ参加してもあまり共感できない、悲しみを共有しにくいと感じる方が多いため
20代30代の寡婦・寡夫の方のために
オンラインを中心とした交流の場として当掲示板を設置しました。

上記の趣旨から外れてるかなと感じる方はこちらへ↓
新・愛する人との死別 悲しみを癒やす 掲示板


-------------------------------------------------------------------------------------------
更新履歴

2020/1/3
不適切な書き込みを行っているユーザーのホスト規制及び書き込み削除を行いました。
ご連絡ありがとうございました。

2019/8
当分の間IP表示させて頂きます。

-------------------------------------------------------------------------------------------

1310941
削除キーは投稿の削除に必要です。投稿時に必ず設定してください。

ホーム



投稿フォーム
名前:
タイトル:
本文:
削除キー:

投稿の編集・削除に必要です。 cookie:

タイトル: 投稿者:匿名(2001:ce8:114:b031:587e:58d1:5237:8dff)
返信する
匿名さんヨボヨボの人たちなんてよくかけますねー。あなたもいつがはヨボヨボになりんですよ!心ない言葉は使わないでほしいですね!
[16858]2019年08月29日 (木) 12時20分 (2001:ce8:114:b031:587e:58d1:5237:8dff)
Pass
  投稿者:匿名(240d:0:6d3c:4f00:307f:949c:7cee:dc48)
?????
ヨボヨボって別に事実を書いてるだけじゃないですか。
80代90代のご老人ですから。
何が心無い言葉なんですか?
死にぞこないとか書いてたらそう言われても仕方ないですけど。
せっかく平和になったのにいちいちどうでもいい事突っ込んでこないで下さいよ。
[16860]2019年08月29日 (木) 12時42分 (240d:0:6d3c:4f00:307f:949c:7cee:dc48)
Pass
タイトル:えるさん 投稿者:うどん(126.163.127.161)
返信する
大丈夫ですか?
[16852]2019年08月28日 (水) 20時41分 (126.163.127.161)
Pass
  投稿者:える(211.128.197.55)
大丈夫です
ご心配いただきありがとうございます
[16856]2019年08月29日 (木) 12時03分 (211.128.197.55)
Pass
  投稿者:うどん(126.163.127.161)
良かったです。えるさんがおっしゃりたい事は伝わりましたよ。ありがとうございました。
[16859]2019年08月29日 (木) 12時28分 (126.163.127.161)
Pass
タイトル: 投稿者:N(2400:2652:4201:c00:342e:4424:5a63:7adf)
返信する
うどんさんに同じく、えるさん大丈夫ですか⁇
私も7月頭くらいに年齢について書き込んだ時、恐らく今回のやりとりと同じ方にメンタルやられました。
日本語通じないなぁと思って私はすぐ諦めちゃいましたが。
だからえるさんが頑張ってくれて、
私も助太刀したい、て思いました。

新しい掲示板が出来て、もう去って行かれた方の事をとやかく言うつもりはなかったんですが、
えるさん、『自分のせいで』とかじゃ絶対ないですからね‼
私は『えるさんを筆頭に、同調して下さった皆さんのおかげ』と思っています。大勢の、配慮のあった対象外の方々には申し訳なさと感謝でいっぱいです。

私は落ち着いたらまた、
本来の主旨である悲しみを吐き出す、
共感するための掲示板として利用させて頂きます。

私も勉強頑張りますね‼
えるさんもまたいつでも吐き出して下さいね‼えるさんありがとうございました。
[16853]2019年08月28日 (水) 22時06分 (2400:2652:4201:c00:342e:4424:5a63:7adf)
Pass
  投稿者:える(211.128.197.55)
ありがとうございます。
新しく掲示板ができましたが、メンタル回復できてません。

