悲しい気持ちをここで吐き出して身軽になりませんか?
配偶者と死別した遺族のための自助グループは多数ありますが若年層はかなり少なく
コミュニティへ参加してもあまり共感できない、悲しみを共有しにくいと感じる方が多いため
20代30代の寡婦・寡夫の方のために
オンラインを中心とした交流の場として当掲示板を設置しました。
上記の趣旨から外れてるかなと感じる方はこちらへ↓
新・愛する人との死別 悲しみを癒やす 掲示板
-------------------------------------------------------------------------------------------
更新履歴
2020/1/3
不適切な書き込みを行っているユーザーのホスト規制及び書き込み削除を行いました。
ご連絡ありがとうございました。
2019/8
当分の間IP表示させて頂きます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
1310435
削除キーは投稿の削除に必要です。投稿時に必ず設定してください。
|
||
返信する | ||
コロナで直接人に会うことが減ったので、自分の殻に閉じこもってしまいがちになります。いろんな人と会ってたことで少し気が紛れていた部分もあったんだなぁ、と気づきました。そして自分がどれだけ寂しがりやなのかということも思い知りました。人との関わりがもう少し元に戻る日が早く来ることを祈ってます。 | ||
[17267]2020年08月24日 (月) 21時41分 (111.108.217.42) |
|
||
返信する | ||
結婚20周年目を4月に迎える前の3月に、夫は急死しました。 普通に夕飯を家族で済ませ、子供達と休みの日の約束をしたその日に倒れました。 やっと長女の高校受験が終わり、落ち着いたばかりだったのに何故、私達にこんなことが起きるなんて、未だに、帰ってくる気がして受け入れる事が出来ません。 残念ですが、夫は浮気していました。 御通夜の日に、約束していたようで、女性から電話・予約していた店から電話があり、発覚しました。 死の悲しみ、裏切られていたことへの悲しみ・悔しさ、自分が壊れそうでした。 家庭では普通でしたが、経営者としてのストレス、私が子供中心の生活でしたので、寂しい思いをさせていたかもと、悔やむばかりです。 自営業で一緒に働いていましたが、夫がやっていたことは全く分からず、悲しみで手につかず、親戚に助けてもらっています。 死後、コロナの緊急事態宣言が出て、経営が大変になり、今やっと落ち着き始めた所です。 その状況を夫と乗り越えたかった。 知らずに亡くなった夫を、恨むような気持ちにもなりました。 夫の死・コロナの影響・浮気と色々な事が重なり、初めてうつ状態というものを、経験しました。 動悸・手足のしびれ・不眠など体に影響が出始めたので、今は安定剤を服用しています。 夫が残したiphoneには、複数の女性とのメールのやり取りが、残っており毎日ついつい見て、夫を感じています。 最初は怒りしかなかったけど、誰よりもコミュニケーションが苦手だった夫の事は、きっと私しか理解できないだろうな。 私だけを見てて欲しかったけど、喧嘩も出来ないし、話合いも出来ないのが悔しくて仕方ないです。 会社の夫の席はそのままです。 そろそろ片付けて、心の整理をしなければならないのですが、常に夫の事が頭にあり、なかなか進めません。 せめて夢の中で会いたい。話したい。 |
||
[17260]2020年06月30日 (火) 16時12分 (2400:4151:c562:c400:40af:4549:286f:5eca) | ||
|
||
同じような状況なので。自分の気持ちを吐き出すために返信させていただきます。 私は夫が末期癌での入院中、夫の兄弟から夫の元彼女の話を聞きました。 まさか付き合っていた時期が私と被っていたとは知らずに話されたのだと思いますが 2人がどれだけ深くつながりがあったのかを聞かされ、かといって脳腫瘍ですでに意識のない 夫には何も言えず、気持ちの整理方法がわかりませんでした。 しかも元彼女はすでに故人。子宮癌で亡くなったそうです。 夫は彼女のところに行ってしまい、私はもう追いかけても会えないと思います。 死別後に判明する浮気って「死別あるある」みたいですよ。 本当にどうすればいいのでしょうね。 |
