【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール

テニス846シブヤ掲示板

テニス846シブヤの掲示版

テニス846シブヤホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.2075  投稿者:S・H   投稿日:2011年12月15日 (木) 18時28分 [返信]

今、ダンロップのエムフィル300を1年くらい使用していますが、少し飛びが悪く、また打感が固すぎるような気がします。
プレイスタイルはグリグリスピンを多用するシコラーです。
(ボールを潰すのではなく、こすりあげるタイプです)
このプレイスタイルにエムフィル300は適していますか?
友達からもらったのであまり適性を考えずに使い続けていました…

バボラのアエロプロドライブ等に替えようかと迷っているのですが、僕のプレイスタイルに適したラケットはどのような物があるか教えて下さい。

お手数おかけして本当に申し訳ありません…

No.2076  投稿者:テニス846   投稿日:2011年12月16日 (金) 18時44分

ラケットは好みがあるので難しいですが
スピンを重視したラケットがいいかと思います。

バボラでしたらアエロプロドライブ ピュアドライブがいいかと思います。



No.2073 SWを教えて下さい。 投稿者:240   投稿日:2011年12月11日 (日) 21時46分 [返信]

NS-0891 Volkl Organix 10 295g G3のスイングウェートをお手数ですが教えて下さい。

No.2074  投稿者:テニス846   投稿日:2011年12月12日 (月) 13時09分

お問合わせありがとうございます。
スイングウェートですが292です
バボラのテスタ−の数値です。


No.2071 ナチュラル 投稿者:DRA   投稿日:2011年12月08日 (木) 22時05分 [返信]

パシフィックのクラシックガット、バボラのVSタッチ、ウィルソンのナチュラルはそれぞれどのような特徴がありますか?
また、この中で耐久性に優れているものはどれですか?

No.2072  投稿者:テニス846   投稿日:2011年12月11日 (日) 11時22分

クラシックガットはボ−ルの飛び出しが軽いフィ−リングで飛んでいきます。パシフィックのHP http://www.cosmojpn.co.jp/pacific/index.html

VSタッチですが、ボ−ルのホ−ルド感があり サ−モ加工のため耐久性と反発力があるナチュラルです。
バボラのHP http://www.babolat.jp/strings/index.html 


ウィルソンナチュラルはコ−テングが薄めでソフト感とホ−ルド感があるナチュラルガットです。

ウィルソンのHP
http://www.wilson-tennis.jp/products/list/strings/wilson/NATURAL

耐久性はバボラがあります。ナチュラルにサ−モ加工しておりますので 耐久性があります。


No.2069  投稿者:sai   投稿日:2011年12月05日 (月) 17時07分 [返信]

アルパワーがすぐ切れるので、オリジナルを検討中なのですが、アルパワーと比べ、飛ばなすたり、硬すぎたり、回転をかけずらかったりしますか?

No.2070  投稿者:テニス846   投稿日:2011年12月05日 (月) 17時50分

オリジナルすがやはりアルパワ−よりも
飛びは落ちますし スピンのアルパワ−と比較してかけづらいかと思います。 打球感はしっかりした感じなります。 ハ−ドヒッタ−のオ−ルラウンダ−向けのポリような気がします。





No.2066 ストリングの長さ 投稿者:fumi   投稿日:2011年12月02日 (金) 18時26分 [返信]

教えて頂きたいのですが、
自分でストリングを張る場合、
PRO KENNEX C2 CLASSIC TOUR Ver.07 は、

1本張りだと何mで張り上げることができますか?

また、2本張りでは縦何m、横何m必要ですか?

すみませんが、教えて頂けますか?

No.2067  投稿者:テニス846   投稿日:2011年12月02日 (金) 19時08分

ストリキングマシンよってテンションヘッドの距離が違うので正確な長さはまちまちですが約11mあれば張るます。張る糸によって変わる部分もあるので
最初は少し長めとって長さを調整してみてください

2本張りですとメインは約6m
クロスは6m以上あれば足ります。あとは張りながら長さを調整してください 長い分には張ることは可能ですが糸が足りないとガットは張りることができないので

No.2068  投稿者:fumi   投稿日:2011年12月02日 (金) 20時06分

ありがとうございました!


No.2063 Face OS 投稿者:阪口京二    投稿日:2011年11月14日 (月) 20時01分 [返信]

NK-1064 0043 0044 6697 の FACE OSとありますが どういう意味ですか? SIZEは?

No.2065  投稿者:テニス846   投稿日:2011年11月21日 (月) 18時14分

OSはオ−バ−サイズの意味です。 
正確なフェ−スサイズですが ラケットにフェ−スサイズについてのスペックが記載されていないので不明です


No.2061 SWとBPについて 投稿者:mac   投稿日:2011年11月13日 (日) 14時02分 [返信]

こんにちは

NK-0861
NK-1101

これらのスイングウェイトとバランスをお願いします

また、NK-0861は予約有りとなってますが、売却済と解釈してよろしいですか?

宜しくお願い致します

No.2062  投稿者:テニス846   投稿日:2011年11月13日 (日) 18時15分

NK-0861
BL 32.2 SW 301
NK-1101
BL 32.5 SW 312 以上です
NK-861 はあと1週間ほど予約 取り置きとなっています 売却済ではありません


No.2060 ポリ ガット 投稿者:fumi   投稿日:2011年11月11日 (金) 14時47分 [返信]

ポリ系のガットの中で1番柔らかい(ソフトな打球感)でテンション維持率が高いのは何ですか?
また、ナイロン系ではどこのですか?

No.2064  投稿者:テニス846   投稿日:2011年11月21日 (月) 18時05分

TCSがテンション維持力がありソフト感もあるかと思います。

ナイロン系ではゴ−センから今度発売予定の
ガットを先行で試打しましたがソフト感と反発力もあり なかなか良かったです。
だだ名前忘れてしまい 11月下旬発売予定です。


No.2056  投稿者:あん   投稿日:2011年11月06日 (日) 14時33分 [返信]

こんにちは。
お訊ねしたいのですが、o3 Speedport black mpのストリングホールグロメットは販売していますでしょうか?

No.2058  投稿者:テニス846   投稿日:2011年11月07日 (月) 19時21分

メ−カ−に在庫があれば注文になりますが可能です


No.2053 ハイブリッド 投稿者:sphinx   投稿日:2011年11月04日 (金) 23時54分 [返信]

エクセルとブラストをハイブリッドで張るんですが、フェイスが100平方インチのラケットに2回張ることができますか?

No.2055  投稿者:sphinx   投稿日:2011年11月05日 (土) 23時45分

また、110にはどうですか?

No.2057  投稿者:テニス846   投稿日:2011年11月07日 (月) 19時18分

100インチでしたら可能です。
110でも可能ですが 長さがギリギリの可能性があります

No.2059  投稿者:sphinx   投稿日:2011年11月07日 (月) 21時14分

ありがとうございます




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板