【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール

テニス846シブヤ掲示板

テニス846シブヤの掲示版

テニス846シブヤホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.1996 中古ラケットについて 投稿者:dc1.5    投稿日:2011年08月06日 (土) 17時18分 [返信]

NK-0471の詳しい画像を送って下さい。
購入を検討しています。
購入する場合、配送に何日ぐらいかかりますか?

No.1997  投稿者:テニス846   投稿日:2011年08月06日 (土) 17時57分

メールへ、送信致しました。
ご検討の程、宜しくお願い致します。

No.1998  投稿者:dc1.5   投稿日:2011年08月06日 (土) 18時14分

申し訳ありません、メールが届きません。お手数ですが、再度送信願います。

No.1999  投稿者:テニス846   投稿日:2011年08月06日 (土) 18時27分

再送信 致しました。

「迷惑メール」処理される事も 稀にある様ですので
迷惑メールもチェックして頂けますでしょうか?

宜しくお願い致します。

万が一、再送したメールが届いていない場合は
当店メールアドレスへ
携帯のアドレスを お知らせ頂ければ幸いです。

No.2000  投稿者:dc1.5   投稿日:2011年08月06日 (土) 18時52分

迷惑メールとして気づかずに削除処理してしまった様です。

お手数おかけして、大変申し訳ありません。

もう一度送信お願いできますか。
宜しくお願いします。



No.2002  投稿者:テニス846   投稿日:2011年08月06日 (土) 18時59分

再々送信致しました。


No.1994 商品について 投稿者:佐藤 貴男   投稿日:2011年07月16日 (土) 00時05分 [返信]

はじめまして。
商品の事で教えてほしいのですが、
NK-7649
NK-7650

Dunlop PRO 2000 RIM TOUR
なんですが、どのシリーズの時のものでしょうか?
シルバー×ブルー
全体がブルーのものかわからなくて・・・
すみませんが宜しくお願いします。

No.1995 RIM  投稿者:テニス846   投稿日:2011年07月17日 (日) 14時17分

遅くなりました
カラ−ですが 全体的にブル−です
最初のモデルと思います
キズや塗装の欠けはほとんどありません
擦れた跡はあります
宜しくお願い致します


No.1989 ガット張り職人(ストリンガー)になるには 投稿者:佐藤    投稿日:2011年07月10日 (日) 17時23分 [返信]

はじめまして。現在大学4年生の佐藤と申します。テニス経験は5年です。

就職活動をしているのですが、自分の本当にやりたいことを考えたら、企業で働くことよりも今までテニスをやってきてすごくお世話になった「ストリンガー」という職業に強く関心を持つようになりました。なのでもし本当に目指すことになったら、大学卒業前からどこかしらのテニスショップのアルバイトで修業したいと思っています。

そこで質問なのですが、職業としての「ストリンガー」になるまでの経緯・厳しさなどをお伺いしたいです。

ショップや商品についての問い合わせというより、人生相談のようになってしまって申し訳ございませんが、是非宜しくお願い致します。


No.1990  投稿者:テニス846   投稿日:2011年07月12日 (火) 16時34分

メールの方へ、返信致しました。

No.1991  投稿者:佐藤    投稿日:2011年07月13日 (水) 02時44分

すいません、確認したのですがメール届いてませんでした。ご面倒お掛けいたしますが、もう1度送ってはもらえないでしょうか。よろしくお願いいたします。

No.1992  投稿者:テニス846   投稿日:2011年07月13日 (水) 14時12分

再送信致しました。


No.1988 ポリエステルのストリング 投稿者:匿名係長   投稿日:2011年07月10日 (日) 16時50分 [返信]

こんにちは。
ポリエステルのストリングに興味があり、
以下のストリングでどれがいいか迷っています。

・ポリスター ターボ
・ルキシロン アドレナリン ラフ
・ルキシロン サベージ
・イソスピード ピラミッド

それぞれの特徴についてお教え下さい。
(柔らかくてスピンのかかりやすい、テンション維持に優れているものがいいです)

No.1993  投稿者:テニス846   投稿日:2011年07月13日 (水) 20時00分

● ポリスタ− タ−ボ

エナジ−をスピン加工した
タイプ ソフトな打球感が特徴です。

● アドレナリン ラフ

従来のアドレナリンをスピン加工したタイプ
反発力とスピン性能を両立したタイプ

●・ルキシロン サベージ
詳しくはここ読んでみてください
http://www.tennisclassic.jp/special/wilsonwebmagazine/products/strg_savage/index.html

●・イソスピード ピラミッド
3角形でボ−ルのひっかかりを良くしたタイプ
打球感はソフトです。

この中では柔らかくてスピンのかかりやすい、テンション維持がいいのですとルキシロン サベージ かと思います。 だだ、スピン性能だけならピラミッドですがテンション維持があんまりいいほうでないです。


No.1985  投稿者:るる   投稿日:2011年07月07日 (木) 16時49分 [返信]

シグナムプロハイぺリオンを愛用していて、最近ヘキストリームに張り替えてみたのですが、ハイぺリオンのようなフラットに捉えた時面にボールが乗るような柔らかさがヘキストリームには無いのが嫌なのですが、ヘキストリームのボールに回転をかけた時面を転がるような感触はほしいです。
その辺を両立したガットか無いでしょうか?
シグナムプロトルネードが近いのでしょうか?