||
[17266]2020年08月08日 (土) 16時09分 (2400:2411:d00:6e00:54c5:e8eb:b077:4f44) |
|
||
返信する | ||
夫が亡くなって2カ月。夫の元彼女はすでに故人で夫が亡くなる前 彼女が夫を迎えに来たのがわかりました。 13年間、夫と暮らした期間の出来事が思い出せません。結局私は残されてしまい もう忘れられてますね。 なぜなら気配を全く感じないので。とにかく辛いです。 |
||
[17265]2020年08月08日 (土) 15時58分 (2400:2411:d00:6e00:54c5:e8eb:b077:4f44) |
|
||
返信する | ||
夫が亡くなってから毎日発見時間より少し前に目が覚める時計をみるとあの時間… フラッシュバックします、いつ終わるのかも分からず恐怖となっていて熟睡できないこんなに人間は弱いのかますます酔わっていく気がします。 |
||
[17264]2020年08月01日 (土) 05時51分 (2001:268:901b:6f6d:e771:4cbf:743b:187) |
|
||
返信する | ||
主人がいなくなって2ヶ月が立ちます 3年前に肝臓癌とステージ4と宣告され頭の中が真っ白になりました そこから科学治療や抗がん剤の服用、壮絶な副作用それでも癌は進行し続ける 肝硬変も患ってたので肝臓の状況を見ながらの癌治療でした 色んな抗がん剤を服用しても副作用ばかりきつくて壮絶な日を送ってました 主治医からは「もう治療をやり尽くしました」と言われ途方にくれたら、ある日「ゲノム療法の認可がおりたから遺伝子検査をしましょう」と言われ遺伝子の検査をしたら一つだけ主人の遺伝子に合う抗がん剤が見つかり4月の中旬に一回目の抗がん剤を点滴しました 主人も前向きで「きっと良くなる」って信じてました その2週間後に吐血してそのまま帰らぬ人なりました 主人の体は悲鳴をあげてたはずなのに生活の為に仕事に行き帰ってくるとソファーに雪崩れ込むと言う生活でした 主人の痛みや苦しみは私は分かってあげれなかった もっとちゃんと向き合えばよかった 私の事ばかり考えてくれた主人 なのに私の何も出来なかった 私に心配をかけまいと気丈に振る舞ってた主人 一人残された私はただ泣いてばかり 今ここに主人がいたら謝りたい |
||
[17261]2020年07月04日 (土) 19時31分 (126.241.240.38) |
|
||
返信する | ||
私は30代後半で、夫婦で自営業をしていました。 夫が自死して一月が過ぎました。 遺書も無く、理由もわかりません。 自営業の夫は仕事も順調で、揉め事等も無く、夫婦関係も良好だったと思います。 健康面では多少不安はあったものの、悲観するほどでは無いように思えました。 考えれば考えるほど理由がわからず、原因は自分だったのでは?と思えて仕方ありません。 前日にもっと声をかけていれば、当日もずっと一緒に居てあげれば、もっと優しく接していれば。 後悔が尽きません。 夫の家族はとても良くしてくれます。 とても気遣ってくれるので、私が自分を責めるような事を言えば、 そんな事ないよ、自分を責めないで、等言ってくれるでしょう。 だから余計に何も言えません。 私には、そう言ってもらう資格がないからです。 義母が、元気してる?と聞いてくれます。 元気なわけないでしょ、と心の中で毒づく自分にウンザリします。 夫が亡くなって半月程は残った仕事の片付け等で忙しくしていました。 その忙しい最中も、家に帰れば1人でずっと泣いていました。 最近は仕事の整理も終わり、時間に余裕が出てきたせいか、夫の事ばかり考えてしまいます。 周りは私の今後の事をとても心配してくれます。 その気持ちを素直に嬉しく思えず、煩わしいとさえ感じてしまう時があります。 自分で自分が不安定になっている事もわかっています。 毎日が辛過ぎて、でもどうすることも出来なくて、 家に居るのも辛く、仕事場に行くのも辛く、誰かと会うのも辛い。 毎日が辛いです。 |
||
[17251]2020年06月04日 (木) 16時25分 (2400:2200:516:3d1c:42f6:b3c7:2b60:5092) | ||
