悲しい気持ちをここで吐き出して身軽になりませんか?
配偶者と死別した遺族のための自助グループは多数ありますが若年層はかなり少なく
コミュニティへ参加してもあまり共感できない、悲しみを共有しにくいと感じる方が多いため
20代30代の寡婦・寡夫の方のために
オンラインを中心とした交流の場として当掲示板を設置しました。
上記の趣旨から外れてるかなと感じる方はこちらへ↓
新・愛する人との死別 悲しみを癒やす 掲示板
-------------------------------------------------------------------------------------------
更新履歴
2020/1/3
不適切な書き込みを行っているユーザーのホスト規制及び書き込み削除を行いました。
ご連絡ありがとうございました。
2019/8
当分の間IP表示させて頂きます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
1305395
削除キーは投稿の削除に必要です。投稿時に必ず設定してください。
|
||
返信する | ||
返信ありがとうございます!主人は貨物船に乗っていて3分の1しか陸にいませんでした!礼儀のないのが嫌で好き嫌いのはっきりした主人でした!でも心のとても暖かな人でした!やっと退職してこれから2人でゆっくりしようと思ってた時でなんで?なんで?と思いながら治療ができるようになると信じてました!だから3ヶ月病院で一緒に寝泊まりして不安で胸が潰れそうでも蕎麦を離れようとは思いませんでした!口癖が最後まで一緒やけんなでした!毎日毎日寝る前に2人で言ってました!でも私たちには最後はないんだと思ってます!今も心の中で一緒だしずっとずっーと一緒だと思ってたら少し元気になりますが、、まだ時々船にいるような錯覚します。気持ちのアップダウンが激しいのが辛いですね! | ||
[16566]2019年08月11日 (日) 15時09分 (2001:ce8:114:b031:8c5b:e63f:7931:86ca) |
|
||
返信する | ||
13日がもうすぐです!早く消えたい。なんで私だけが生きてる⁇いろんなことから逃げ出したいって思います!頭では大好きで大切な主人の魂の寿命は私の心の中でずっと一緒ずっーと一緒に手をつないで生きてるんだって信じてるから後追いしたら大好きな大切な主人に会えないから今生きてるんだと思います!でもなくなった日のこと思い出すと苦しくて辛くてどうしようもな句なります。衝動的に命絶つ人ね気持ち同じ立場に立つとわかるような気がします!昨日も孫が来てくれて救われてます! | ||
[16555]2019年08月11日 (日) 07時33分 (2001:ce8:114:b031:92a:a47:e0be:bac5) | ||
|
||
ラブさん。コメントありがとうございます。 自分もラブさんと同じ気持ちです。自分も残念ながら現在進行形です。お孫さんが毎日のように来てくれているのでしょうか。とても良いことですね。これから沢山お孫さんとの楽しい想い出を作っていって下さい。優しいラブさんですから、これからもきっと素晴らしい想い出を沢山作っていけると思います。 自分は子供などは無く天涯孤独ですが、消えたいという気持ちが沸き上がって来た時には3つの心の支えを作ってこれを思い出すことにしています。いずれにしても今はお辛いと思います。お孫さんとの時間を大切にしながら、ゆっくりと。。。。 |
||
[16563]2019年08月11日 (日) 14時23分 (240f:56:34d9:1:bc42:9270:3a93:2652) |
|
||
返信する | ||
ラブさん、ぼんさん、たまゆらさん。 返信ありがとうございます。 この耐え難い苦しみとどう向き合えばいいのでしょうね。 絶望と苦しみが同時に襲ってきますし、もう立ち向かえないし、 泣くこと以外出来ないし。一緒に連れて行ってくれたら解決するのに。 私と皆様の苦しみが少しでも軽減される事を心より願っています。 |
||
[16542]2019年08月10日 (土) 17時50分 (49.97.103.61) | ||
|
||
ともさん私は指輪とペンダントに大好きで大切な主人の遺骨を入れてます!いつも身につけてたらいつも一緒にいるような、時々部屋にいるとコトッとかミシッとか物音がします!主人がいると信じてます!残されたもののこの辛さ切なさ悲しさ苦しさを主人に味合わせなくて良かったと思ったらほんの少し落ち着きます! | ||
[16556]2019年08月11日 (日) 07時51分 (2001:ce8:114:b031:92a:a47:e0be:bac5) |
|
||
返信する | ||
先月に主人を亡くしました。急な体調不良 そのまま逝ってしまいました。病院に着いた時には亡くなっていました。何もかもが受け入れられないんです。好きなのに ずっと好きなのに… |
||
[16539]2019年08月10日 (土) 16時21分 (182.251.20.3) | ||
|
||
