。・:*:・゚☆blog style゚・:*:・。

はるこいBBS♪

コメントをクリックすると投稿フォーム(画像貼付け可^^)があります。

寄って下さってありがとう〜(´▽`*)管理人ハル

◇管理人専◇・・・・・( ..)φ 掲示板TOPに戻る・・・・・💻 ホームページ Ms.Gontaへ戻る


→最新の投稿一覧


→共感記事一覧


→ケータイ版

携帯 URL転送はこちらです

▲日記ページへ戻る
Lot.822 2018-02-15 20:17:51
ハル

ロングイヤービーコン

録画しておいた、ロングイヤービーコン「北緯73℃13分(ノルウェー領)」の人々の暮らしを見た。
一年のうち、3ヶ月ほどしか太陽を見られない雪と氷の町。仕事は、一週間交代で泊り込み石炭採掘。
厳しく感じる土地に、世界中から移住にくる。人種の多さは驚くばかり(日本人は居なかった)
難しい手続きがいらない唯一の国だからかもしれない。みんな明るくて元気に暮らしていたけれど
取材の最後の最後に、中東の戦闘から逃れてきた人は「いつかは国に帰りたい・・・」本音でしょうね。
小中高は同建物で、ノルウェーの大学に進学すれば、国籍がもらえ、本土に住めるるらしい。
世界は広く複雑で、幸せも大きければ悲しみも多いけれど、思う共通のことは「健康であること♪」

さて、明日はフィギュアスケート羽生選手が出ます!華麗な滑りが楽しみ!しっかり応援しないと^^


コメント

Lot.823 2018-02-19 16:59:24
ひつじ

金銀共だったわね♪
芸術点が良かったわね。やっぱり彼は狂言師の所になど行って、勉強していましたものね。
筋肉の違いをクリァとか、リズム感とか学ぶ事大だったともうわ。とギャラリーは勝手な事を偉そうに言ったりして....
まだ真冬のようですから、お体気をつけてね!


Lot.824 2018-02-21 19:49:22
ハル

羽生選手の技術は、もちろんの事ですが、何よりも心の強さに感動しました\(^o^)/
宇野選手も銀!これからの選手ですから、嬉しかったですね〜!痛めた足が全回復してないのに
この大会に挑んだのがすごいのに、狂言師に指導を受けてたのですか!すごい努力家ですよね。
こちら毎日昼間もまだ氷点下で寒さが居座ってます。ありがとうございます。ひつじさんもお気をつけて〜♪




→コメントフォーム(返信用)

名前

メール

題名

内容

トラックバック

URL

アップロード
op11
削除キー 項目の保存
Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板