悲しい気持ちをここで吐き出して身軽になりませんか?
配偶者と死別した遺族のための自助グループは多数ありますが若年層はかなり少なく
コミュニティへ参加してもあまり共感できない、悲しみを共有しにくいと感じる方が多いため
20代30代の寡婦・寡夫の方のために
オンラインを中心とした交流の場として当掲示板を設置しました。
上記の趣旨から外れてるかなと感じる方はこちらへ↓
新・愛する人との死別 悲しみを癒やす 掲示板
-------------------------------------------------------------------------------------------
更新履歴
2020/1/3
不適切な書き込みを行っているユーザーのホスト規制及び書き込み削除を行いました。
ご連絡ありがとうございました。
2019/8
当分の間IP表示させて頂きます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
1305375
削除キーは投稿の削除に必要です。投稿時に必ず設定してください。
|
||
返信する | ||
今日はいわゆる盆ですが・・・。 宗教、考え方、それぞれあります。 伴侶を亡くした衝撃は宗教にかかわらず同じです。 葬式、49にち、初盆、親戚から感情を逆なでされました。 伴侶を亡くした悲しみは経験した者でなければ分りません。 兄弟ですが、あまり会いたくありません。 兄弟、親戚でも心の理解の乏しい人はいます。 |
||
[16608]2019年08月13日 (火) 16時28分 (2405:6586:880:600:6412:c2b1:a379:7c72) | ||
|
||
全く同感です。親戚は結構言いたい事を言ってますし、私は責められました。だから、もう直接お話してません。私の場合は、悲観のプロセスに入っていると思ってます。ですから、怒りも今は仕方がないと思ってます。 ただ、自分だけが、悲観のプロセスに入ってなくって、親戚も入っているかも?と思うようになりました。でも怒りも自然に任せるしかないかもしれないです。とんでもない事をしない限り、自然だと感じてます。 |
||
[16612]2019年08月13日 (火) 19時37分 (114.164.102.197) |
|
||
返信する | ||
この先、生きてて良かったと思う日が来るのかしら。 早く迎えに来て!以上に望める事が見つからない。 どうやって乗り越えましょうかね。 希望…主人と一緒に居たい。 |
||
[16609]2019年08月13日 (火) 17時22分 (42.144.19.165) |
|
||
返信する | ||
マリオさん私はお墓参りに行く時はいつもラブレター書いてます!でが磨くのは好きなので気持ちが伝わるように一生懸命書きます!タクシーが来たらお墓参りに行ってきます!携帯の椅子持っていきます! | ||
[16601]2019年08月13日 (火) 09時26分 (2001:ce8:114:b031:a088:90e7:cc72:a218) |
|
||
返信する | ||
昨日は自分の誕生日でした。昔からの仲間達が食事会をしてくれました。仲間達には申し訳無いけど正直心から楽しめなかった。彼女がいたら良かったのにとか考えてしまい、あまり笑えなかった。食事会が終わり家に帰って1人また泣きました。1ヶ月ちょっとたちますが彼女のいない生活にまだまだなれません。初盆にはなりませんが今日は彼女のお父さんとお寺さんに行ってきます。正直まだ二度と会えなくてもいいから死にたいと思ってしまいます。1ヶ月たちますが日に日に死んでしまいたいと思う気持ちが強くなってます。 | ||
[16594]2019年08月13日 (火) 06時55分 (126.241.212.232) | ||
|
||
今日は大好き主人の一周忌です!命日です!朝から一年前のこと思い出して涙が止まりません!寂しいです!いくら生きてることが供養だとか心中にいるって思ってもやっぱりさみしくて苦しくて主人のそばに行きたいです!だけどそれを止めてるねは大好き主人だって思います!心中は同じところに行けないし後追いは2度と会えないしきっと主人もこれからも私と離れたくない!ずっとずっーと私と一緒そばに居たいから止めてるんだと思います!昨日東京に息子さんの転勤で引っ越しした知人がお参りに来てくれました!盆休みで。主人が寂しくないように連れて来てくれたんだよって知人に言われました!主人とよく行ったカラオケで歌った美空ひばりのお前に惚れたを泣きながらポロポロ涙出しながら歌いました😭一年経っても落ち込んだ時は辛いです!消えてしまいたいです!思い切り泣いて歌ったら少し気が紛れました!今日はお墓参りに行ってきます!一杯話してきます!霊園にはポストがあるねで大好きな主人にラブレター書いたので入れてきます! | ||