悲しみが違うとこだわってらしたり、何が違うのかと一緒じゃないかという疑問に当事者である自分がまったく上手く説明できなくて
そこがダメなんだろうなとは思ったものの、結局そこなんですよね
ここが違うからすれ違うのですが、そこがわからないから違うんじゃあ仕方ないねとはならないんですよね
対象外の方にしてみれば納得いかないんだから当然ですよね

どうしてどうしてどうして…って追いつめられてる気がしてきちゃって被害者意識になったらまずいと思ってちょっと引きこもりました
自家中毒ですね、自業自得です

なのですが、賢くないせいか言葉がみつからなくて
だんだん本来の使い方とは離れていく焦りもあって、離れて時間置いたらいけないなってわかっていつつも限界でした
すみません。

ただとにかく、私ってほんとこういうの参加は不向き。やっぱロム専門があってるなって心の底から実感しました。
なんだか引っ掻き回すだけ引っ掻きまわしただけな気がしますけど

Nさんもフォローありがとうございます。
皆さんがいなかったらもう心が折れてました。
[16857]2019年08月29日 (木) 12時14分 (211.128.197.55)
Pass
タイトル:管理人さん 投稿者:うどん(126.163.127.161)
返信する
ありがとうございました☆
[16851]2019年08月28日 (水) 20時28分 (126.163.127.161)
Pass
タイトル:これで解決ですね。 投稿者:もももも(219.122.222.136)
返信する
年齢制限のない
「新・愛する人との死別、悲しみを癒す掲示板」が設けられました。

これで、カオスな状況も無事解決です。
管理人さん、ありがとうございました。
[16850]2019年08月28日 (水) 18時43分 (219.122.222.136)
Pass
タイトル: 投稿者:にゃん(2001:268:c0ad:1239:fce7:f485:6036:b5e8)
返信する
年齢不問の新しい掲示板作ってくれたんですね
管理人さん、ありがとうございます
[16848]2019年08月28日 (水) 18時13分 (2001:268:c0ad:1239:fce7:f485:6036:b5e8)
Pass
  投稿者:ロロ子(2001:268:c0cd:d9ca:dd1c:a086:4e5e:9caf)
にゃんさん、

ほんとですね!
できています、新しい掲示板が!!

管理人さんありがとうございます!
[16849]2019年08月28日 (水) 18時39分 (2001:268:c0cd:d9ca:dd1c:a086:4e5e:9caf)
Pass
タイトル: 投稿者:にゃん(2001:268:c0ad:1239:fce7:f485:6036:b5e8)
返信する
2年前からこちらの掲示板に来ています
以前はよく辛い気持ちなどを吐き出させていただいていました
周りの人に言えないこともここには書き込みできました
同じ経験をした方にコメントをいただき、泣きながら何度も読み返して
居場所はここだけというくらい大事な場所でした

最近、年齢のことでの書き込みが多いですが、今つらくて悲しくて吐き出したいと
思っている方が書き込みしにくくなっている気がして心配です
これだけ意見をぶつけ合ったのですから今後どうなるか、一旦落ち着いて様子を
みたらどうかなと思うのですが・・・
[16845]2019年08月28日 (水) 15時31分 (2001:268:c0ad:1239:fce7:f485:6036:b5e8)
Pass
  投稿者:めめ(182.251.238.225)
そうですね。私もそう思います。
でも20代30代だけになるのは難しいですね。この流れが落ち着いてきたとしても将来的に20代30代以上の人達が死別を経験してここは若い人の掲示板とは知らずにホームを確認せずに投稿されてくる事も多いと思うんです。

