【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中

花園大学邦楽部OB会

ようこそ、花園大学邦楽部OB会にお越しくださいました!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

OB会
京童 (1067)投稿日:2018年08月22日 (水) 09時42分 返信ボタン

OB会通信がきました。本年は、関西地区でOB会が開催されるようです。まだ有職者ですので、参加は難しいのですが、日時に都合がつくOBの皆様方は、ご参加下さい。伏見の酒蔵見学も予定されています。私事ですが、息子が伏見の招得酒造で蔵人ととして酒作りに携わっております。なかなか美味しい日本酒を作られております。杜氏さんが女性で有名で、マスコミ取材も多い酒蔵です。

OB会
京童 (1066)投稿日:2016年11月17日 (木) 10時19分 返信ボタン

11月6・7日のOB会は、つつがなく行われたのでしょうか?私が参加せきるのは完全リタイア後になりますので残念です。詳細が分かる方、書き込みお願いいたします。

KYON (1065)投稿日:2016年09月05日 (月) 10時31分 返信ボタン

おはようございます〜

11月のOB会の詳細を、昨日送りました。
ご出席の方はご確認の上、切符の手配の事がありますので
返事を私までよろしくお願いします(^。^)

台風の影響なのか、蒸し暑い京都です。(~_~;)

KYON (1064)投稿日:2016年08月07日 (日) 17時11分 返信ボタン

返信のハガキがそろそろ返ってきていますが、
まだの方は、よろしくお願いします。



祇園祭り・後祭が終わり。。。
KYON (1063)投稿日:2016年07月25日 (月) 14時09分 返信ボタン

2014年に復活した大船鉾、
今年は、禁門の変で焼失して、152年ぶりに龍頭が復元されて
しんがりを務めた巡行での 勇姿を見る事ができました。
この龍頭と、東区の瀧尾神社・拝殿 天井の木彫りの龍はゆかりがありますから、京都にお越しの節は、立ち寄ってみて下さい。
JR奈良線・「東福寺」駅 下車、徒歩5分です。
木彫りの龍、十二支があります〜

31日まで続く 祇園祭りですが、」

我が家のパソコンの調子が悪く、手作り感 満載の
OB会のお知らせの発送が、遅れていて<m(__)m>

今日から、順次 発送していますから、もうしばらく
お待ち下さい。

今年の夏は暑くなりそうですから、お体に気をつけてお過ごしください。


KYON (1062)投稿日:2016年07月04日 (月) 00時11分 返信ボタン

京童さん、残念です(>_<)
なかなかお会いできませんね〜

もう定年!お互い今年は還暦とは、
本当に早い!!!
よぼよぼにならないうちに、お会いできますように(*^_^*)



KYON (1058)投稿日:2016年06月04日 (土) 20時52分 返信ボタン

あれ〜〜〜〜(>_<)
またもや、すれ違いですね。。。。
なかなか掲示板を見なくて<m(__)m> 
次回は、スマホへも連絡くださいませ〜




今年のOB会のお知らせ

・日時  11月6(日)、7日(月)

・場所   夏合宿でお世話になったシャローム


詳細は、今月中にハガキでお知らせします。
多くの方達のご参加をお待ちしています。



事前打ち合わせ会 & 飲み会

・8月28日  pm 6〜9

・「接方来(せっぽうらい)京都駅ビル店」

こちらもご参加お待ちしています

/元昌 (1059)投稿日 : 2016年06月15日 (水) 11時10分

残念。11月1日から7日まで、永源寺開山六百五十年遠諱並びに授戒会があり参加できません。行きたかった・・・。

/KYON (1060)投稿日 : 2016年06月25日 (土) 00時09分

元昌さん、残念です(>_<)

ご都合がつくようでしたら、8月28日にいらしてください♬
臼井さんもいらっしゃいますよ(*^_^*)

/京童 (1061)投稿日 : 2016年07月01日 (金) 16時25分

お久しぶりです。OB会いつもおまかせですみません。
10月25日で定年。嘱託での雇用継続となりました。
よって、何時ものことながら、日曜日は夜勤となりますので、
残念ながら参加できません。シャロームですから、なおさらです。
自分が60歳になるなんて、なんか不思議な感あり。

今年も・・・
月原 (1057)投稿日:2016年05月08日 (日) 16時18分 返信ボタン

6月4日の「郡上おどりin京都」に参加致します。
http://kyoto.gujo-odori.jp



初春
京童 (1056)投稿日:2016年01月04日 (月) 12時34分 返信ボタン

あけまして、おめでとうございます。てっ、何がめでたいのか良く分かりませんが・・・。
暖かい正月で、らしさがありません。
私事ですが、いよいよ定年の年となりました。まぁ、嘱託として残るんでしょうが、ひとつの節目には違いありません。
OB会の方々も、良いお正月をお過ごし下さい。

京童 (1055)投稿日:2015年08月07日 (金) 16時16分 返信ボタン

皆様、いかがお過ごしですか?
それにしても「暑い」のひと言の毎日です。元来、暑さには弱い私、ゆで蛸状態の中年じじいと化しています。
早く涼しくなり、情緒ある京都の風情が到来することを期待します。さあ、水風呂じゃ。

【広告】AmazonからスマイルSALE初売り1月7日まで開催中


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板