[16596]2019年08月13日 (火) 07時55分 (2001:ce8:114:b031:a088:90e7:cc72:a218) | ||
|
||
タカさん、 食事会頑張って行かれたんですね。 私だったら、どうしてるだろう? 行けないか、それか相手の事を思ってしまって断りきれず感情を押し殺して行くかもしれませんね。 でも、主人のいない家に帰ったら抑えてた感情がゆるんで泣き崩れてしまうと思います。 |
||
[16600]2019年08月13日 (火) 08時32分 (240b:253:c080:4f00:dc8:5c71:9ed3:a492) |
|
||
返信する | ||
投稿された方の依頼により、2019年09月02日 (月) 19時25分に記事の削除がおこなわれました。 このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。 |
||
[16592]2019年08月13日 (火) 05時08分 (106.129.174.17) |
|
||
返信する | ||
これから49日の法要です。 なんかツライな。気が重い…。 |
||
[16580]2019年08月12日 (月) 09時04分 (42.144.19.165) | ||
|
||
「これで一区切りですね」なんて言葉はただただ聞き流して下さいね。 俺たちの苦しみに区切りなんてないこと、みんな知らないだけなんだから… |
||
[16582]2019年08月12日 (月) 09時59分 (240f:e3:8cb4:1:91c5:3a22:b370:40be) | ||
|
||
2週間も経ってないのに 「少しは落ち着きましたか?」 と言われたとき、 「落ち着くって何?」 と聞きたかったです。 私も49日法要をむかえたら、言われるんでしょうね………… |
||
[16583]2019年08月12日 (月) 10時06分 (240b:253:c080:4f00:dc8:5c71:9ed3:a492) | ||
|
||
帰って来ました。私以外の参加者は明るく楽しそうでしたよ。 この差は何でしょうね 天国で主人が楽しく暮らしていれば少しは安心できるかな。 今日も胸が締め付けられるほど苦しいです。 |
||
[16587]2019年08月12日 (月) 17時00分 (42.144.19.165) | ||
|
||
俺も3日前に四十九日法要でした。 最愛の人がいなくなって、元に戻る事は不可能です。 落ち着く事も有り得ません。 嫁さんの傍が1番落ち着くのに、存在しないんです。 未だに亡くなる瞬間がフラッシュバックして泣いてしまいます。 |
||
[16589]2019年08月12日 (月) 20時57分 (218.110.68.169) | ||
|
||
マリオさんが言うとおり、ほんとに苦しんでるのは、家族、一番近くにいた人だけだと思います。 ゆうりさん、私も主人がいなくなった時のフラッシュバックで1人で泣いてしまいます。 |
||
[16591]2019年08月12日 (月) 22時57分 (240b:253:c080:4f00:dc8:5c71:9ed3:a492) |
|
||
返信する | ||
投稿された方の依頼により、2019年09月02日 (月) 19時27分に記事の削除がおこなわれました。 このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。 |
||
[16573]2019年08月12日 (月) 04時10分 (106.129.167.44) | ||
|
||
マリオさんわかります!励ましのつもりで言ってくれたんだと思いますがそう言う言葉って辛いですよね!しようと思ってもできないし言われたら余計にしんどくなるんですよね!私も言われました!お母さんもいるんだから頑張って生きてくださいって‼亡くなった主人のことばかり考えて早くそばに行きたいと思ってるのにってすごくしんどかったです!その立場にならないとわからないんですよね!励ましの言葉がどれだけ重くのしかかってくるのか!私も13日の夜中から目は空いてても読んでも反応がなかったからもうその時間が来るのが辛いです!怖いです! | ||
