。・:*:・゚☆blog style゚・:*:・。

はるこいBBS♪

コメントをクリックすると投稿フォーム(画像貼付け可^^)があります。

寄って下さってありがとう〜(´▽`*)管理人ハル

◇管理人専◇・・・・・( ..)φ 掲示板TOPに戻る・・・・・💻 ホームページ Ms.Gontaへ戻る


→最新の投稿一覧


→共感記事一覧


→ケータイ版

携帯 URL転送はこちらです

▲日記ページへ戻る
Lot.1107 2020-04-04 19:55:03
ハル

東京はもうすぐニューヨーク?

大きさも人口も、ほぼ同じですから、そう考えると怖さが分かるかもしれませんが...
報道で見る、フロリダのふざけた10代20代のバカ騒ぎを見ていると
どの国も、そんな人間達の塊りがあるのだと、つくづく情けなく悲しく思います。
二日間の自粛要請と言っても、場所によっては、あまり人が減ってないですね。
歌舞伎町の歓楽街などでは、かえって人が建物内に籠っているでしょう。
今日もまた多数の感染者が出ました。
国は、安倍総理は、いったい何を考えてるのか???二枚の布マスクなどいりません。
何百億もかけて(郵便代もあるし)そのお金で、大事な医療を守ってほしい。


コメント

Lot.1108 2020-04-08 12:32:07
ニャーのママ

ようやく!

東京の感染者が倍になったので機が熟した、今なら非難されず同意が得られ、効果大ということでしょうか。
ここまで引きずらなければ、犠牲者も少なく医療崩壊を危惧することも少なかったのでは?と思ってしまう私です。
各県で感染者数が一気に増えてきました。
「遅きに失した」との声も多いですね。同感です。

「ほころびは、最初の一針が肝心。あとの九針の手間を省く」という諺。
「大きく裂けてからでは収拾が大変!」と怠け性分を母に叱られたことを思い出しました。
殺人ウィルス、早く終息してほしいです。


Lot.1109 2020-04-09 11:00:52
ハル

つかみどころのないコロナV

ようやくですよね。内容は今までと、なんら変わらないので、もう少し早めに宣言すればと
考えながら、仰る通り「今なら非難されず同意が得られ」という事だと、私も思います。
国民への(選挙対策用)ゴマすり内容の会見に見るのも嫌になりました。
>「遅きに失した」との声も多いですね。同感です。
<私も同感です!!!

初めて知った→諺「ほころびは、最初の一針が肝心。あとの九針の手間を省く」
昔の方は、本当に立派だったとつくづく思います。
なにせ、効力など無い宣言後に、マスクもつけず屋台で商売したり、居酒屋で大騒ぎの
人々や、一部の電車のなんら変わらぬ密集の様子を、映像で見てると絶望してしまいます。
信州へも「疎開」と称して人が移動してますから、どうぞ気をつけて下さい!




→コメントフォーム(返信用)

名前

メール

題名

内容

トラックバック

URL

アップロード
op11
削除キー 項目の保存
Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板