|
||
mさん お辛い気持ちが伝わってきて、思わず返信しています。私も30代で夫を自死で亡くしています。 突然の悲しい出来事で理由がわからない分、その理由を探してしまいますよね。でもわからずに結局自分を責めてしまう。辛いループだと思います。 そんな中でお仕事のことなど頑張っておられて、胸が締め付けられます。私も1か月ぐらいは、心の中で周りに反発したり、毒づいたりをよくしました。ご自身にうんざり、と書かれてますが、そのぐらい、mさんの中で大きすぎる出来事だったのだと思います。 ご飯は食べられていますか?睡眠は取れていますか?気持ちを聞いてもらいに、心療内科に行ってみてもいいかもしれません。 返信はお気になさらず。 |
||
[17253]2020年06月07日 (日) 00時16分 (153.150.183.227) | ||
|
||
毎日のように自死を考えてしまう、自分のような弱い人間からの言葉で、すみません。 私は長年、精神科に通っており、夫が生前中も、毎日死を考えていました。 夫からは深く愛されて幸せだったけど、それとは別に何故か毎日死を考えていました。 もう、そういう、病気なんです。 誰のせいでもなくて、病気なんですよ。 むしろ治りかけや、わりと軽症な時に自死に至るケースが多いそうです。 理由は自死してしまう気力や行動力も復活してしまうから、です。 こればかりは、ご主人にしか分からないタイミングだと思うし、 本当に誰も悪くない、仕方がなかった事だと思いますよ。 意外と知られていませんが、精神病は遺伝します。 ご主人は元々、精神病にわかりやすい体質だったのかもしれません。 本当に誰のせいでもないんですよ。 どうか御自愛くださいませ。 |
||
[17254]2020年06月09日 (火) 10時14分 (49.98.142.202) | ||
|
||
初めまして。私は1年半前13年苦楽を共にして来た旦那を建築現場の転落事故で亡くしました。 私のリアルの友達も私の旦那が亡くなる半年前に若くして糖尿病の合併症で命を落としました。 私も、リアルの友達も、自分を責めてしまっています。結局事故でも、病気でも、大切な人を亡くすと自分があの時もっと気をつけていれば、自分があの日こうしていれば、こんな事にならなかったのじゃないかって、自分に後悔して自分を責めてしまうんだと思います。 きっと運命とか、さだめみたいなものがあって、誰もそれに逆らう事が出来ないのかもしれないです。 今まで当たり前に出来ていた事が突然出来なくなって毎日辛いですよね。ご飯を食べても味がしなくて喉につっかえる、寝ようとすれば色んな事を考え涙が止まらず。そんな当たり前すぎる事すら辛くてしんどくて… 私も友達との時間ですら辛くなって、何気ない相手の言葉に落ち込んでしまう。自分が最低で嫌な人間になったように思えたり…… 自分に余裕が無くて人の事を羨んだり、卑屈に思えてしまったりしてしまうから人と会うのが嫌になってしまっていました。 それなのに、旦那と暮らしていた家に1人で居るのが嫌で家にも居たくなくて毎日どう過ごしていたのか記憶もほとんど無いです。 自分は幸せになってはいけないんじゃないか?私は二度と笑ったり楽しい事をしてはダメなんじゃないか? そんなふうに思って毎日過ごしていました。でも最近旦那が幸せにしてやるって言ってくれてた事を思い出せるようになり、後ろ向きになったり、前を向けたりを繰り返しながら、1日1日を過ごしています。 ゆっくり自分のペースで1日1日を生きて行きましょ。しんどい時は、時には逃げても良いと思うんです。でも、逃げてもちゃんと前を向ける日には前を向く。ただそれだけでも出来たら、凄いでしょ!って自分を褒めましょ。 あまり無理しないで下さいね。 |
||
[17257]2020年06月23日 (火) 14時04分 (111.87.58.170) |
|
||
返信する | ||
りんさん、夜空さん、お返事ありがとうございます。 日曜日に四十九日の法要を終えてきました。 その時に夫の家族と、仕事場の事や今後の事等いろいろと話合いをしました。 言わなくてはいけないこと、伝えたい事はあるのに、話だそうとすると涙が溢れてきて、 言葉に出来ませんでした。 色々な手続き等がまだ残っていますが、やはりまだ夫の事を口にする度に涙が溢れます。 これから仕事関係等各所に挨拶周りに行かなければいけないのに、乗り切る自信がありません。 今はただ、夫にもう一度会いたいです。 |
