日記ページへ戻る
Lot.2056 2025-02-22 15:21:11
ハル
で↓^^^^サンプルですぅ
🍨とても綺麗で美味しそうでしょう? パフェと言えば、時々寄る”雪印パーラー”が大好きで ランチのドリアやナポリタン🍝は安くて、とても美味しいです。 パフェはもちろんのこと、クリームあんみつ🧋の中に入ってる 2・3個の白玉だんごがまた!最高なのです🥰
コメント
Lot.2058 2025-02-23 22:25:11
ニャーのママ
ステキ〜💛 数えたら16種類は見えるけど、まだあるのでしょうね❗ どれにしようか、迷うわ〜✌ 人だかりが出きるの、無理無いですね〜😱 ドリア大好き😍クリームあんみつ大好き😍 雪印パーラー、今度ご一緒しま〜す(笑)
Lot.2060 2025-02-24 12:32:08
ハル
美味しそうでしょう〜🤤20種以上ありました。 ここのウィンドウ前は、いつも何人かの人がジーッと見ています。 だからきっと、ずっと眺めて🍨いると、どれにしようか? ますます迷って帰る人も?いるかも〜🤣(私なのだ(笑ゞ) 雪印パーラーも美味しそうなサンプルいっぱい♪ なので、ニャーのママさん^^行き時は、諦めて帰らないように 手をつないで行かなくちゃ〜で〜す\(^o\) (/o^)/www
Lot.2062 2025-02-24 18:09:32
ニャーのママ
ますます迷って帰る❔ 迷うと時々面倒になって、ヤーメタ、となるんですよね、私も〜😱 ハイ、手をしっかりつないで行きたいですね〜✌爆爆笑
Lot.2064 2025-02-25 21:14:16
ハル
今年は、手も乾燥手荒れが〜それでもいいですか〜^^ なーんて!大爆😊ε=ε=ε=(*^▽^*)!!(^Q^)アハハ〜👍 いつも寄って下さってありがとうございます! ニャーのママさん^^面白い〜ヽ(^o^)丿
Lot.2065 2025-02-28 22:42:57
ニャーのママ
こんばんは〜♪ハルさん 大丈夫!! 冬は手袋をしてますからね〜(爆)
大船渡の山林火災!! ところが長野県上田でも!!田んぼの畔の野焼きからの飛び火のようです。 周囲から注意されても野焼きをした結果とか、取り返しのつかない事態に!! 大やけどで救急車で運ばれたとか・・・?
お米買いに出かけました。 少し買い足そうと出かけたけれど、農産物市場ではお米は1種類(粘り気の強い種類)しか残ってなく、また1家庭5kgまで、との制限付き!! 思案していたら、担当者が「(夫婦で)会計を別々にすれば?見ぬふりをしますから〜」とのこと(笑) お言葉に甘えて、5Kg×2袋、ゲット〜(^^♪ ただ、35%の値上がり!!
そして、安曇野市の農産物店へ。 量り売りのお米はなく袋入り。それも約50%値上がり!! 5kg4300円! 15kgゲットできたので、生き残れそうです〜(^^♪ が、この時期に店頭からお米が消えている! 備蓄米が放出されても一時しのぎでは? 主食なのに!!
帰り、素敵な景色に出会いました。 足元には田んぼの野焼きの跡と可愛い春の花。 ホッとする景色でした💕
Lot.2066 2025-02-28 22:44:41
ニャーのママ
もう一枚♪
Lot.2067 2025-03-01 16:13:11
ハル
こんにちは〜ニャーのママさんv(=^・^=)v そうでした〜手袋してました〜ギャハハ〜www🤣
驚きました!いまだ消火されてなくて昨夜のニュース映像では、まるで京都の 「大文字焼き」が、広範囲に幾つも描かれているような驚きの状況でしたね。 今年の乾燥状況は過去一番と言われていて、つい先日の山火事も大変だったのに ”野焼き”をするなんて、頭には浮かばないはず!70歳の男性とのことですね。 風も強く、当然”飛び火”も考えられたはず!なぜこうなるのでしょうか・・・
お米仕入れ🍚お疲れさまでした。ギャー(◎_◎;)5kg4300円! 高いですよね〜〜;でもとりあえず!15キロゲットできて、良かったです♪ >備蓄米が放出されても一時しのぎでは? 主食なのに!! <そうですよね!生産者から関係ない業者や大手食堂経営に高値を付けられて 直接高値販売してる農家もあるそうで😡その辺りを急ぎ追及解明して 法規制しないと大変なことになりそうですよね。 (そもそも当時の大幅な減反が農家さんを苦しめたことも要因かも) 春を待つ田んぼの様子と綺麗な🏔アルプスの風景には心なごみます♪ 可愛いお花に笑顔をもらえて嬉しく♪いつもありがとうございますヽ(^o^)丿
|