日記ページへ戻る
Lot.1098 2020-03-12 14:38:44
ハル
事務局長辞任を求める署名
専門家の誰もが思ってたパンデミック、今更に発表した、WHOのおかしな事務局長。 中国の管理下にあるエチオピア人活動家の、テドロス・アダノム・ゲブレイェソス氏 今度は「パンデミックだがコントロール出来るパンデミックだ」と?意味不明。 続きは、社会「私たちにも言わせてよ」に記載(^.^)気が向きましたら寄ってみて下さい。 テドロス氏の辞任を求める署名活動が、始まってるようですが、嬉しいことでです。
コメント
Lot.1099 2020-03-12 23:36:17
ニャーのママ
拝読
春の高校野球選抜の帯広農業高校の皆さんも悔し涙でしょう! 歯がゆい「パンデミックに相当」宣言。 中国に忖度したと思わざるを得ない遅きに失した宣言、それでもまだキッパリ言い切らない狡さ。 誰しもが不信感を募らせています。 世界地図で赤く塗られた感染国の凄さに、本当に恐怖を感じます。 今夜の某番組、北海道の20代の感染者(入院中の女性)の咳交じりの不安な声が耳に残っています。
Lot.1100 2020-03-14 06:27:27
ひつじ
世界中に広がりましたが...。
フェィクにも惑わされなようにですね。 皆が感染症蔓延は想定していなかったことでしょうね。でもこればかりに気を取られていたら、経済危機に関しては、あんまり気が向かなかったのでしょうね。
緊急事態だと言われても、即自分がどのように身を守るか、思いつかない人達がパニックの買いだめ等なんでしょうね。 災害用品がバッチリ役に立っています。以前は友人だった人達に、「神経質すぎる」と少し馬鹿にされましたが! 海外暮らしの時に得た知識も役に立ちました。
それでもなったら、まぁ仕方がないという事で!ハルさんも気を付けてお過ごしください。 今日はこちらは雨で又冬に戻ると言う予報です。
Lot.1101 2020-03-14 11:55:40
ハル
ニャーのママさんへ いつも読んで下さってありがとうござます。 帯広のみならず、全国の選抜高校生はかわいそうです。無観客で開催を願ってましたが 無観客だと、いろいろな面で資金が足りないようで、ならばなぜ寄付を募たないの?と 残念です。たとえ1000円でも、みんな出すでしょう〜かなりの金額が集まったと・・・ 世界的な感染の流行を表す「パンデミック」!忖度で発表出来る言葉じゃないですよね。 本当に、世界地図の赤色に恐怖ですよね。北海道のオホーツク側と石狩地方では 感染者も周りも皆が不安「明日は我が身」という表現がよく分かります。 マスクと手洗いしか出来ない私たち、某地方の「うつしてやる」とかモラルゼロの人に もしも知らずに遭遇したら?そう考えると、すごくコワいですよね。
---------------------------------------------------------------------------- ひつじさんへ 今回のコロナに限らず、困ったことにネットの世界はフェイクは多いですが、この度の "世界的流行を表すパンデミック"は、人も流通も動かなくて、バカなことばかり流してた 人は思ったより少ないかもですが、マスクは15分茹でるとか、トイレットペーパーの ことにしても、低次元のフェイクだけは相変わらず同じですね。リーマンショックと違い 今回は感染症ウィルス!神経質の方が良いですね。アメリカやヨーロッパは習慣が違うので のほほんと構えてましたが、ここへやっと事の重大さに焦っていますね。 とにかくこれ以上拡大しない事を祈るしかありません。また寒くなるのですね。 ひつじさんも、くれぐれもお気をつけて下さい。
|