私も主人の事が大好きで、休日もいつも一緒で………… それが、いきなり病気となり思ってもいない結末となりました。 主人も、きっと「こんなはずじゃなかった」と悔しい思いをしたと思ってます。 心の準備もなく、突然の別れで今は毎日涙がでて、寂しく辛い日々です。 元気になって帰ってきてほしかったです。 |
||
[16552]2019年08月10日 (土) 23時36分 (240b:253:c080:4f00:48a5:959b:b25f:cdd6) |
|
||
返信する | ||
投稿された方の依頼により、2019年09月02日 (月) 19時35分に記事の削除がおこなわれました。 このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。 |
||
[16546]2019年08月10日 (土) 20時59分 (118.7.235.102) | ||
|
||
私も妻を看取れて良かったと思います。 あの労力とこのツラさを背負っているのが妻じゃないって言うことが救いです。 |
||
[16548]2019年08月10日 (土) 21時19分 (240f:e3:8cb4:1:5d39:9db4:4e1a:8cde) |
|
||
返信する | ||
「誰か・・・助けて!」 妻が逝って2か月、最近俺の心がずっと叫んでる・・・ 職場でも子供の前でも平気を装ってるのに、悲しみと苦しみはどんどん強くなる。 以前はどんな時でも自力で切り抜けてきたのに・・・ 「誰か助けて」なんて無理なこと、十分わかってる。 子供の経済的なものとか自分の将来の不安とかじゃなく、今そのものが苦しいんだから。 山中で地図をなくして迷い歩き、体力消耗しちゃった感じかな・・・ 自分でなんとかできる気がしなくなってきた。 今日から新盆の準備が始まった。 子供は「もうすぐお母さんが帰ってくるね」なんて言って「そうだね、楽しく迎えてやろうね」なんて答えたけど・・・帰ってくるわけないじゃん! 子供と一緒にいるのがツラい!独りでいたい! もうすぐ強い父親に戻るはずだから、ちょっとだけ待っててね。 実際に言うことはないけれど、ここでだけ言わせて・・・ 「誰か・・・助けて!」 |
||
[16545]2019年08月10日 (土) 20時57分 (240f:e3:8cb4:1:5d39:9db4:4e1a:8cde) | ||
|
||
助けてあげたい…こんなに苦しんでる… 私も同じ様に苦しんでる。 救ってあげたい…そして私の事も救いたい。 |
||
[16549]2019年08月10日 (土) 21時27分 (49.97.103.61) | ||
|
||
マリオさん、返信ありがとう。実際言えないことを書き込むと、言った気になりますね。 それで自分で頑張るしかないですもんね。 ともさん、ありがとう。 俺は妻の骨壺にお揃いのペンダントをかけて納骨しました。 身に付けてればいつでもそっと話しかけられますよ。 |
||
[16550]2019年08月10日 (土) 21時47分 (240f:e3:8cb4:1:5d39:9db4:4e1a:8cde) |
|
||
返信する | ||
夫が亡くなって、もう少しで3ヶ月になります。 先週くらいから1人で長時間外出し、人と会えるようになりました。今後のことも考えたりして少し前向きになれたのかと勘違いしてしまいました。頑張りすぎたのか、ここ数日は死にたい気持ちでいっぱいです。 でもやらなきゃいけないことはあるし、自ら命を絶つ選択はできない。 辛いです。 |
||
[16489]2019年08月07日 (水) 10時01分 (126.234.115.156) | ||
|
||
3ヶ月経つんですね。 私は、もう少しで2週間経ちます。 私も、同じ感覚になり勘違いをすると思います。 自分が壊れてしまいそうで怖いです。 やらなくてはいけないことも沢山あり、途方に暮れたりします。 先ずは、49日法要を終えないといけないけれど、その先がやはり怖いです。 |
||
[16490]2019年08月07日 (水) 11時36分 (49.98.133.117) | ||
|
||
ぼんさん 2週間ですか。受け止めきれずお辛いですよね。 おそらく、四十九日法要も含めて様々な手続きを始めたりしなければいけない時期だと思います。それが少し落ち着き出すと、少し先のことを考え前に進まないといけない感覚になり、頑張りすぎてしまうのかもしれません。頼れる方が近くにいらっしゃれば頼り、ゆっくりゆっくり進んでいけるといいと思います。でも頭ではわかっていても難しいですよね。 辛いと思いますが、今はやらなければいけない事をやることで気持ちを保っていけると思います。 私もその頃と比べると気持ちも少し落ち着いてきています。でも頑張りすぎてはダメなので、また少しずつ進んでいきたいです。 |
||
[16491]2019年08月07日 (水) 12時37分 (126.234.115.156) | ||
|
||
ネムさん、ありがとうございます。 この気持ちがわかるのは、やはり同じ経験をした方々しかわかりませんよね。 今は、やらなければならないことを、流れにそって動いてるだけです。 主人とは仕事以外はいつも一緒に過ごして、私の一部になってました。 亡くなったことは事実でわかってる自分もいて、だけどどこかに出かけてるだけと信じたくない自分もいて………… 本当に辛いですよね。 |