[16575]2019年08月12日 (月) 07時51分 (2001:ce8:114:b031:a10c:c6a7:887:9b9) | ||
|
||
マリオさんのお気持ちわかります。 私も、この先知り合いに会うことがあれば、言われるだろうなと思います。 別にその方を悪く思うとかではないです。 主人と暮らしてたときは、些細なことでも笑えてたのに…… 主人がどんどん悪くなって亡くなってから、もう笑ってないです。 心から笑えるときが来るとは、今は思えないです。 |
||
[16578]2019年08月12日 (月) 08時32分 (240b:253:c080:4f00:dc8:5c71:9ed3:a492) | ||
|
||
本当に‼主人の親友のご夫婦は私のこと心配してくれてたけど私からの連絡を何カ月も待っててくれました!あれだけ仲良くしてもらってよくしてもらってたのにしばらくは会う自信も話す自信もなかったけどやっと連絡した時は喜んでくれました!それからは何回かお邪魔して元気もらえるようになりました! | ||
[16581]2019年08月12日 (月) 09時05分 (2001:ce8:114:b031:a10c:c6a7:887:9b9) | ||
|
||
マリオさん私は10ヶ月くらい会えませんでした!今でもまだ知り合い見ると隠れます! | ||
[16588]2019年08月12日 (月) 18時23分 (2001:ce8:114:b031:e434:8dab:4a14:55d8) |
|
||
返信する | ||
今日は妻が乗っていた軽を洗車した。 妻が逝って2か月、まだ何も手続きできてない。 この車には妻が好きだった曲が詰まってる。 カーナビには妻が走った履歴が残ってる。 子供はこの軽に乗りたがる。 隣で妻が好きだった曲を一緒に口ずさんだりしてる・・・ これ、責め苦??まだ平静保つのがツラすぎる! いつかは俺も一緒に口ずさめるのかな?? でも、そのうちこの車は手放さなきゃ・・・ ずっと置いておきたい。けど、乗るのもつらい・・・ |
||
[16560]2019年08月11日 (日) 12時14分 (121.110.226.238) | ||
|
||
自分は妻の車は娘に託しました。 買い換えて二週間で病気が発覚、凄く気に入って買ったのに自分で運転出来たのは本当に僅かな時間でした。 闘病の通院や介護に大活躍してくれてたんですけど。 妻の希望で娘に乗って欲しいと。 自分の車は本当に趣味車で使い道ない車なんですが、リタイアしたら妻と二人であちこち旅しようと大切にメンテして殆ど乗らずに置いてたんですけど今はその車を下駄代わりに使いはじめました。最近はこの車と妻の思いでを重ねても平気になってきましたよ。 焦らず手元に置いておいたら如何ですか?手放すのはいつでも出来ますし。 |
||
[16564]2019年08月11日 (日) 14時37分 (2400:2200:498:f851:dc53:e62f:7080:6908) | ||
|
||
すろーぱサン、初めまして。 奥様のお車を洗車されたとのこと、そしてお気持ちもお察しします。自分は昨年6月に妻を亡くし妻が乗っていた車の車検がその年の9月だったことから、一ヶ月前の8月に手放しました。洗車は残念ながら気力が出なくて出来ませんでした。8月のお盆明けだったので暑い中車内の整理を汗なのか涙なのか分からない状態でひとり黙々と片付けていたことを思い出します。そして今でも業者の方が妻の車を運転して自宅前の駐車場から去って行く姿を思い出し複雑な気持ちになります。 形ある想い出の物、後悔しないように大小に限らずどこまで残すか、どう残していくか。。。自分も今でも悩んでいます。 |
||
[16565]2019年08月11日 (日) 14時39分 (240f:56:34d9:1:bc42:9270:3a93:2652) | ||
|
||
みなさん、ありがとうございます。 車ってこだわりや思い入れが詰まってるから、分身のように感じます。 家に帰った時妻の車が無かったら・・・それだけでつらい・・・ 車検は来年なので、しばらくそのままにしておきます。 |
||
[16579]2019年08月12日 (月) 08時35分 (240f:e3:8cb4:1:a4e4:8502:300a:66a7) |
