【広告】楽天市場から
新生活フェア
値引きクーポン発行中
テニス846シブヤの掲示版
テニス846シブヤホームページへ戻る
名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
項目の保存
No.2257
バボラグリップ
投稿者:ゴヤッチ 投稿日:2013年08月07日 (水) 20時35分 [
返信
]
バボラのグリップはどれがお勧めですか?
No.2259
投稿者:テニス846シブヤ 投稿日:2013年08月12日 (月) 14時42分
プロツア−の白がお薦めです。
No.2255
ストリング
投稿者:ゴヤッチ 投稿日:2013年08月07日 (水) 14時27分 [
返信
]
硬式テニスラケットのガットでデビルスピンを使ってます黒鬼です
今度変えるときにポリから一度試しでナイロンにしたいですナイロン張ったことありません
それで今度はナイロンにしようと思うのですが
デビルスピンと性能が似ていてスピンも良くかかる打感が柔らかめの
ナイロンガットはありますか?
No.2258
投稿者:テニス846シブヤ 投稿日:2013年08月12日 (月) 14時40分
トアルソン アスタリスク ボ−グがいいかと思います。
No.2253
SWを教えて下さい。
投稿者:通りすがりの者 投稿日:2013年08月04日 (日) 16時58分 [
返信
]
NS-2102SRIXONSRIXON REVO ]2.0 27.5
のスウィングウェートを教えて下さい。
又、商品は「+」表示は有りませんが長さは27.5インチでしょうか?合わせて教えて下さい。
No.2254
先程店頭で確認致しました。
投稿者:通りすがりの者 投稿日:2013年08月05日 (月) 12時41分
先程店頭で確認致しましたので返信不要です。有難うございました。
No.2252
打感教えて下さい
投稿者:ゴヤッチ 投稿日:2013年08月02日 (金) 20時52分 [
返信
]
ポリの打感、
ナイロンの打感、
それぞれの欠点と長所を教えて下さい
シブヤ様の感じたことを教えて下さい
No.2256
投稿者:テニス846シブヤ 投稿日:2013年08月07日 (水) 16時34分
ポリはボ−ルを叩いたときにボ−ルをつかんだホ−ルド感があります。だだ、早いスイングをしないとメリットを引き出せないと思います。
ナイロンはモノマルチわかれますがポリと比べてボ−ルを弾いてくれるのでガットがボ−ルを飛ばしてくれる感じがします。
ポリの長所は耐久性、ボ−ルを打った時に飛びを抑えてくれるのでフルスイングでもコ−トに収まってくれます。 短所はテンジョン維持力です。
ナイロンの長所はテンション維持力と反発力、
欠点はストリングスの耐久性です。
No.2247
グリップについて
投稿者:ゴヤッチ 投稿日:2013年08月02日 (金) 09時57分 [
返信
]
グリップはメーカーでいうと
YONEX
Prince
バボラ
HEAD
など
どのメーカーが良いのですか?
No.2251
投稿者:テニス846シブヤ 投稿日:2013年08月02日 (金) 18時22分
グリップに好みがあるのでなんといえないですが
持ってみて自分が気にったものがいいと思います。
ウィルソンとヨネックスとバボラがいいと思います。
ヘッドは偏平のグリップなので、形が気ならなければいいですが、自分は使いずらかったです。
No.2246
ガットについて
投稿者:ゴヤッチ 投稿日:2013年08月02日 (金) 09時55分 [
返信
]
中学一年生ろくにスピンがかけられない
そういう人にはナイロンがいいですか?
ポリがいいですか?
No.2249
投稿者:テニス846シブヤ 投稿日:2013年08月02日 (金) 18時10分
ポリなら細めのポリ(1.25ゲ−ジ以下)を使うかナイロンでしたらスピン加工したのがいいと思います。
No.2245
ストリングについて
投稿者:よしだ 投稿日:2013年08月01日 (木) 22時58分 [
返信
]
テックガットタフを張っており、反発、打球感等は気にいってますが、3〜4回使用すると切れてしまうので太めのナイロンモノに変更しようと考えています。
ミクロスーパー15L、ミクロU15L、ハイシープ15、アスタリスク135、を検討していますが、この4つで@反発性、A耐久性、B打球感に順位を付けるとすればどのようになりますか?
その他に耐久性の良いナイロンモノはありますか?
ちなみにポリはレンコンを試したところ、肘に違和感を覚えたので考えていませんが、おすすめのポリがありましたらお願いします。
No.2250
投稿者:テニス846シブヤ 投稿日:2013年08月02日 (金) 18時17分
テックガットタフから耐久性を重視してモノに移行されるなら、この中ではアスタリスク135がやわかめで反発力あるのでこの中ではお勧めです。
ストロングダイヤも耐久性ありますがテック系とは打球感はかわってきます。
ポリでしたら、M2125 TSC、ポリスタ−エナジ-が柔らかいポリなのでお勧めです。
No.2244
グリップがすぐ汚れる
投稿者:ゴヤッチ 投稿日:2013年07月31日 (水) 10時24分 [
返信
]
グリップにEXSPEEDUをまいているのですが
一週間もたたないうちに持つところが
砂の色になります
普段練習でクレーコートを使っています
どうすればあまり汚れませんか?
No.2248
投稿者:テニス846シブヤ 投稿日:2013年08月02日 (金) 18時09分
クレ−でやっている以上は汚れしまうのは仕方ないです。 グリップテ−プをまとめ買いしてコストダウンスさせるか 汚れが目立たないに黒のグリップテ−プを使ってみてはどうでしょうか?
No.2242
この相性どうでしょう?
投稿者:goyatti 投稿日:2013年07月27日 (土) 16時17分 [
返信
]
この相性どうでしょうか?
先日プリンスのEXO3のTOURを購入し
ガットにポリのレンコンデビルスピンを
貼りました
グリップはEXSPEEDUをまいています
この組み合わせどう思いますか?
No.2243
投稿者:テニス846シブヤ 投稿日:2013年07月29日 (月) 12時47分
スピン性を重視するなら組合わせてきには問題ないかと思います。
グリップテ−プは好みですが、プリンスはいいグリップかと思います。
No.2241
この相性どうでしょうか?
投稿者:ゴヤッチ
投稿日:2013年07月25日 (木) 22時33分 [
返信
]
先日プリンスのEXO3のTOURを購入し
ガットにポリのレンコンデビルスピンを
貼りました
グリップはEXSPEEDUをまいています
この組み合わせどう思いますか?
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
13ページ
14ページ
15ページ
16ページ
17ページ
18ページ
19ページ
20ページ
21ページ
22ページ
23ページ
24ページ
25ページ
26ページ
27ページ
28ページ
29ページ
30ページ
31ページ
32ページ
33ページ
34ページ
35ページ
36ページ
37ページ
38ページ
39ページ
40ページ
41ページ
42ページ
43ページ
44ページ
45ページ
46ページ
Number
Pass
一般
管理人
ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から
新生活フェア
値引きクーポン発行中
無料で掲示板を作ろう
情報の外部送信について
このページを通報する
管理人へ連絡
SYSTEM BY
せっかく掲示板