||
[16492]2019年08月07日 (水) 13時43分 (49.98.133.117) | ||
|
||
ぼんさん、本当にこの気持ちは経験した人にしかわからないんだと思います。経験したとしても人それぞれ違うんだと思いますし。 私も亡くなったことは理解しています…でも出張も多かった夫なので、またどこかに行っているだけのような気もして。私の場合、どこか体調が悪かったと言うのであれば少しは理解しようと思うのですが、元気だったので本当に意味がわからないんですよね…。 辛いという言葉しかでてきませんよね。 |
||
[16540]2019年08月10日 (土) 17時13分 (122.223.174.70) | ||
|
||
マリオさん、みなさんにコメントされていて凄いと思います。 結婚前までは一人暮らしをしていたはずなのに、これからどうやって一人で住んでいけるのかわかりません。 仕事をして、何かやりたいことをして…でもどうしても家に1人になる時は何をしたらいいんでしょうね。 気持ちが少し前に進んだと思ったら、それ以上後退してしまう。ずっとこんな感じなのかと少し焦りもでてきました。 でもゆっくり進むしかないですよね。 |
||
[16541]2019年08月10日 (土) 17時18分 (122.223.174.70) |
|
||
返信する | ||
立ち直れる日なんて来るのでしょうかね? 外を見渡せばいつもの日常ですね。 私だけ違う世界に漂ってるかのようです。 可能であれば早く主人の所に行きたいな。 |
||
[16533]2019年08月10日 (土) 11時06分 (49.97.103.61) | ||
|
||
ともさん同じです!でキレのならそばに行きたいです!いつも気持ちのアップダウンがあります! | ||
[16534]2019年08月10日 (土) 11時30分 (2001:ce8:114:b031:4dd2:b761:9d15:6207) | ||
|
||
私もともさんと同じように思い、日々感じてます。 世の中は、普通で私だけが違う世界に………… 会う人に社交辞令なのか 「少し落ち着きましたか?」 と言われます。 心の中では 「落ち着くわけない!」 と思いながら口では言葉を濁しながら「そうですね」と言うしかない自分が辛いです。 こんな辛さがこの先ずっと続くなら、消え去りたいです。 |
||
[16535]2019年08月10日 (土) 12時50分 (49.98.139.132) | ||
|
||
私もともさんと同じです。 夫の死からもうすぐ4ヶ月。仕事やその他の付き合いでは「普通の顔」のお面を被って、家に帰るとお面を外して、声に出して、姿の見えなくなった夫と今までどおりの会話をしています。一人暮らしになったので、人目を気にすることもありません。夜、布団に入ってからこれをやり出すと明け方まで寝られなくなります。昨日は「まだ一度も着てない服を一通り着たら、迎えに来て。」と言いました。 |
||
[16538]2019年08月10日 (土) 14時31分 (122.102.138.84) |
|
||
返信する | ||
8月13日が私の全てだった主人の一周忌です!一周忌が近づくにつれて辛くて辛くて!この頃は消えて無くなりたいってよく思います!心中にいつも行きて一緒にいるって言われて自分でもそう思ってきたつもりなのに一周忌がもの前に来ると主人に会いたくて主人がいなくて辛くて!主人がいた時は何みても幸せでいつも笑顔で人生が楽しくてたまらなかったのに主人がいなくなって何もかもが煩わしくて逃げ出したい消えたいそんな気持ちです!8月13日に1人でいたらどうなるかわからないです!何をするかわからないです!そう思ってたら4歳の孫が泊まりに来てくれます!孫がいてくれたらバカなことはできないって少しホッとしてます!残されたものは辛いですね! | ||
[16526]2019年08月10日 (土) 07時28分 (2001:ce8:114:b031:ac4b:f308:fb62:1909) | ||
|
||
ラブさん 初めて書き込みさせて頂きます。 自分は今年6月に一周忌でした。自分もラブさんが書かれておりますように一周忌近くなると又眠れなくなり気持ちが重く辛くなっていきました。お孫さんが泊まりに来てくれるとのことで、本当に良かったと思います。13日はお孫さんの笑顔と一緒に優しく癒やされることを願っています。 |
||
[16537]2019年08月10日 (土) 14時17分 (240f:56:34d9:1:f9c7:909a:2566:e895) |
|
||
返信する | ||
49日までにと頼んでおいた主人の位牌ができたので、受け取りにいきました。 担当の方は、悪い方ではないですがご自身の夫婦の話をされました。 場を和ますためなのかわかりませんが、内心辛かったです。 終わってから、行く所もなく…… 主人がいてくれるだけで、楽しかったのに…… |
||
[16536]2019年08月10日 (土) 12時57分 (49.98.139.132) |