この先どうか穏やかな掲示板になってくれる事を望みます。
[16846]2019年08月28日 (水) 17時26分 (182.251.238.225)
Pass
タイトル: 投稿者:ハナハナ(2403:7800:b428:de00:7992:4eb2:b792:8295)
返信する
私も久しぶりに投稿してみたらご年齢についての投稿でこんなに意見があるとは驚いてます! 私も主人が亡くなった時は30代前半…後数年で40代になります、そしたら投稿出来なくなるのかと思い寂しいです、私も当初年齢について考えなかった訳ではなく、比べてしまう事も有りましたが、3年が経ちご年齢関係なく沢山の優しいコメントに支えられ、むしろ年齢の上の方に励まされてました、貴方は若いのだからきっと私より辛いねと言ってくれる方もいらっしゃいました、こちらに投稿する時は皆んな心が荒れ果てて行き場のない苦しみにもがいてます、でもいつでも受け入れてくれていた方々には感謝でいっぱいです、私も卒業なのかな?と考え寂しいですが、温かい言葉を頂けた事、辛い状況の中から励まして頂いた事は忘れないし、きっとまた覗きに来ますが、感謝しています、パパも私の投稿読んでたかな? だったら嬉しいです! どうか皆様の心が少しでも平穏になる事を祈ってます、きっと辛い状況の方は沢山いらっしゃると思いますが、私もなんとか頑張っていきたいです!
[16824]2019年08月28日 (水) 09時19分 (2403:7800:b428:de00:7992:4eb2:b792:8295)
Pass
  投稿者:うどん(126.163.127.161)
私の勝手な意見ですが、死別を経験されたご年齢でいいと思います。むしろそんな方がたどってきた気持ちの葛藤や救われたこと、困ったことなどをお聞きしたいです。
貴方は若いから私より辛いですね。そんな言葉をかけてくださる、色々な立場にたって考えられる方のお話なら私も年齢問わず聞きたいとは思います。
ですが、同じだと…同じだけど同じではないのです。
[16832]2019年08月28日 (水) 11時27分 (126.163.127.161)
Pass
  投稿者:ハナハナ(112.139.242.97)
うどんさんの気持ちも分かります、もちろん私も年配のまだひいおばあちゃんは旦那さんが健在なのにいつも電話で貴方より辛い人は沢山いるのよ、だから貴方だけじゃないの、皆んな辛いの…と言われ何も返せず正直イライラしてしまいます、まだこちらに投稿されてる方はご主人を亡くされた年配の方だから意見が合いますが、旦那いて長生きしてるのに私の方が辛いと泣かれもう何がなんだか分からなくなります、更に私の母は病気入院中でそっちも頼むって〜!! 本当にこんな言い方したら失礼ですが掲示板に投稿してる方は全て悲しみは共通で外とは死別すら経験してない方々です、ですがその人達とも話を合わせないとならない…皆様のご苦労は痛いほど分かるからなるべくこちらでは穏便にいたいです、すみません私の鬱憤を吐いてしまい文が支離滅裂でした…
[16833]2019年08月28日 (水) 12時00分 (112.139.242.97)
Pass
  投稿者:ハナハナ(2403:7800:b428:de00:d895:aef:e1ca:ec33)
すみません、この中で意見が食い違うのもしょうがないけど、私は旦那さんいるのに辛いアピールしてくる人のがキツイです、ここに来ている方はもう痛いほど傷ついて苦しくて死にたくなったの何度も何度も乗り越えた人だから私は否定したくないです、うどんさんももちろん含めて、それ以外の死別経験のない方からの痛い言葉にも皆んな耐えてるのだから、皆んなもっと毒吐いちゃいましょう、苦しいよ、辛いよ、何処行けば楽になるの、何で後おっちゃいけないの、頑張って子供育てたら偉いの⁇仕事したら偉いの⁇ そんな余裕あるわけないよ、人間の大事な部分失っちゃったんだもん、普通でいられないよ、普通でいられるストッパーの様な素敵な相手が居なくなっちゃったんだもん、辛いよ、誰か助けてよ…心は真っ暗だよー死にたいよ、パパのところ行きたいよ〜!! 大の大人なのに泣き叫びたいよー
[16835]2019年08月28日 (水) 12時09分 (2403:7800:b428:de00:d895:aef:e1ca:ec33)
Pass
  投稿者:うどん(126.163.127.161)
同じですね。
私もおばあちゃん、お母さんともパートナーはまだ生きています。おばあちゃんからは、むしろ亡くなって良かったかも。人生やり直せ。母からは歯ブラシを捨てられずにいたら、重いと…仕事を早く初めて、普通に過ごせと。私の未来を見据えて心配してくれているのはわかりますが、できるやらやってますし、見守って欲しいです。
会いたいです!寂しいです!
迎えにきて欲しいです。