|
||
返信する | ||
寂しくて、寂しくてたまりません。 名前を呼んでも返事のない部屋で、泣いてしまいます。 苦しくてたまりません。 |
||
[16569]2019年08月11日 (日) 21時23分 (240b:253:c080:4f00:dc8:5c71:9ed3:a492) | ||
|
||
本当にそうですね。 いつ抜け出せるのか…… 抜け出せるのか?…… 自問自答しながら寂しさ、辛さに耐えてます。 しんどいですよね。 |
||
[16577]2019年08月12日 (月) 08時17分 (240b:253:c080:4f00:dc8:5c71:9ed3:a492) |
|
||
返信する | ||
投稿された方の依頼により、2019年09月02日 (月) 19時31分に記事の削除がおこなわれました。 このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。 |
||
[16553]2019年08月11日 (日) 05時18分 (118.7.235.102) | ||
|
||
マリオさんの気持ち良くわかります!私も8月13日が一周忌で近づくと悲観的なことばかり考えてしまいます!消えてしまいたいとかこんな自分抹殺したいいろんなことから逃げ大隊とかつい考えてしまいます!私より早く御主人亡くされた人に生きることが何よりの供養だと言われ住職には旦那さんの魂の寿命は奥さんの心の中でこれからもずっとずっーと一緒に生き続けてますと言われてそう信じてるから生きてるんだと思います!後追いしたら大好きな大切な主人に会えないから、、、でもそうは思っても早くそばに行きたいって思います!こんなことをくる返していくんでしょうね!マリオさん施設が可能なら慌てずしばらくいさせてもらったらどうですか?時々家に帰って様子見ながらしたらいいんじゃないかと思います。 | ||
[16554]2019年08月11日 (日) 07時22分 (2001:ce8:114:b031:92a:a47:e0be:bac5) | ||
|
||
私も主人と二人暮らしで、突然亡くし今1人で家に居ます。 どれを見ても主人との生活がよみがえり、辛いです。 でも、私の居場所はこの家しかなく………… ほんとに寂しいですね。 |
||
[16558]2019年08月11日 (日) 10時22分 (240b:253:c080:4f00:dc8:5c71:9ed3:a492) | ||
|
||
マリオさんの言うようにリフォームが終わったら時々家にいる時間を少しずつ伸ばしたらいいかもしれませんね!私も今は何もしたくないです!買い物以外は主人の位牌のある部屋にずーっといます!体の一部がなくなったから癒えるのに時間がかかるのは当たり前ですよね!私も知らない人には自分から話しかけてテンションが上がります!でもそのあとがしんどいからマリオさんも慌てず無理しないで前に少しずつ進めたらいいですね! | ||
[16559]2019年08月11日 (日) 10時33分 (2001:ce8:114:b031:92a:a47:e0be:bac5) | ||
|
||
マリオさん、お気持ちお察し致します。 自分も妻と二人暮らしの家でしたので、今は独りぼっちです。でも何処にも行くことは出来ないし、連休が一番辛いです。本当に辛いですね。。。 |
||
[16562]2019年08月11日 (日) 14時00分 (240f:56:34d9:1:bc42:9270:3a93:2652) | ||
|
||
マリオさん主人と私は入院してる3ヶ月が1番長く一緒にゆっくりできた時間でした!元東京都監査医務院長の奥さんの話を読みました!体調が悪くなり病院で診てもらっても異常なしそれでも辛そうなので大きな病院で診てもらうと精密検査が必要と言われ受けると胃がんの末期と言われ余命半年と言われて入院して40日でなくなったそうです!医者なのに気づいてあげられなくてでも入院した40日間一緒にいたことで支えになれたと思いますって書いてありました!お互い忙しくて結婚して初めてゆっくり出来たと思いますって書いてありました!主人と私と重なってしまいました!無理したあとが辛いから無理しないほうがいいですよね! | ||
[16570]2019年08月11日 (日) 21時45分 (2001:ce8:114:b031:a10c:c6a7:887:9b9) |