||
[17256]2020年06月23日 (火) 06時33分 (2400:2200:4f1:e40c:7a01:1990:3586:e0f2) |
|
||
返信する | ||
1年半前、仕事中の転落事故で突然逝ってしまった私の大切な人。 13年一緒に暮らして喧嘩したり、笑ったり、色んな事があったな〜って、思い出さない日が無い。 毎日思い出しては、会いたい。話がしたい。今の私の生き方間違えてない?って心の中で話しかける日々。もう1回一緒に笑いたい。 当たり前の様に一緒に、おじぃちゃん、おばぁちゃんになれると思ってたから、まだまだ時間があると思ってた…… 来年は、引っ越しして、新しい場所で心機一転、子供も作って一緒にって話もしてたのに。11月21日私の人生が180°激変した。年末にカニを食べに旅行も行こうって。叶わなかった… あなたのいない人生がとても怖い。こんなにも守られてたんやって感謝しても感謝してもあなたに届いてるのかも分から無い。もっとあなたが居てる時に感謝すれば良かった。あんなにも幸せな日々をくれてたのに。本当に幸せでした。 あなたが居なくなった日にくれたLINEメッセージ。あの日から、あなたとのLINEを開く勇気が出ない。写真を見るのも辛い。どうしたらいいのか分から無い。 私の人生であなた以上の人はいない。私の人生で私が一番愛した人。私を変えてくれたあなたの事を一生忘れる事は無い。 あなたは、私に沢山の事を教えてくれて、沢山与えてくれたけど、私は、あなたに何かあげれてたのかな? あなたを思い出しても、辛くならない日が早く来て欲しい。思い出すのが辛いなんて、しんどいよ。 でもね、私、あなたが居なくなったけど、絶対幸せになるよ!いつか会えた時自慢出来るように。見ててね。 |
||
[17255]2020年06月23日 (火) 06時13分 (111.87.58.73) |
|
||
返信する | ||
あっという間にあの日から1ヶ月がたつ。まだまだ手続きに追われて実感がわかない。写真を見ても動画を見ても生きてる気がしてならない。。あの日車に乗っていなかったらあなたは死なずにすんでたのかなとか思う日もある。 だけど何を考えて思っても戻ってくることはない。お坊さんにもタラレバはなしって言われた。 そんな気持ちとは裏腹にお腹の赤ちゃんはどんどん育っていく。四人目の命。旦那と同じ誕生日の予定日の赤ちゃん。きっとそっくりな子がうまれる。 短い時間しか一緒にいられなかったけど二人の子供が4人もいる。あたしが寂しくないように たくさんも宝物を残してくれた。この子たちとしっかり歩んでいくところを側でずーっと見守っててね。。。 |
||
[17252]2020年06月06日 (土) 15時49分 (115.179.87.14) |
|
||
返信する | ||
3月の暮れに30代で急逝した夫の49日の法要が、5月にありました。 葬儀もコロナウィルスの為に家族葬で酷く寂しいものでした。 49日法要は夫の父と私の二人だけでした。 本当に沢山の仲間、友人に恵まれた夫でした。 その仲間・友人たちを深く愛し、愛された夫でした。 49日法要が過ぎてから、 私の体調がより一層悪くなってしまいました。 日に何度も過呼吸のような症状が出るように…。 それも横になると出るので、躰がだるくて横になりたくてもなれず、眠りたいの時に眠れず、辛くて苦しくて… 余計に生きてるのが嫌になってきました。 一日でも一秒でも、早く夫に迎えにきて欲しい。 もう寂しくて、寂しくて、生きていたくない。 でも、リアルでは誰にも言うつもりない。 本当に私が自ら…を実行する時に邪魔されたり、止められたくないから。 今、私がとりあえず生きているのは夫の大切な仲間や友人たちの為。 ただでさえ、深い悲しみの中にいる彼らを今、傷つけたくないから。 その想いで、何とか堪えて必死に生きています。 あ〜あ、夫に会いたいなぁ… |
||
[17250]2020年06月01日 (月) 23時04分 (1.66.101.8) |