[16838]2019年08月28日 (水) 14時04分 (126.163.127.161)
Pass
  投稿者:ハナハナ(112.139.242.97)
うどんさん…同じですね、3年間もずっと言われてると流石に聞き流す余裕が出て来ましたが、何度もぶつかり合いました、こちらの掲示板でも亡くなったばかりの頃は衝突ばかりのコメントしてはよく泣いてました、それでもぶつける場が無くてここに投稿してました、先ずこちらにコメントされる方は私の意見ですが皆様本当に真面目で真っ直ぐな方が多く、だから引き寄せられて3年間コメントしたり見たりしていたのだと思います、私もあまり道外れが上手に出来ない人間で、真っ向から向かってしまいますが、どうかうどんさん、時間と共にちょっとずつ辛さを遠ざけると言ったら変ですが、自然な流れに乗って、自分中心に生きて下さい、私もちょっとパパを考える時間を自分の時間に増やして見ようと思うようになりました、自己中心的で良いのだと、もちろん良い意味で…難しいですが一歩踏み出してみたいと思います、色んな意見がある中でですのでまたしばらくしてからこちらには拝見したいと思います、死別の痛みが優しさに変わるように祈ります
[16842]2019年08月28日 (水) 14時35分 (112.139.242.97)
Pass
  投稿者:うどん(126.163.127.161)
自己中心的に…なるほど!
少しづつ、主人の事を考える時間を減らし忘れたのではなく、自分のためにつかう。
そうしてみます。今は寝てる時、ネットで検索してる時いがいは主人の事が頭から離れません。少しづつ少しづつ試してみます。3年たっても気持ちがかわらない…かわらないのは、辛いのは、故人を愛していた深さなので、何もおかしいことではないと、何かで読み、楽になりました。
ハナハナさんもきっと、それだけご主人を愛しておられ、心を開ける唯一の存在だったんだと思います。
ハナハナさんの言葉をかりますが、自分のために時間を使い、ご自愛ください。
[16844]2019年08月28日 (水) 15時00分 (126.163.127.161)
Pass
タイトル:荒れてるね 投稿者:あつこ(219.105.106.152)
返信する
久しぶりにこのサイトのぞきました。何この荒れようは・・・
去年五月愛する主人を亡くして心がさまよっていた時投稿させていただき優しい皆さんのお言葉にどんなに救われたことか。本当に死にたくて生きていくのが嫌で荒れました。
今やはり時が私を心穏やかにしてくれています。
だからこのサイトを本当に久しぶりにのぞいたら時限の低い年齢がどうのこうのと
年なんて全く関係ないわよ。
ただただ今の自分の辛さくるしささみしさを吐き出す場所でしょう
これじゃあお互いを思いやるなんてできないね・・・
[16825]2019年08月28日 (水) 10時01分 (219.105.106.152)
Pass
  投稿者:葵(59.170.197.107)
投稿しないつもりでしたが、あつこさんの言葉に涙が溢れてきました。
本当に年齢がどうのこうの、言われて肝心な悲しみや労り、慰め、以前に年齢言われて苦しかったです。
状況を外した書き込みされた方もいらっしゃったと思いますが、皆さんそんな方ばかりではありません。
本当に悲しかったです。
最後に一言ありがとうって言えて良かったです。
[16827]2019年08月28日 (水) 10時45分 (59.170.197.107)
Pass
  投稿者:ラブ(49.106.212.232)
私もそう思います!投稿するつもりはなかったんですが、、年齢にこだわるのはそれはその人の考えかだと思いますが年齢関係なく大切な人なくした人の辛さは計り知れないと思います!私も主人なくして辛くて何かないかと携帯見て投稿しました。実際愛する人をなくしてみんな自分と同じ消えてしまいたいとかそばに行きたいとかそんな気持ちは年齢が違っても一緒!でも奥さんをなくして子育て頑張ってるのをよんで大変だろうなあって勇気みたいなのもらったり、、年齢関係なく読んで慰められたリア勇気もらったりそれでいいんじゃないかと思います‼
[16828]2019年08月28日 (水) 11時08分 (49.106.212.232)
Pass
  投稿者:匿名(240d:0:6d3c:4f00:540b:16b3:5910:e2)
じゃあ管理人に年齢制限なくしてくれって言えばいいと思いますよ。
えるさんが必死に説明してるのに何故そこはシカトするんです?
年齢が全く関係ないなら管理人は何故こんな掲示板作ったんでしょうね。
意味不明ですね。
若年層のケアが圧倒的に足りていないのは国でも問題になっていると緩和ケアの方から言われましたけど。
若年層対象で唯一見つけたこの掲示板がシニア世代ばかりなら、私はまた1から探すまでです。