No.1987  投稿者:テニス846   投稿日:2011年07月08日 (金) 18時24分

トルネ−ドが近いと思います。スピン加工していますので 回転はかけやすいかと思います。


No.1981  投稿者:babolat   投稿日:2011年07月05日 (火) 04時01分 [返信]

RPMブラストと同程度のパワーとスピンがあって、柔らかいポリってありますか?

No.1983  投稿者:テニス846   投稿日:2011年07月06日 (水) 19時43分

ポリファイバ−のブラックベノムは
RPMと比較してボ−ルの パワ−は多少落ちますがボ−ルの飛びと柔らかさはあります。

No.1984  投稿者:babolat   投稿日:2011年07月06日 (水) 21時10分

すみません、ヴェノムは飛びすぎて合いませんでした…。
他に候補はないでしょうか?
できればブラストぐらいのタッチがあればいいのですが…
お願いします。

No.1986  投稿者:テニス846   投稿日:2011年07月08日 (金) 18時22分

ブラスト近いので近いタッチほかのポリでは
ないかと思います。

ほかの考え方としては メインをRPM クロス
をエクセルのハイブリッドで テンションを上げる方法はどうでしょうか?


No.1978  投稿者:zakk   投稿日:2011年07月04日 (月) 07時07分 [返信]

バイオミメテック200の在庫でこれに近い物はありますか。
新古品、中古問わず、グリップは2のみ。
静止重量は気にしていません。
スイングウェイト 292
バランスポイント 306

No.1982 バイオミメテック200 投稿者:テニス846   投稿日:2011年07月05日 (火) 16時00分

今、当店にございます「BIO MIMETIC 200/グリップは2」は・・・

スイングウェイト 297
バランスポイント 310

スイングウェイト 299
バランスポイント 311

スイングウェイト 296
バランスポイント 310

の物がございます。


No.1977  投稿者:ss   投稿日:2011年07月01日 (金) 01時40分 [返信]

今、メインにNXT TOUR 130・クロスにアルパワーラフを張っているのですが、仕方ないと思うのですがメインが4時間くらいで切れてしまいます。
この打球感や柔らかさ反発力など変わらず耐久性があるガットは何かないでしょうか?
よろしくお願いします。

No.1979  投稿者:テニス846   投稿日:2011年07月04日 (月) 13時32分

NXT TOUR 130に打球感や柔らかさ反発力など変わらず耐久性があるガットですが やはり、耐久性を上げると打球感や柔らかさ反発力などは多少はかわってしまします。

テクニファイバ− エックス・コード
テクニファイバ−  Duramix HD

かと思います。エックスコ−ドは耐久性があるので
お勧めです。

No.1980  投稿者:ss   投稿日:2011年07月04日 (月) 21時57分

ありがとうございます。


No.1974  投稿者:kirsch   投稿日:2011年06月27日 (月) 03時16分 [返信]

キルシュバームのpro line no.1とno.2ではどちらがトータルバランスが優れていますか?
また、どちらが楽ができて、どちらがハードヒットした際の安定性がありますか?

No.1975  投稿者:テニス846   投稿日:2011年06月27日 (月) 17時02分

プロライン2のほうが トータルバランスが優れて
プロライン1比べて打球感のソフト感がありオフセンタ−では楽ができます。

ハードヒットした際の安定性ですが、プロライン2ほうが打球感がソフトですので  ホ−ルド感はあります プロライン1は打った ス−パ−スマッシュの少しだけやわらくした感じです ハ−ドヒッタ−際の安定性ですが、ちょっと人によって感じ方が違うので難しいです。

No.1976  投稿者:kirsch   投稿日:2011年06月27日 (月) 22時57分

ありがとうございます。


No.1969  投稿者:koike   投稿日:2011年06月24日 (金) 13時37分 [返信]

購入を考えているのですが、
商品番号NK-0090のPURE STIRM
商品番号NS-0045のaero gel 4D 3 HUNDRED
のバランスポイントやスイングウェイトが知りたいのですが、教えていただけますか?

No.1970  投稿者:テニス846   投稿日:2011年06月24日 (金) 20時06分

NK-0090のPURE STIRM
BL 32.5 SW 287
NS-0045のaero gel 4D 3 HUNDRED
BL 32.5 SW 287
2本とも同じでした ご検討よろしくお願い致します




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板