死別の方の体験記を漁ってみても、出てくる写真はヨボヨボな方達ばっかり。
若年層での死別は後追いした方が楽みたいですね。
[16834]2019年08月28日 (水) 12時05分 (240d:0:6d3c:4f00:540b:16b3:5910:e2)
Pass
  投稿者:うどん(126.163.127.161)
匿名さん
そうですね…。このサイトでも書いてありますし、1番したまでスクロールしてもらうと、いかに20・30代の死別が少数かまわりとつながりにくいかが書かれていますね。
22年と古いですが、現在でも30代での死別は死別された方を対象にたった4%…20代になるとそれ以下です。
ホントに叩き出したいとかそういうことではなくて、ご理解をいただきたいです。
同調くださる方のコメントには涙する。同調してもらえない方には、あなたに何がわかるの?
それを言ったらおしまいです。
死別でも皆さんそれぞれ立場や環境、亡くなり方などさまざまで同じ人はいません。
皆さん、あなたに何がわかるの?っていう気持ちで生きています。とくに死別を経験されていない方には強く思ってしまうものです…。
私は30代、交通事故で亡くし、子供がいない、再婚
4%の中にどれぐらいいるのか…もっともっと少ない方になると思います。その中で生きるために、少しでも共感したり希望をもったりしたいのです。毎日検索をしていますが、ブログやコミュニティなどありますが、やはり幅が広く大まかに死別というだけ。これだけピンポイントに年齢制限をしているところはありませんでした。
探せばあるのかもしれませんが…
何日も何日も読み返しましたがどうも20代、30代の方がいないようでしたのでショックを受けました。そういう気持ちもわかって欲しいです。

迎えにきて欲しいと毎日思いますが、主人の死を目の当たりにして人は意図も簡単に死んでしまう。若くても例外ではない。死に対する恐怖というものがはなれず、死ぬのは怖いという気持ちも裏表にあり…
矛盾してますが、平均寿命まで生きていく事を考えて、果てしなく長く、それを生きてこられた同世代の話も聞きたいのです。長々すいません。
[16843]2019年08月28日 (水) 14時49分 (126.163.127.161)
Pass
タイトル:ちょっと時間をください 投稿者:える(211.128.197.55)
返信する
心を落ち着ける時間が欲しいです
私へのコメントは早めに返信しますので、少し時間をください。すみません。

あまりに辛くて自殺しようとしたのを何とかしたくてグリーフケアに参加したことを思い出しました
というかフラッシュバックしました

同じ悲しみだから辛さだからと、それらを免罪符に年上の方からマウントをとられたこと
何を言っても構わない呈であれこれ言われて傷付いたこと
反論すると「まあ怖い」と弱い年寄をかさにグループで嫌味を言われたこと

皆悲しみを背負ってるのに
仲間でしょ
年齢なんて関係ないわよ

この言葉が必ずのようについてまわります
同じだ、あの時と一緒です

全部控えめでそれとわかるような感じではありませんでしたが、反論を許さない空気が流れ孤独感を味わいました

その遠回しの心無い言葉を言う多くの方の見えぬ場所で、「若い人ひとりぼっちでよく頑張ったわね、気にしちゃダメよ」とそっと肩を叩いてくれた人のこと
何も吐き出せなかったでしょ、辛かったでしょと話を聞いてくれました

私はこの声をかけてくれた心優しい人のおかげで生きてます

だから
対象外の方を閉め出したいわけでも、書き込むなと言ってるわけでもない
どうしてこんなに歪んで伝わってしまってるのでしょうか
私の文章力がないからでしょうか
実際にお会いして話せば少しは違うのでしょうか

とても怖いです
私はそんなに思いやりがないのでしょうか
守りたいものを守りたいと言ってはダメなんでしょうか

冷静に客観視できてない状態では書き込めません
感情的になっては会話にならないですもんね
一方的に責めたいわけじゃないんです
[16837]2019年08月28日 (水) 13時41分 (211.128.197.55)
Pass
  投稿者:葵(59.170.197.107)
えるさん
御免なさい。
私も何度も主人の後を追うことを考えました。
えるさん、辛かったですよね。
私は、未だ若いから頑張らないとなんて言えません。
十分頑張りましたね。私だったら出来るかどうか?

本当に御免なさい。
ただ、寄り添いたかったんです。
そんな怖いおばさんではありません。
弱くて弱くて、周りの人からしっかりしなさい。頑張らないと。何回も何回も。言われて、そういう気持ちはわかります。
辛い思いをさせて御免なさい。
一言謝ります。
こんなに、すれ違うつもりでは無かったんです。
本当に御免なさい。
[16839]2019年08月28日 (水) 14時05分 (59.170.197.107)
Pass
  投稿者:葵(59.170.197.107)
もう書き込みしないって言って御免なさい。
謝りたかったんです。
辛い思いをさせました。
さよなら。
[16840]2019年08月28日 (水) 14時08分 (59.170.197.107)
Pass
  投稿者:匿名(240d:0:6d3c:4f00:540b:16b3:5910:e2)
えるさんへ

そんなに思い詰めないで下さい。
えるさんは何も間違っていません。
文章だって小学生でも理解出来るくらい解りやすいです。
都合の悪い部分だけスルーして批判してる人がおかしいんですよ。

「20代、30代の若い方で配偶者と死別した未亡人・寡婦の方対象としています。

若くして夫や妻、配偶者と死別した未亡人・寡婦は、10000人のうちたった数名しかいません。
そのような極端な少数派の悲しみに共感できる人が?

だからこそ、若くして配偶者と死別した未亡人・寡婦の方を対象としたコミュニティが必要なのです。」

トップから抜粋したこの文章が全てです。
次元が低いだどうだと言っている方もいらっしゃいますけど、この掲示板の存在を全否定してますよね。
行くところたくさんあるのに若年層追い詰めて何が苦しみは同じだよって思ってしまいますね。
死別という本当に辛い体験をした者同士いがみ合ってどうするって思いますけど、ルールはルールです。

遠慮や配慮をしてくれるシニア世代の方々には特段何も言うつもりはありませんし。

どうしても許せなくてきつい言い方してますけど、文句あるならえるさんではなく管理人に言えよって事です。
[16841]2019年08月28日 (水) 14時09分 (240d:0:6d3c:4f00:540b:16b3:5910:e2)
Pass


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場・恒例の半額!スーパーセール・ポイント最大47倍は9月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板